減農薬の甘さ、最高の信州りんご。
山とりんご直売所
妻の友人に白馬に寄ったら是非、と勧められたお店です。
シナノスイートと千秋を買いました。
スポンサードリンク
柔らかい馬肉うどん580円、知られざる美味しさ。
株式会社ずくだせ農場
セルフで煮豆のサービスがありました。
まさかこんな所があるなんて50年も前想像もできませんでした。
感動的な美味しさのぶどう、絶品!
ぶどう園 くくる
びっくりするくらいにおいしかったです。
とても良いところでした❗また行きたいです❗
スポンサードリンク
濃厚な章姫、500円で味わう。
たかずやファーム苺園
孫ととちおとめを買ってみました。
1パックどれでも500円。
リンゴ狩りと猫たちの温もり。
丸星宮下農園
優しいし美味しいです!
毎年リンゴ狩り楽しみに訪問してます。
スポンサードリンク
絶品ミニトマト、あなたの食卓に!
きよみず農園
トマトが美味しい。
いつも美味しいトマトを販売してます。
長野で味わう大粒夏いちご!
あいまりファーム いちご園無人直売 EVステーション調整中
なんとこちらでは販売されていました。
美味しいとうもろこしを求めて立ち寄りました。
スポンサードリンク
美味しい米、長野のコシヒカリ。
農事組合法人 野沢農産生産組合
美味しいです🎵
Best rice in the area
甘くてシャキッと!
長井農園
大切に大切に育ててくださった林檎、噛み締めていただきます。
神奈川から足を運んだ甲斐がありました。
リンゴ狩りと美味な贈り物。
大松農園
りんご狩りはキロ700円みたいです。
林檎試食のお返しにみかんを二個もらっていただきました。
大鹿村で出会う青いケシの美。
青いケシ・中村農園
青いケシ、見てみたいです^ ^。
その甲斐が十分ある程のキレイさの青いケシの花が咲いています‼️県外ナンバーの車や長野市からも観光客が来ていて、その中では近い飯田市からの私に...
桃の味そのまま、いちご狩り体験!
アクアロマン・いちご駒ヶ根園
本当に桃の味✨️
食べ放題練乳もくれます☝️最大で13種類のイチゴがあるみたいです。
桃源郷の絶景、北アルプスと共に。
青鬼の棚田
映えスポット。
R5.5.18 手前の砂利の駐車場に止めて歩きます。
のどかに広がる別世界、可愛い山羊とアイス。
マウカラニ ゴートファーム
シェーブルチーズなどの販売もありましたが、、この日はとても暑い日でしたのでチーズの購入は、断念アイスクリームをみんなで美味しくいただきました...
妻籠宿から車で20分程度でのどかな別世界が広がっています。
アルプスとイチゴソフト!
すえひろファーム いちご園
イチゴ狩りは7月からだそうです。
いちご園ですがイチゴの販売はほとんど無いようです。
長野の平飼いたまご、優しい味わい。
大地の卵
たまご独特の臭みもなく非常に美味しいです。
生臭くなくとても食べやすく美味しい。
朝採れスイカ、甘さ絶品!
あずみ野ふぁーむ
先週6/28に立ち寄りました。
その日の朝に収穫したスイカ🍉!
八ヶ岳で夏いちご狩り体験!
八ヶ岳エナジーファーム
八ヶ岳山麓にある完全予約制・1年中いつでものイチゴ狩り・しいたけ狩り農園。
通りすがりで見つけて初めて「しいたけ狩り」をしました!
フルーツトマト、噂の美味しさ!
野菜ソムリエ佐藤愛子 佐藤農園
このトマトを食べたらスーパーのトマトは食べれなくなるよ!
春トマト🍅最高です❗夏はトウモロコシ❗冬は干し柿❗オススメ❗です。
長野の梅、香る花まつり。
ろうかく梅園
長野県北信地域の梅の名所です。
とても良い香りでした。
夏イチゴとハルミンみかんの誘惑。
夏イチゴ農園 高原のエコーズ
キングクリムゾンというネーミングセンスが堪らない。
直前テレビ番組で視聴し興味を持って伺いました。
毎年贈り物のとうもろこし!
あっくん畑 AKKUN BATAKE
美味しいよ!
ここの近くに規格外のものが無人販売されてます。
日本一のシャインマスカット、家族でブドウ狩り!
農夫と農婦
去年出会った農園さん。
親切丁寧に対応して頂きました。
新鮮ケールが魅せる、大自然の恵み!
のらくら農場
思っていた以上の新鮮なケールが届き、大満足です。
皆さん元気で良い人達でした☺️大自然の中にポツンと素晴らしい所でした!
4種類の美味しいいちご、練乳おかわり自由!
坂井いちご園
じゃらんで予約しましたがその日大人分しか取れなくて後日子どもの分の予約を追加できないか相談したら優しく対応してくださり子どもの分の予約を追加...
コロナ禍ということもあってか、完全予約制のいちご狩り。
手間をかけた甘さ、シャインマスカット。
ちのふぁーむ
手間をかけたとっても立派なシャインマスカットが大変リーズナブルでビックリしました!
シャインマスカットと現在長野県内でしか栽培することができないというクイーンルージュをいただきました🍇どちらも大粒でとても甘かったです。
初めての花わさび、感動の美味しさ!
安曇野黒岩わさび園
ここは良いね。
初めて食べたのですがとっても美味しかったです!
松本市の美味しいいちごとトマト。
松本山辺 大澤農園
オーナーさんがとても素敵な方でした!
時々外に出て休みながら食べてね!
ナガノパープルが待ってる!
マルホン関谷園
個人的に人には教えたく無い場所。
ナガノパープルとシャインマスカット、栗を買ってきました。
にっしー農園の元気野菜、最高!
にっしー農園/市田柿・有機野菜 無人販売所
生き生きしていて頂くと元気が出ます。
毎年、にっしー農園で市田柿を購入させて貰ってます。
八ヶ岳の恵み、感動のバラ苗。
姫野ばら園 八ヶ岳農場
ルイーズオディエを2年前に購入。
こちらでの購入は初めてです。
時間無制限ブルーベリー食べ放題!
赤井ブルーベリー園
ブルーベリー美味しかったです🫐畑によっての味の違いを教えてもらったので美味しいブルーベリーをたくさん食べられました。
時間無制限で食べ放題600円(安い!
波田のスイカ、贈答に最適!
太田屋スイカ販売所
太田屋さんのスイカ最高!
贈答用と自宅で食べるスイカを買いました。
甘くて最高!
伊那森パークいちご園
以前イチゴ狩りしました。
スーパーでジャム用 しっかりしていて美味しいです🤤伊那森パーク行きたいです。
春の濃厚トマト、くまとま自販機で!
くまとま自動販売機
本当に美味しいトマト🍅ですそしてとても良心的な販売をしてくださいます。
きゅうり、じゃがいもが自販機に入ってました。
新鮮なナガノパープル、全国へ!
村松農園(直売所)
口コミが良かったので産地発送で温室のナガノパープルを注文させて頂きました。
全国発送も対応して頂けます。
200円で20本摘み取り、きれいな畑へ!
たかぎ農村交流研修センターポピー農園
協力金一人200円、20本の摘み取り付きでした。
畑そんなに広くないけどきれいでした。
毎年楽しむ桃と葡萄の贈り物。
丸山農園 maruyama farm
九州の実家へシャインマスカットを送らせてもらいました!
贈答用と自宅用に桃を注文しました。
毎年通うルバーブの宝庫!
かぼちゃん農園
対応が気持ち良く😊
ここのルバーブはほかでは入手が難しいので、毎年通ってます。
大粒ブルーベリー狩り体験!
蓼科高原ブルーベリー農園
真摯にご対応いただいて、ありがたい限りです。
こちらの農園にたどりつけます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
