甘熟イチゴ、農薬ほぼゼロ!
いちごの木△
本当に美味しい苺さん達でした!
素敵な空間がビニールハウス内にありました。
スポンサードリンク
井頭公園帰りに、甘い苺を!
JAはが野 あぐりっこ、直売所
2024年5月中旬に行きました。
10年以上ぶりのいちご狩りと言うことで色々と迷ってこちらにお世話になりました。
鈴甲農園の甘いとうもろこし。
鈴甲農園
なんだかワクワク。
粒がぎっしり詰まっていて、茹でたら鮮やかな真っ黄色に。
スポンサードリンク
大崎町の新鮮マンゴーと豆腐。
安田農園 ふれあい市場
大隅方面に行ったとき、花苗を買うのはだいたいこちらです。
マンゴーの旗で立ち寄りました。
八景島で収穫した濃厚みかん!
柴シーサイドファーム直売所
2023年3月15日現在新鮮野菜販売直売所 土曜日7:30から15:00日曜日7:30から12:00売り切れ次第、閉店します♪
途中柴町の急な坂を登って辿り着きました朝市のある農協から見て、一つ下がったみかん畑で約40分間で袋に一杯のみかん🍊を収穫しました小振りのもの...
吉田松陰の姿に触れる歴史散策。
吉田松陰像
山口の松陰塾とつながりました。
吉田松陰の勇ましい姿が残されています。
舞茸とあわび茸、極上の美味しさ。
きのこランド
きのこの直売をしていました。
アクセス道は細いので不安でした。
新宿伊勢丹で味わう苺大福!
燦燦園
農園直接から苺🍓を送りました。
新宿伊勢丹のいちごフェア催事にていちご大福を購入。
春のいちご狩り、あきひめで満腹!
服部さんちのおいしい苺
とっても甘くておいしいです😋スタッフさんお優しいです!
初めてのいちご狩り~いちごが、デカくてびっくり!
家族で楽しむみかん狩り体験。
Natural Farm Akisawa
海外生活をされた方が先祖代々続くみかん園を運営されている素敵な果実園です。
家族4人(大人2人子供2人)で8500円しました。
猿投のスイカと採りたてトウモロコシ。
梅賢農園
とうもろこしは、朝イチ行かないとです!
秋🌽ゲットしました。
河津桜の下で楽しむBBQ!
カントリー農園管理棟(道の駅 アグリパークゆめすぎと)
土日祝は何かしらのイベントを展開しています。
キッチンカーがあったり子供の遊び場もあり楽しめる場所です。
坂の上から見るアマビエ。
福島田んぼアートプロジェクトin楢葉町
頑張ってますね!
凄いの一言!
韮山の紅ほっぺで笑顔に!
ジュンサンベリーファーム
熱海旅行に行く道中で寄りました。
どこに店舗があるのだろうと迷いながら辿り着きました。
信濃川と越後三山の絶景。
おぢやクラインガルテンふれあいの里
景色が最高!
ジャガイモとさつまいも掘りがシーズンになるとできます!
糸島の椚でみかん狩り!
椚みかんオーナー園
隣人のお誘いで、車で15分程の椚ミカン園に行って来ました。
甘くて凄く美味しかったです☺みかん狩りする場所によっては駐車場が停めにくかったり遠い所もあります。
多摩地区の甘い宝物、優しいスタッフと共に。
くりりんベリー
こちらのいちご、大きくて甘くてスーパーで同じ似た金額出すくらいなら、少し高くなりますが確実に美味しいこちらのイチゴを購入してます。
子供連れでも楽しめます。
お持ち帰りできる甘い苺狩り。
東農園
口コミで凄く期待して行って来ました。
感染症対策を取られていて、心配せずイチゴ狩りが楽しめた。
無農薬いちごパフェの魅力。
Ichina(イチナ)
土曜日の2時くらいに来店。
パフェを食べに行ってきました。
ルビードロップの甘さ、旬を楽しむ!
つづく農園
店員さんの接客はとても丁寧でいちご狩りもたくさんの種類の品種が食べられて大満足です。
3月3連休にいちご狩りを満喫しました。
鳥取空港隣、いちご狩り満載!
鳥取いちご狩り農園lリトリファーム re-tori farm
土日は予約開始後すぐ埋まってしまうようです。
一年に一度のいちご狩り、楽しみにしていました。
甘くて美味しいピクニックコーン!
中屋農園
ウマ~!
ずっと気になっていたとうもろこしをやっと頂くことが出来ました!
大きくて甘い紅ほっぺ、家族で楽しむ!
KAWAURA FARM
甘くて美味しかった〰️🎵チョコソースと練乳サービスで1時間3000円でした😁
とっても美味しかった!
大粒ブルーベリー摘み取り体験!
種沢果樹組合
農家のパーティというサイトに載っている加藤建材興業さんが運営されているのだと思います。
一面ブルーベリー畑で摘み取り体験できます。
いちご直売所で人気のあまりん!
いちご園ななちゃん
かおりんはないので探していました。
祝日の9時過ぎに到着。
初ブルーベリー狩りで爽快体験!
ベリーズ農園みっかび(要予約)
お店の御夫婦が素敵すぎました。
基本土日祝の10〜14時に受付必須ヨーグルトとか持ち込みOKなのでおすすめ売店でもアイスとかも売ってます。
甘さと酸味が絶妙なアイベリー!
林いちご園
食べたことの無い品種で甘さと酸味のバランスが👍また買いたくなるイチゴでした。
初めて利用しましたが、苺は美味しかったです。
親切な平井さんと楽しむ夏野菜体験。
白石農園 | 野菜収穫体験・農業体験
とても美味しく、平井さんは 正直で親切な方です。
子連れで収穫体験に行かせて頂きました。
年々進化するシャインマスカット。
マルワ農園
年々改善を繰り返し、地元も大切にする尊敬できる経営者です。
混雑時には一方通行にしてるのかな出る時には別の出口へと誘導それ分かってたらこんな停め方しなかった隣が近くに停めすぎで切り返さないと頭振れない...
大粒のスカイベリー、甘さ満点!
芳賀いちご園
採れたてイチゴがいっぱい。
店頭ではなかなか見かけない大粒のスカイベリーが食べれます。
柔らかい馬肉うどん580円、知られざる美味しさ。
株式会社ずくだせ農場
セルフで煮豆のサービスがありました。
まさかこんな所があるなんて50年も前想像もできませんでした。
美味しいいちご食べ比べ体験!
いちごスタジアム
美味しいいちご購入出来ます〜800円からでした!
今はトウモロコシです。
いちご狩りと美味い品種、楽しい体験!
ガウラーベリーかねこ農園
テレビでやっていたので伺いましたが確かにつぶは大きいものの甘さが足りないかなぁと思いました。
SNSでいちご狩りができる日を確認して伺いました。
幸せトウモロコシ、今年も味わおう!
ベジハート 株式会社
可愛い名前の幸せトウモロコシがとても美味しかったです💕また来年も買いに行こう!
トウモロコシがとても美味しくて有名なお店。
山梨の桃狩り、極上体験!
見晴し園
バスツアーで利用しました。
誘導もしっかりとして頂けました。
花の海で新鮮イチゴ狩り体験!
花の海
伺いました、国道190号線の、コメリ🦤横を、海方向に曲がると、花の海の駐車場🅿まで一本道、国道からの道が、狭いので、対向車に注意⁉ コメリが...
🌻ひまわりやいろんな花が咲いていてとても綺麗です。
ダチョウと笑顔の瞬間!
小山だちょう園
人影を発見すると、勝手にダチョウから寄ってきます。
すごく親切な方でした!
新之助といちご大福体験!
ささかみやまびこ農産
やまびこ農産さんの新之助を食べました。
行った事はないのですが、申し訳ありません。
豊田駅近く、鮮やかトマト体験!
ネイバーズファーム
こちらまでトマトを買いに来ました😋 自宅でも食べます🍅✨
地元の野菜直売をマップで調べていたところこちらを知りました。
のびのび育つ鶏の美味卵。
チキチータファーム
ニワトリさんたちが自由に暮らしている様子に癒されました。
本当に美味しい卵でした!
スポンサードリンク
