親子で楽しむ爬虫類ふれあい!
ジャングル館
親子で生き物達を楽しく観察している私達にスタッフの方が蛇を連れてきてくれました。
敢えて動物園に行かずにここに。
スポンサードリンク
長い斜面で子どもが歓喜!
芝すべり
安全で面白いです。
料金は1人15分400円です。
王子動物園で楽しい遊園地!
OJI ZOO ゆうえんち
王子動物園内にある遊園地です。
時間があるときには楽しみたいところですね。
スポンサードリンク
鬼滅とナルト、迫力の遊び場。
ニジゲンノモリ
モンスターハンターのアトラクション目当てで行きました。
日帰りで初めて行きました!
須磨浦山上遊園
昭和レトロの遊園地!
神戸旅行の際に訪れました。
スポンサードリンク
トランポリンで10分間の冒険!
トランポリン
トランポリン好きの子供が、10分も遊べます。
夢の童話人形、屋外で再現!
童話の森
色んな国の童話が、屋外に人形で再現されています。
夢のある陳列?
スポンサードリンク
六山アスレチック水上の楽しさ。
水上アスレチック wonder amembo(ワンダー アメンボー)
2番の出口付近に 二等辺三角形の様な隙間が空いてます。
全てが「芋洗い」状態でした。
この乗り物がないと、移動が大変です。
ユメハニー号
この乗り物がないと、移動が大変です。
無料で楽しむ昭和レトロ遊園地。
神戸おとぎの国(道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢)
本当に綺麗でした。
フルーツフラワーパークの中は昔よりも寂れてしまって寂しい感じがしました。
タテホわくわくランド
よく見たらどの乗り物も営業中🤣その割に1回400円とかするので、子ども達が乗りたいもの2つずつだけにしときました。
いい年のカップルでは2時間位で満足しました。
多彩な自転車で家族と遊ぼう!
ふじいでんこうさいくるらんど
喫煙所は、藤棚の下のみでした。
良く行く変わった自転車沢山の場所。
関西一の広さで楽しむ、子どもたちの楽園!
ボーネルンドあそびのせかい学園南店
娘、孫2歳と5カ月二人と私で1日パスを購入。
フリーチケットを購入してオープンから16時まで遊び尽くしました。
昭和レトロの遊園地で思い出旅!
須磨浦山上遊園
昭和レトロの遊園地!
神戸旅行の際に訪れました。
トランポリンで楽しむ家族の時間。
スウェーデントリムパーク
平日の日中のアルバイト?
いろんな遊具があり3歳の娘も楽しそうでした。
ドライブスルーでサファリ感動体験!
姫路セントラルパーク
サファリパーク、遊園地、プールなどがある大型施設です。
サファリパークと遊園地が合体したいい施設です。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
