仁王崎の伝説を体感!
仁王崎港
自船係留場所。
仁王埼港から河口を空撮しました。
スポンサードリンク
春夏秋冬、釣れる魚の宝庫。
名振東漁港
わかりにくいところですが、ナビを信じて行くと行かれます。
只今、防潮堤のかさ上げ工事中です。
夜景写真撮影の癒しスポット。
敷名の波止
癒しスポット。
夜景写真を撮りにいきました。
スポンサードリンク
いわき勿来インター近く、釣りと美しい景色。
小浜港
行ってきました!
砂浜がキレイ。
漁港で楽しむ静かな釣り時間。
滝浜漁港
静かで、ゆっくりとした時間が流れます。
今回の釣りは、駄目でした。
スポンサードリンク
爽やかな秋空と海のブルー。
吉田花渕漁港
ハゼいないかなぁ…
爽やかな秋空の青と海のブルーがとても良いコントラストでした。
豊かな釣果が楽しめる綺麗な海。
小屋取漁港
奥側の防波堤は漁港関係者以外立ち入り禁止になってます。
釣り人多数居ます。
初場所でアオリイカ狙え!
児ケ水漁港
ちくしょー釣れなかったー!
堤防も高くないので、子供でも安心して釣りしてました。
屋島西町の遊歩道で海と島々を満喫!
屋島西海岸遊歩道
西側は海で男木島や女木島を含む島々、また高松シンボルタワーも望めます。
涼しさと景色、釣れまっせ!
宇鉄漁港
夏は涼しく、景色もいいですよ。
釣れまっせ~🎵
絶景の桜トンネル、彼岸花も魅力!
安濃川右岸堤防
地元の人の間で有名な桜の名所。
2023/3/28日の様子。
漁港で過ごすのんびり時間。
三沢漁港
のんびりして広々とした場所でした。
景色がいい。
美しい夕日と橋、絶景スポット。
小々汐漁港
夜景がきれいでした。
夕日と橋が絶妙に美しい。
驚愕の万関運河、日本の誇り。
万関運河 (久須保水道)
浅茅湾と三浦湾つなぐ久須保水道(万関運河)に架かる橋です。
丁度船が差し掛かった。
気持ち良い林道でツーリング!
古和峠
前回の・・・ツイン君ドライヴから、約 10年振りに・・・走り抜けてみたんやけど、通り抜けるんは・・・要注意です。
気持ちの良い林道でツーリングに最適です。
天気の良い海岸でサーフィンを楽しもう!
南無谷漁港
岩場もある海でこの日は天気が良くて程よい波もあってかサーフィンを楽しんでいる人も数人見かけました♪(*≧∀≦*)v
四季折々に来ている場所です。
名古屋港で感動体験を!
名古屋港管理組合 ガーデンふ頭(二号地)
通りがかったのですが、感じが良いところで気分爽快です。
初めて豪華客船を目の前で見て感動しました。
大指漁港で入れ食い体験!
大指漁港
水が澄んで綺麗な所です。
202210月釣り行きました入れ食い状態でしたね。
にゃんこに会う連絡船!
湯島行き旅客船乗り場
にゃんこに会いに行くための連絡船!
港近くの岩のトンネル体験!
秋名漁港
港から少し先にある岩のトンネルがお気に入りです✨
小船とともに楽しむ、釣り景観ウォーク。
亀川港
釣りが趣味の人の小船が停泊されていますたまにこのヘリで釣りをしてる人を見かけます。
景観良いです。
最高の海で釣れるカレイとアイナメ。
桑浜漁港
すごく沢山の種類の魚が釣れたきれいな海。
釣れなかったけど ボケ~とするにはよいね🎵
思い出の港で釣る、アイナメと共に。
寄磯浜
今はどうかな?
何にもないけど小さい時にいた所を思い出した。
桜島眺望、釣りの楽園!
浮津港
むしろ釣りスポットですね。
桜島の裏側が真正面に見えて駐車場の奥が最近綺麗になり休憩をするには最高です🎵 今日は北西の風が強くて車のフロントガラスに海水が白く飛散して...
雨上がりの松島湾、自然が織り成す美景。
鐘島水道
追加料金不要な一階からの眺めでも、十分楽しめました。
丁度雨があがって、美しい松島湾を巡りました。
静かな漁港で夢中の釣り体験。
月の浦漁港
景色良いところゆっくり静かに居るところ。
静かできれい。
道が細い防波堤で、カレイとアイナメを狙え!
平磯漁港
ないですが、綺麗な防波堤ですよ~
ハッキリ言ってウニの巣じゃね?
平田漁港から釜石大観音へ。
平田漁港
ゴミは持ち帰るようにしましょう☺️
イワシ祭りはおわったかも4月9日15時00分干潮。
家族で楽しむ堤防釣り体験!
椿漁港 東防波堤
日曜だというのに3組くらいしかいませんでした。
堤防釣りには良いところてす。
アイナメ釣りでのどかに優雅。
月浜漁港
誰もいなかったけど一人で釣しました。
堤防に登る階段が欲しい。
スケボーとインラインを楽しむ広場。
防災船着場
広くてきれい。
5/8(日)水防団演習にて使用。
日が暮れる頃の最高体験!
小浜港
遊泳は出来ません。
ここで日が暮れる頃飲むと最高😀
男鹿温泉郷近くの漁港で、釣りの楽しみを!
湯ノ尻漁港
休日となれば、釣り客で賑わいます♪
ゴミの漂着がなければ、完璧。
海開き待ちわびる、きれいな砂浜。
十八成浜漁港
今年から海水浴場が再開されるそうです。
海水浴場の設備も整ってきれいな砂浜です住民の皆さんが掃除し海開きを待ってます。
美しい漁港で釣れるメバル!
分浜漁港
メバルの大きいの釣れた。
綺麗に整備された美しい漁港です!
徳之島漁港で釣れる小魚無限大!
松原漁港
東風に強い港でひらけていて綺麗でとても使いやすいです。
小魚いっぱい。
快適道路で春の花々を楽しもう!
小春ロード
バイクが最高に気持ち良い、長いトンネルあります。
県道78号線、多可町と丹波市を結ぶキレイな快適道路です!
元気が出るテレビの街。
堀江フラワー通り
かつての面影は今やない。
一通だが、二輪は逆走可能。
絶景ドライブと潮風の楽園。
妻恋峠
遮るものが無いので、峠の形が分かりやしいです。
ドライブに最高です。
パシャラーの聖地でヒガレイ釣り!
箱崎白浜漁港
今まで釣りして初めて投げ釣りでヒガレイが釣れてびっくりした。
養殖ワカメ等の場所である。
スポンサードリンク
スポンサードリンク