元気なマスターとアキレス煮込みで楽しい角打ち!
瀬島酒店
全て最高です!
マスターがめっちゃええ感じ😆
スポンサードリンク
珍しい日本酒が楽しめる居酒屋。
薫酒や いこう商店 酒屋 日本酒バル
メニュー豊富、安い。
奥さんがあとを継いで頑張っています。
お酒の知識豊富で選ぶお酒。
森田酒店
お酒についての質問に丁寧に詳しく答えてもらえます。
店舗前の道路拡張により建替えされて、2023年夏(7月?
スポンサードリンク
キャンベルタウンのウイスキー、量り売り体験!
酒わゆ
店長さん・店員さんの丁寧な対応が非常に印象的でした。
試飲も量り売りも人気なキャンベルタウン系やそれ以外にもいいウイスキーが充実してます。
日下無双と店主の魅力。
まつがさき商店
美味しいと安い酒あるし店主さんめっちゃかっこいいし😄 おすすめです!
京都では数少ない日下無双取扱店です。
スポンサードリンク
唯一陸奥八仙と珍酒の宝庫。
酒出いなだや
素晴らしい品揃えです。
私の近隣で 唯一 陸奥八仙買える店です。
自宅飲みに最適な酒の宝庫。
やまや 小山羽川店
この店が自宅の近くにできてから他の店でお酒を買う気がしなくなりました。
お酒もそうですが、おつまみの種類が豊富です。
スポンサードリンク
揚げ煎餅と霧筑波の魅力。
近江屋酒店
揚げ煎餅を買いに行ってます…美味しいあとをひきます…
非常に好印象でした!
倉敷の珍しいウイスキー、心躍るラインナップ!
(有)白川酒店
珍しいウイスキーもあり、また行きたいと思います。
ウイスキーの品揃えがすごいです。
珍しいお酒たちが揃う温かい酒蔵。
スターフィールド
有名ではないけど小さな酒蔵さんのお酒を多数扱ってます。
オンラインショップで購入させて頂きました。
岡山唯一の麹店、味噌と甘酒。
岡野屋醤油麹店 新保店
ここの醤油とひしおは大好きです。
朝に無糖ヨーグルトと混ぜて食べてる。
青梅のお酒と角打ち、昭和の風情。
蓬莱屋支店(ホウライヤ)
滅多に満点付けませんが、コスパで言えば最高!
青梅のお酒を買えます!
鷲神社前、安すぎるドリンク。
菊本屋
今朝、ふらっと立ち寄らせていただきました。
安すぎるドリンク。
地元茨城の美味し日本酒。
(有)マスヤ
日本酒をたまに買いに行きます。
なかなか、穴場な日本酒置いて有ります。
珍しい日本酒と試飲スペース。
(有)室井酒店
立派な日本酒セラーと押し付けがましくない丁寧な接客。
早朝から卸し屋さんのトラック🚚来ていて品揃え豊富ですね。
豊富な日本酒とワイン、楽しいお店!
ダイナミックONE
いろんなお酒が売ってます。
規模は縮小しましたが、お酒の種類は変わりなく豊富です!
肥前浜宿で試飲OK!
観光酒蔵 肥前屋
試飲ok!
酒蔵巡りで立ち寄りました。
特約店ならではの日本酒が揃う!
久田酒店
美味しいお酒が沢山あります。
手に入らない日本酒と焼酎がここにはあります。
90年代瓶詰めも量り売り!
京屋酒店 本北方店
90年代瓶詰め品まであって、しかもそんなウイスキーを量り売りで手が出るような値段で置いてあり、凄い、凄いしか言葉出ません。
珍しい洋酒が見ているだけで、ワクワクする。
地域一番の酒と万国の食品!
やまや 所沢店
豊富なお酒の種類は地域で1番。
またシャンパンもほぼ常温で売られていました。
昔から安い酒類、珍味も豊富!
橋本酒店
昔から酒類が安かったです。
珍味、キンモンソースなどもあります。
ブラックペッパー鶏ハム、圧巻のお酒。
リカーマウンテン 嵯峨野店
会員証お持ちですか❔と聞いてくれればおかちゃんから預かってたの思い出すのにな~
店員さんの接客が素晴らしい!
ここにしかない飛騨の佐文字酒!
はしもと酒店
飛騨の佐文字というお酒を求めて訪問しました。
弟が、酒を購入。
水芭蕉と谷川岳、地酒体験!
地酒の店イガラシ
水芭蕉の特約店。
水芭蕉の特約店。
指宿の焼酎、若いマイスターが魅力。
焼酎のひご屋
、奥から焼酎の知識豊富なおっさんのマイスターが出てくるからと思えば⁉️うら若きめっかわ女子が登場し、色々教えていただきました。
店内には特別珍しいお酒があるわけではありませんでした。
獺祭の蔵人と楽しむ利き酒。
浅野日本酒店SANNOMIYA
飲み比べて購入できるのが良い獺祭の蔵人さんが店におられて説明していました。
☑️酒の購入と飲みと両方できる店。
多治見で出会う最高の地酒。
株式会社 吉田屋多治見
山形、宮城各酒、説明も丁寧なスタッフ対応日本酒好きにはイチオシ。
多治見では1番の日本酒の品揃え。
伏見稲荷近くの日本酒専門店。
大栄商店
日本酒を何も分からない私に詳しく教えて頂きました。
伏見稲荷駅近くで参拝帰りによるお店です。
新潟市内唯一の角打ち酒屋!
板井商店
上がり酒にも心良く受け入れてくれるお店。
角打ちも可能な酒屋さん。
衝撃のエンタメ居酒屋!
izakaya Momomaru Shibuya
エンタメ色強い居酒屋です!
何回か行ってるけどいつも楽しませてくれる場所!
セントラルパークで楽しむ東海の日本酒。
おおたけ
愛知、岐阜、三重のお酒(メインは日本酒)が揃っています。
セントラルパークにある酒やおおたけさん。
心斎橋の天然ママと笑いの時間。
スナックNERINE (ネリネ)
ママもmomoさん最高です!
ママが面白くて一生笑ってられます!
朝ドラの舞台で司牡丹を堪能!
司牡丹・酒ギャラリーほてい
蔵の道ひなまつりで伺いました。
佐川町にある司牡丹の直売所。
奈良の酒蔵直営、五位堂の大倉本家。
大倉本家エキマエノミセ
行きたかったお店です。
販路拡大を狙って一年ほど前に、開店されたお店。
大神神社参道の酒屋で、特別な味を。
南酒本舗参道店
瓜の奈良漬とお酒を買いました。
ここでおかきとふきの佃煮必ず買います。
優しい店主とドイツワイン。
オーバーヴィーゼ
ドイツワインについて丁寧に説明してくださりました。
一般住宅です。
山崎18年を掘り出し物に!
Liquor Store リカーバーン祇園 Liquor Burn Gion
This store has great bargain of premium winesプレミアムワインが超お得に買えるお店です。
本当に優しいです(原文)They have everything and are really kind
焼酎の種類が豊富で楽しい。
八瀬尾酒店
焼酎色々買ったら、グラスをサービスでいただきました。
すごく素敵なおかみさんでした!
喜生の生酒と檜原村特産。
小沢屋酒店
五日市で角打ちが出来る、唯一のお店です❗️
喜生の生酒など他では手に入り憎い地元酒あります〜
上田の酒屋で面白い自販機!
酒のスーパータカぎ上田原店
買っては、いませんけど、あるんですね、
センター取れそうなバイトさんがいました☺
スポンサードリンク
スポンサードリンク
