男鹿が誇る絶品しょっつる!
諸井醸造所
何度かしょっつるを買いに行っています。
地元では定番!
スポンサードリンク
新しい商品続々!
忽那醸造
社長最高🤓ぶらっと立ち寄ってもいい雰囲気です。
ありがとう😉👍🎶☺️
すずらん醤油で味わう、刺身の極み。
マルヱ醤油本社
すずらんの醤油を使ってます。
この度初めて買うお醤油です!
村上の醤油が最高!
てんや味噌醤油店
馬刺にはここの醤油が一番合う。
村上の醤油と言えばここ。
健康に良い酢の素、岩手の味!
水野醤油店
とても美味しい。
岩手県大船渡市にある醤油に味噌、酢の醸造所です。
スポンサードリンク
旨みとコクの醤油、柚子ポン酢。
近岡屋醤油
ゆずぽん酢美味しかったので再購入。
杉樽醤油、お酢、そして柚子。
ふるさと納税で選ぶ品数豊富。
ヤマカ醤油株式会社 本社
先日電話で問い合わせした時の事務員の対応がものすごく感じが悪かったです。
ふるさと納税でも有名です。
三年熟成醤油が刺身と絶妙。
上ホ醤油(株)
美味しいお醤油屋さんです。
知る人ぞ知る醤油店。
萩の新鮮刺身に田村のさしみ醤油。
田村醤油(有)「ヤマタ」
注文から発送が早くありがとうございます。
刺身を食せません😅
こだわりの醤油と味噌、絶品です!
松合食品(株) 第一工場
酒みりんとても美味しいです😋しょうゆのソフトクリーム🍦はプレミアムで醤油漬けのアーモンドがいい食感です!
無添加の味噌や醤油が置いてあります。
卵かけの極み、絶品醤油!
則岡醤油醸造元糸我国道筋店
ここのお醤油は絶品です。
おすすめできる美味しいお醤油です。
絶品!
西海醤油(株) 本社
😃前にテレビで紹介されていたので近くを通る事があったので寄ってみました。
酒蔵を回らずに、買えます。
味わい深いミツル醤油の魅力。
ミツル醤油醸造元(第二・第四土曜は休み)
さしみ醤油最高です。
やっぱミツル醤油に戻ってしまいます❤刺身煮物何でも合います。
歴史ある醸造元の甘酒。
キッコーゲン醤油(株)
ここの甘酒と麺つゆ、醤油は家族にも好評!
いいですね。
まる昌醤油で決まり!
まる昌醤油醸造元
おかみさんがとても気さくな方です。
料理に使ったり豆腐にかけたりとにかくコクがあって美味しくてまたリピート注文させて貰ましたとにかく私の好みの出汁醤油でです。
甘い味で美味しい、至福のひととき。
藤野商店
美味しく頂いています✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
甘い味でおいしいです。
甘口醤油で刺身も絶品!
【マルタニしょうゆ】谷口醸造株式会社
さしみ醤油の種類が豊富で、甘口で美味しい醤油です。
刺身醤油 濃口醤油、薄口醤油もたにぽんも絶品です。
歴史ある醤油蔵、濃厚な旨味!
入正醤油
銚子といえば醤油が名産品。
もうなくなってしまい、近いから直接入正さんに行きました。
田舎味噌とたまごむらさき。
小野甚味噌醤油醸造株式会社
いつも買いに行かせてもらいます。
田舎味噌が美味しいです。
明治創業のニンニク燻製醤油!
岩佐商店
明治創業の天然桶熟成2年醸造の老舗の醤油屋さん。
ニンニク燻製醤油をgetその後近くの道の駅にて濃口醤油と醤油モナカアイスをget!
伊達市の玉鈴醤油で、旨さ発見!
玉鈴醤油(株)
玉鈴醤油に到達して購入予想以上に旨いです!
実家で食料雑貨店をしていた時からのお付き合いです。
無添加の味噌と醤油で魅了。
上原産業(有) ヤマガミしょうゆ・みそ
めんつゆがとにかく美味しいです。
鹿児島県内に無添加の味噌、醤油、乾麺販売しています。
面白い見学で味わう、粋な醤油の魅力。
沼屋本店
面白い方でした。
色々と教えていただけて面白い見学でした。
松江市内の至高、紅梅醤油!
㈱高砂醤油本店
とても美味しくてすぐさま最寄りのスーパーをハシゴするも見つからず。
ここのお醤油はコクがありお料理を豊かにします。
清潔感あふれる新工場で、美味醤油体験!
ホシサン株式会社
お醤油など頂きとても美味しく驚きました。
予約をして工場見学に行きました。
400年の歴史!
銚子山十
それほどクルマや人通りのない道に昔ながらの商家の佇まいが不思議なオーラを放っています。
銚子は醤油製造の歴史においてヤマサとヒゲタが有名なのは周知の通り。
優しさ溢れる醤油、仕事も美味しく!
マルバン醤油株式会社
納品業者の方から言わせていただけるなら,納品場所に屋根を設置して欲しく思います。
美味しいです!
刺身醤油と水前寺味噌、絶品デュオ。
吉本味噌醤油醸造元
ここの刺身醤油は大好き。
米麹を購入しました。
延喜と和院の絶品ワイン醤油。
(有)コトヨ醤油醸造元
この醤油に出会ってから、醤油の美味しさを知りました。
どのお醤油もとても美味しいのでいつも3本セットで購入させて頂いてます。
醤油で肉じゃがが化ける!
山元菊丸商店
ここの醤油で肉じゃがを作ると化けます。
こぢんまりとしていて、店主も気さくな人でいいね。
マルト醤油が魅せる、歴史とセンスの調和。
マルト醤油醸造元
料理にもかけ醤油も美味しい。
一見怖そうなご主人だが、話すととってもいい方でした。
新居浜の独特なお醤油、絶品!
今井醤油醸造所
四国に訪れたら行ってほしい場所のひとつです!
オススメのお醤油。
冬のはまな味噌、横浜でも話題!
古村醤油醸造元
はまな味噌が美味しいと聞いたので買いに行きました。
木の芽味噌なかなかでした冬のはまな味噌も楽しみ。
明石家さんま絶賛の旨さ。
ちば醤油株式会社
試してみたら本当に美味しくてびっくり!
出来なかったけど、コロナが落ち着いたらまた行きます。
鳥取の一杯、逸品の醤油!
株式会社 楠城屋商店
とっても美味しい醤油です。
鳥取市立川町4丁目の醤油屋〔楠城屋商店〕の前に尾崎放哉句碑が建っている。
ヤマエ醤油で味わう、究極の夏体験。
ヤマエ食品工業(株)
私の口にあった「麺つゆ」に出会えました(^^)リピ致します😀
セブンイレブンでイカ刺しを買って食べたら醤油がむっちゃウマで調べてみたらヤマエさんでした✨甘い醤油はカツオとかにも合う(個人的意見)のでヤマ...
下灘駅近く、閏木の醤油で最高の味!
閏木醤油工場
ここのお醤油抜群に美味しい最高です。
我が家で使っている醤油はすべて閏木の醤油です。
お刺身だけじゃない、殿様醤油の魅力!
松美屋醤油(有)「殿さましょうゆ」
大好きなあ刺身用醤油屋さん。
私は納豆で試しました。
青空レストラン登場!
旭合名会社
カルパッチョにて食べました😋焼肉用のタレや魚の煮付けなどに使える万能ダレを薦められあわせて購入❗️大変美味しく頂きました😁
沖漬けのたれシリーズは抜群に美味い醤油で肉料理やTKGや隠し味にちょっといれたりと愛用してます。
大橋醤油の守り続けた味。
(株)大橋醤油店
塩、✳アルコール(アルコールは、瓶、キャップの消毒用に使っている説明がありました)今回は特別に巨大な蔵を見せてくれました。
大橋醤油さんの昔しょうゆはマジで美味しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク