手ぶらで楽しむ入れ食い釣り堀!
大明神釣堀センター
昔からある釣り堀子供達を連れて釣りをすると入れ食いなので目を離すと大量のニジマスが食べきれないほどになります前の川は魚券必要です。
夏場は涼しくて気持ち良い環境の中、マスは正に入れ食い状態!
スポンサードリンク
釣りとキャンプが楽しめる!
神之川キャンプマス釣場
管理釣り場3軒回りましたがここは一番いい、今後はまた利用したいと思います。
川沿いのためしょうか。
親切なサポートで大物釣り!
釣り堀ハマカツ
沖合いまで出ないと到底釣れないような大物や高級魚を釣り堀で釣れる。
この日は?
スポンサードリンク
久慈川で楽しむへら鮒釣り!
粟原釣り場
自然豊かで素晴らしい場所です。
吊り橋が未だに直っていないのでしょうか通過することが出来ませんでした。
囲炉裏で焼く旨いマスと美味しいうどん。
鹿沼つりぼり
つれないそぶりの面々とつりぼりに釣りに来ました。
30年ほど前から年に2回ほど利用します。
スポンサードリンク
長良川の素朴な釣り場で、のんびりと休日を満喫。
月見ヶ原FC
素朴な管理釣り場。
オフシーズンの釣り堀。
朝一で釣れまくり!
由良海洋釣堀
2024.6.29の訪問。
8月の最終日曜日に行って来ました。
大物ポンドで釣りを満喫!
Shimamatsu River Territory 10pound(テンパウンド)
大きめの池が3つあります。
千歳空港から札幌へ向かう途中で立ち寄りました。
釣りながらBBQ、ヘラ鮒釣場。
相模川弁天釣り場
へら鮒釣りのメッカ。
気持ち良く釣りする事が出来ました。
宮ヶ瀬湖近くのヘラブナ釣り堀。
清川つくしフィッシングセンター
初めての釣りでしたが、満足いくまで釣れました。
オーナーは中華料理のコックさん‼️食事は天婦羅そば‼️
イワナ釣りとハッピーな休憩。
落合川やまめ釣り場
ヤマメ釣り場は営業していないはず。
友人と、渓流釣りに行きました。
桜と蓮が彩る、ほのぼの公園。
二ツ池
蓮が池を埋め尽くしてます。
釣りをしている人がいて穏やかな雰囲気でした。
鱒の引きとオーナーのこだわり。
ジョイフィールドin・Tsugane
4月5日 曇りお店の人に1匹釣れればたいしたもん!
地元の管理釣り場に行ってきました!
静かな森で大型トラウトを釣る。
フィッシングあいづイワナ
釣らせてあげようと思うことは無いようです。
静かな雰囲気で、大型のトラウトと戯れることが出来ます。
クリアポンドで癒しの釣り体験。
サンクチュアリ第3ポンド
綺麗なクリアポンドで気分よく釣りが楽しめます。
サンクチュアリ第3ポンドは聖宝寺の参道の脇にあります。
大型ヘラを楽しむ釣り場。
海老瀬フィッシングセンター
数釣りは難しいが大型の引きが楽しめます。
大好きな釣り場です何しろ魚が大きいし太いしトルクフルです95%以上が40近く釣ったことはないですが50もいるとのこと魚の大きさから椎木と比較...
ラーメン堪能、ニジマス塩焼き。
田吾作つり堀
魚影があまり見えず、放流もそこまでしてくれません。
誰にも教えたくない穴場とは、こういう場所の事です。
大きい鯉と鉄板焼き、家族で楽しむ!
旗の台つりぼり店
大きい鯉が釣れます。
子供がめちゃくちゃ喜びます。
爆釣体験!
(株)潮来マリーナ 富士見池 第一池
魚の数をもっと増やして。
山ひとつの中に神様が幾人もいるといった感じです。
早霧湖でのんびり釣りを楽しもう!
早霧荘
日の出からお世話になりました。
早霧湖でのへらぶな釣りの際は、こちらで料金を支払います。
自然の中でBBQと釣り!
福田つりぼり
会社のBBQで利用させていただきました。
つかみ取りをしたり、釣った魚を食べたりと3時間位楽しみました😊釣った魚は、はらわたをとって塩焼きにした状態で出してくれました!
時間券で気軽に釣り体験!
太田フィッシングクラブ【群馬県・太田市】
2週間前に初めて利用しました。
よく利用しています。
イワナとデカミッツ、釣り楽園。
アングラーズプラッツ
朝の8時から午前券(6時間)で14時まで釣行しました。
のんびりと釣りが出来て良かったです。
ニジマスの味、効率的な調理。
トラウトらんど
魚の質が良いです(^.^)
小さめの池ですが、魚影は濃いと思います。
自然の中で釣りとBBQを満喫!
清流遊YOU村
結構人がいた。
魚のつかみ取りをしましたが、子供達が大喜びでした。
オオイデス!
釣りセンター太公苑
濃いので遊べます❗️完全な底釣りです❗️風に強い場所です❗️
底釣り限定のヘラブナ釣り堀です。
澄んだ水で初心者も釣れる。
ベリーパーク in FISH ON! 鹿留
パインレイクに行きました。
先日、久しぶりに利用しました。
釣れる楽園、自然と共に。
trout pond NOIKE
今回初めて行ったのですが、釣果は0匹でした。
休業中みたいです。
貸切感で釣り満喫!
金岡フィッシングパーク&BBQ
実質貸切状態で利用でき、大変快適に過ごすことができました。
ホームページなど少し説明不足な点や古い情報があったりするのでそこだけは注意です。
別府弁天池でニジマス大漁!
にじます 釣り堀
釣ったニジマスを調理してくれます。
GW最終日、大雨でしたが釣って楽しみ、食べて大満足でした。
新鮮なマス、自由に釣り体験!
八ヶ岳川俣川渓流釣場
旅行先での管釣り利用でした。
フライを区別しないレギュレーションの方がよかったのではないかと思う。
大型魚釣り、村上の楽園!
高根トラウトマウンテンズ
小さいサイズでも引きが強く楽しめます!
村上市内から車で30分くらいでしょうか。
数釣り楽しむ!
Breeze
レンジとルアーが合えば数釣りが楽しめる。
人もまばらで楽しめました。
安芸高田で味わう絶品ヤマメ。
滝ケ谷養魚場
妻と母を連れておじゃましました管理人さんが笑顔で対応してくださりとても気持ちよく過ごすことができました釣ったヤマメはとても大きくて炭火の串焼...
とても親切でお値段も良心的でよかったです!
親子で楽しむ夢の釣り堀。
海水魚の子供向け室内釣り堀Bow's
先月29日に初めて息子と行きました。
5歳になる子供と一緒に行かせてもらいました。
静かで面白い茨木新池で釣り!
茨木新池
結び方や餌のつけ方などわからなかった時親切に教えてくれました。
以前より、魚が少し小さく成ったかな?
井頭公園で楽しむヘラブナ釣り。
井頭公園つり池
お魚さんが釣れる釣り堀です。
餌を食べるところも見えるので子どもには程よい釣り場。
魚影濃厚!
ヘラ釣り当麻池
今月4月にヘラブナ釣りに挑戦しましたが一匹も釣れず帰りました。
釣り客の方々も和気あいあいな感じでした。
山間の隠れ家、マス唐揚げ最高!
ロッジ登呂瀬
静かで凄くいい場所でした。
携帯の電波が入らないから自然と一体になれるスポット山菜の天麩羅を頼むと摘みに行ってくれるスナック菓子かのように軽く食べられる飲み物持ち込みO...
豊富な魚種で楽しむ!
岩姫フィッシング
ルアーマンの私ですが子供の為にエサ釣りで利用させて頂きました。
比較的小規模ですが魚はパワフルで綺麗です✨池の底にはブルーシートが引いてあるのでルアーを引っ掛けないように釣りをする必要がありますが楽しい管...
スポンサードリンク
スポンサードリンク