柏の隠れ釣り堀で手軽に釣り体験!
座間養魚場
初めて伺いましたが,施設の方が釣る場所やルアーの種類,巻くスピードなど丁寧に教えて下さり初心者の自分も無事釣る事が出来ました。
楽しい!
スポンサードリンク
安くて楽しいタナゴ釣り堀!
市原園つり堀センター
無人のタナゴ専用の釣り堀です。
タナゴたくさんいます冬でもわりと釣れて楽しめます。
釣れる喜びを親切サポート。
千葉北釣堀センター
ちゃんと釣れる、めちゃくちゃ楽しい。
魚影は濃くアタリも多い。
佐倉IC近くの釣り堀、釣れる楽しさ満載!
アート・ヘラ・ポンド
良く釣れる釣り堀ですね😄
佐倉ICから直ぐの釣り堀。
干潟の風が心を打つ。
久我池
11月に覗いてみたところ干潟のほうが近いイメージです。
スポンサードリンク
家族と楽しむアジ釣り!
船橋港 つり滝
アジ釣りで利用しました。
家族で釣りを楽しむ姿がちらほら。
手賀沼の底釣り!
小川園
底釣り専門の池。
水車付近の単管パイプはカワセミにとって絶好の止まり木。
野田幸手園 タナゴ桟橋
冬の釣りは金魚ラッシュ!
つり処 たぬき
ちゃんと釣れるのでスレてなくて楽しい👍️気さくな夫婦がおもてなししてくれます、リピート確実✨
冬の釣りの不作にストレス解消で行きました民家の一部?
釣り場の魅力満載!
三楽園
釣り人少なく底釣は喰いが悪く宙釣りで数枚しか釣れなくて冬場はもう少し深い釣り堀が良いかも?
三楽園オーナーの方も優しい人で最近なかなか無い雰囲気の釣り場です釣りをしていても何か雰囲気の良い釣り場です。
ニジマス釣りとBBQで満喫
手賀沼フィッシングセンター
ニジマス釣りによく行きます。
俺のTFC夜中の曙橋は1日の疲れを癒やす最高のヒーリングスポットだ。
オマール海老が釣れる夢中時間!
海釣りハウス コリュッシュ
しばらく行かなくなるので場所の感想と釣り方を残しておきます。
バンバン釣れる!
自然の中で釣果を楽しもう。
釣パラダイス
放流から1週間過ぎると、かなり釣果シビア傾向です。
最近こちらでルアーの投げ方などを教えてもらってルアー釣りデビューをしました。
毎日2回の多彩な放流、楽しみ尽くそう!
ジョイバレールアー フライ
いろんな楽しみ方ができる場所。
毎日、2回放流があります。
子供と一緒に釣りデビュー、楽しい体験!
フィッシュランド丸宮
ちゃんと釣れるので小学生の子供が大好きなスポットです。
こちらから話しかけるよりもスタッフの方から話しかけてくれて魚について詳しく教えていただき楽しめました♪持ち帰った魚を大切に育てます!
大物がいる綺麗なレストハウス。
ウオルトンガーデン
大物がいるレストハウスが綺麗。
10年前からシーズンになると通っております。
柏陵高校近く、風に強い釣り場。
逆井へら鮒センター
ご飯も美味しく、風除けもありトイレもキレイです。
良く釣れるし、雰囲気が良い。
昭和感漂う隠れ家へ。
関口つりぼり
昭和感満載です。
家と家の間にある私道のようなところを入っていきます。
ウグイスの囀りと釣果の春秋。
清遊湖へら鮒つり堀
こちらの管理釣り場は周りを森で囲まれていて春先には ウグイスのさえずりを聴きながら 楽しい釣りが出来ます。
マルキューさんの大会も行われる整備された管理釣り場です。
秘境感漂う池でバス釣り!
八幡池
涼を読んでくれる池の中に、倒れ込んでる木が秘境感を醸し出してる。
危ないから入るな。
道の駅裏の自然豊かな隠れ家。
ニジマス釣り (道の駅 くりもと 紅小町の郷)
道の駅の裏手に回らないと見つけられない小さな自然にあふれているスペース。
自然豊かな水光園で、型良しヘラブナ釣り!
芦田湖 水光園
約二年ぶりに釣行値上がりしてましたね。
背の高い木々が陽射しを遮ってくれるので快適に釣りに集中できました。
手賀沼の尺上ヘラブナ、釣り堀の魅力!
釣り堀 鈴木園
外から覗いただけなので、星3つ。
コサギやハクセキレイに出合えちゃうかも!
釣り場も溜池も最高の環境。
Y's garden ワイズガーデン
永遠の中級者です。
溜池としての環境も最高でした。
冬でも釣れるヘラブナ池。
管理釣り場将監
車の近くで釣りが出来て楽な管理釣場。
色んな魚がいますよ、ヘラブナは多くシッカリ遊べます。
馬橋の透明な池で金魚釣り!
三村園
子供と来ました。
金魚は水がクリアで、初めてでも簡単に釣れる。
九十九里の海で大物狙い!
九十九里海釣センター
糸を切られ逃げられた😢次はハリスを太くして大物狙い。
九十九里にある海釣りセンター。
洞窟を抜けて釣り体験!
太海フラワー磯釣りセンター
駐車場から釣り堀までの洞窟もちょっと趣がある。
子供たちに釣り体感させるには海際でちょうどいい魚もぐいぐい泳いでていきおいがあるただ警戒かならりしてるからスタッフさん達のサポートないとなか...
京成バラ園帰りに、鯉が入れ食い!
釣堀太郎八千代店
混み具合によって釣果は違います。
妻と訪問しました。
クセある釣り場で千円釣り放題!
つり池 丸山園
なかなかクセのある釣り場です。
幼稚園の頃から通いここで釣りを覚えて育った。
観賞魚好き必見、珍しいタナゴ!
釣り堀都
珍しいタナゴが売っています観賞魚好きな人は行く価値あります。
初めてでも楽しめます。
メジャー大会も楽しめる、へら鮒の楽園。
富里乃堰
今週末例会で伺います。
大型が多いです。
落ち着いた釣り場、でっかいニジマス!
管理釣り場ウォルトンガーデン
簡単に沢山の魚が釣れる釣場ではなさそうなので中級者以上の人がのんびり釣りをするのに向いている釣場だと思います。
掛けてる人見た事ない毎回5時間やってるが…でもジョイ◯レーの大混雑が嫌いなのでココ一択。
養老渓谷で楽しむ!
養老渓谷釣堀センター
しかも道路に猿が3匹居ました(*^^*)とても良い雰囲気♡また行きたいですね?
釣って食べれるのが楽しいです。
ピーターパンのパンとへら鮒釣り!
道野辺つり堀センター
釣れるのよりデカイのが足元でこぼれるエサ待ち~
釣りを楽しみながらピーターパ○のパンを食べる。
のんびり静かに鮒釣り体験。
田園へら鮒釣堀
こぢんまりした、釣堀です。
ビギナーには良いのでは食事出来ないけど近くにコンビニを利用すれば問題ない1日1000円半日はなく始まりが遅いのがちょっとな~!
キングオブへら釣り場で大物GET!
WakuWakuField 野田幸手園
20年ぶりくらいでヘラブナ釣りに行きました。
タナゴ釣りで利用させていただいています。
新鮮ニジマスを炭火焼で!
磯源フィッシングパーク
30分くらい返却を待ちながら散歩したり見学したりまた行きたいと思います。
ニジマスエリア、釣ってリリース可能な鯉・ふな・金魚エリアの3カ所で楽しめます。
雑木林に囲まれたへら鮒釣り!
新治堰
この辺りから関東ふれあいの道の歩いて上に行くルートあります。
落ち着いた雰囲気で、へら鮒釣りが楽しめる!
釣り場もきれいで料金千円!
弥五郎沼
料金は安いですがん~難しいすね。
寒いですが、20枚釣れました🤩🙌
スポンサードリンク
スポンサードリンク