釣りに行ったけど全然釣れませんでした。
広港
釣りに行ったけど全然釣れませんでした。
スポンサードリンク
よーけ釣れた、釣りやすい場所!
新波止
よーけ釣れました。
釣りやすくて、良い所です🙆
水軒の一文字で太刀魚ゲット!
水軒地の一文字(ナカヤマの浜広場)
無料駐車場がありますが公衆トイレがありません。
駐車場から遠い事を除けばわりといい釣りポイントだと思います!
スポンサードリンク
伊勢海老天丼、ドカン!
樫野釣公園センター
値段はそこそこしますが伊勢海老を使っているから?
海鮮丼(上)2500円!
いい波止場で大物ゲット!
箕島漁港防波堤
いい波止場です!
一発大物の予感あり。
スポンサードリンク
千田漁港防波堤
駐車所が少ない千田漁港釣り場も狭いのでおすすめではない堤防も整備されているわけではないので子ども連れは行かない方が良い。
和歌山の釣り場で大物を狙え!
シモツピアーランド
ダツがいっぱいいた。
せめて海面までの高さを1m低くして欲しかった。
スポンサードリンク
景色を楽しむ、のんびり遊び場。
網代新波止
景色のいいところよ。
季節柄ベイトが沢山でのんびり遊べました。
親切な船頭と楽しい釣り体験。
浜田渡船
あまり魚は今回釣れなかったけど船頭さんがとても親切で楽しくすごせました。
毎年お世話になってます。
太刀魚好調!
青岸白灯台
地図では堤防が見えてないか、見づらいです。
足場が良いので太刀魚の時期は隙間が無いくらい混みます!
夕方からの堤防釣り、太刀魚爆釣!
和歌浦漁港防波堤
落ちたらテトラに当たりそうな場所もあります。
堤防でサビキ、アジング、エギングなど釣りができます。
通年チヌがよく釣れる堤防年ナシも多数上がり河口側で...
文里湾奥堤防
通年チヌがよく釣れる堤防年ナシも多数上がり河口側ではスズキやカレイも見込める。
トイレがキレイ✨冷たい風も吹き抜ける。
戸津井漁港防波堤
ロケーションはいいですが夜は寒いです。
風が強くて大変だった。
現実の日都ヶ島を体験。
沖ノ島
これは現実の日都ヶ島かな。
外側の堤防でアジをゲット!
濱ノ瀬漁港防波堤
アジが良く釣れた飲ませにするには大きすぎ。
釣り場は、外側の堤防に回らないといけません。
夜間の太刀魚、イカ釣り体験!
雑賀崎漁港新波止
夜間早朝は太刀魚釣りやイカ釣りが多いですね。
鰺とサバ…他魚種も多くたくさん釣ってました🐟️
朝まずめは小潮でも活性高し!
塩津漁港赤灯
朝まずめは小潮でも活性高し!
漁港内の釣り楽しもう!
磯間漁港
河岸工事やってます 漁港内で釣りをしてる人もちらほら。
ちょっと風が強かった。
青い海と美味しい魚、由良海つり公園。
由良海つり公園
初心者からベテランまで多様な釣りスタイルに対応する海上釣り施設です。
魚釣りが好き人がここ行ったら間違いなく釣れますのでぜひ行ってください。
ちっちゃいですがサビキなどの仕掛け売ってる売店あり...
和歌山マリーナシティ釣り公園
ちっちゃいですがサビキなどの仕掛け売ってる売店ありました。
心を満たす美の空間。
地ノ島
綺麗でした。
和歌山の青空で楽しむ釣りと家族時間。
和歌山マリーナシティ大波止
ここからの眺めは良いので、天気が良いなら、黒潮市場やポルトヨーロッパなどのついでに立ち寄ってみてばいかがでしょうか?
釣りをしに和歌山に行って釣具屋さんで小さい子どもがいてても大丈夫な所を教えてもらって行きました。
水がキレイな漁港で釣り。
塩津漁港
いつもの釣場所。
人の往来は狭く子供には勧めにくい。
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
