宝湯
スポンサードリンク
懐かしの昭和、足利の銭湯。
花の湯
某日夕刻。
文化財ですね。
佐久山の名湯、源泉かけ流し。
与一温泉
掛け流しの温泉が600円で入れるのはありがたい。
源泉かけ流しの泉質の良い新鮮なお湯が楽しめる♪とても温まる。
小山唯一の熱めサウナ、富士山絵でタイムスリップ!
幸の湯
初めて入りました。
昨年、50年以上前(3〜5歳の頃?
酵素風呂葉鹿
スポンサードリンク
まるで銭湯!
佐野やすらぎの湯
キャンプ帰りに寄りました。
地元の人たちに銭湯的に使われています。
星空と茶色の湯、ローカル温泉。
開運の湯
数年前に利用しましたがキャンプ場から道中の星空がきれいでとても印象に残っています。
コロナ対策で時短営業中。
天然温泉 湯処あぐり
ツインリンクでリフレッシュ、日帰り入浴!
のぞみの湯
日帰り温泉で利用させて頂きました。
スーパーGT観戦の合間に利用。
300円で楽しめる古河の銭湯。
野木町健康センター ゆーらんど
月曜日の10時に行きました。
コスパ最強の銭湯です。
美人の湯でツルツル肌!
南平台日帰り温泉 観音湯
那須への往復のときによく利用します。
とろとろしっとりのとっても良いお湯でした。
西方ロマンの湯
懐かしい昭和レトロの金魚湯。
玉川の湯 (金魚湯)
創業130年を超える歴史ある栃木市唯一の銭湯。
たたずまいやおもむき、すべてが懐かしい。
昭和レトロな金魚湯で癒やしのひととき。
玉川の湯 (金魚湯)
たまたま前を通り…銭湯とは珍しい!
素晴らしい場所だと思いました。
ヤナギ酵素健康フロ
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク