昭和の香り漂う、唯一の銭湯。
しよの湯(志与乃温泉)
昭和6年からされてる銭湯です。
昔ながらの銭湯!
スポンサードリンク
熱めのお湯で旅疲れ解消。
吉野湯
昔ながらの銭湯です。
東宝インは大浴場が無いので次回宿泊時には行こぅかなっと思っとります(^^)
高松の激渋銭湯で熱い湯を。
えびす湯
古いお風呂屋さんですが、お掃除が行き届いていてます。
入浴料は400円です。
スポンサードリンク
小豆島の清潔温泉でぽかぽか。
吉田温泉ふれあいの湯(ふるさと交流館)
ぽかぽかすべすべ良い温泉でさっぱりさせていただきました😊
近くの宿を利用したらチケットを貰えて利用出来ました。
地元民愛用、温泉穴場!
はくちょう温泉
空いていて、穴場です。
地元民の利用者が多いです。
スポンサードリンク
観音寺唯一!
共楽湯
サウナあり、スチームサウナあり、水風呂あり。
良い感じに歴史を感じれる。
観音寺の歴史感じる、400円の銭湯。
共楽湯
サウナあり、スチームサウナあり、水風呂あり。
良い感じに歴史を感じれる。
スポンサードリンク
昭和レトロ、沸くノスタルジー。
やなぎ湯
先日ここの銭湯があることを初めて知り入りました。
少しずつなくなりつつあるレトロな銭湯。
源泉湯で芯まで温まる、レトロ銭湯。
大井温泉
入り組んだ場所にありますが、駐車場🅿️はあります。
とても気持ちの良いお風呂でした。
アットホームな温泉で癒しのひととき。
椿温泉
非常にアットホームな、施設と言った趣の温泉。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
