カラフルな食器が宝探し!
白いごはん器のお店 らいすぼーる 春日井店
入店すると いきなりカラフルなお茶碗が御出迎えです。
たくさんのお茶碗があり、楽しめました!
スポンサードリンク
素敵な和食器が勢揃い!
tunagu~うつわでつなぐ人と時間~|名古屋/食器
センスの良い食器のセレクトショップですね。
とっても素敵な和食器がたくさんありました!
渡辺敬一郎の陶製リコーダー、洗練の一品!
窯変
風格特別的小店!
陶製リコーダーの奏者でもあられる渡辺敬一郎さんのお店です。
スポンサードリンク
ヒシエム水野陶器
錦山八木製陶
スポンサードリンク
安定供給で安心!
この国を楽しむ わらく
安定供給で安心!
常滑焼の魅力、ここに集結!
器と暮らしの道具 「morrina」
常滑の陶芸家さんの作品を扱うギャラリーです。
やきもの散歩道を散策中、ふらりと。
魅力満載!
鐘忠陶器
陶器のコップが欲しくて来店。
お皿や急須とさまざまな物が売ってます。
河童の置物と和食器、魅力発見!
ぬくもりの器 わっつ
瀬戸の方に教えてもらった、将棋の箸置きを買ってみました!
緑の釉薬の和食器がいい感じでした。
可愛い器が勢揃い!
らいすぼーる 小牧店
とても可愛い器がたくさん飾られており見る分には凄く楽しめました。
お茶碗と湯呑みのセットを買いに伺いました。
輪花皿の素敵なお直し。
福手【販売・金継ぎ修理】
少し欠けていて気になっていた物が、とてもステキにお直ししていただけました。
素晴らしいお店です。
常滑焼きの焼酎サーバーを発見!
セラモール江崎商店
常滑焼きの焼酎サーバーを発見!
登り窯前でお地蔵さんに癒される。
ギャラリ~ほたる子
お地蔵さんに癒されるお店です。
癒やしの空間❣️今日は来年のカレンダー買いに行きました。
常滑の土で生まれた美しい器。
一菁陶園
店主の方が色々と説明してくれたり、世間話などもしてくれて仲良くなり、マーブルカラーが可愛い、練り込み技法の器を2個買いました。
練り込みのマグを購入しました。
本物作家の器、味わい深い一点を!
手しごとや 阿ん
本物の作家さんの器、アウトレットものも豊富です。
味わい深い一点ものをお探しならぜひお立ち寄りをおすすめします。
大黒屋陶器店
昔ながらの風情に魅了されて。
長江陶器商店
大変親切にして頂きました。
昔ながらのお店の風情に引かれて来ました。
渋い常滑焼、職人の魅力満載。
ギャラリー敏
※やきもの散歩道の中ではTOP3くらいに高級な焼き物が並んでいます。
建物の雰囲気もある、渋い雰囲気満載のお店です。
やさしい陶器で心温まる。
石水窯
店先のバイカラーの急須に惹かれて店内へ。
とても使いやすくてキレイなお茶碗やカップがあって愛用してます。
急須と湯呑の専門店です。
いなり堂
急須と湯呑の専門店です。
趣あるギャラリーで作家作品に囲まれて。
SPACEとこなべ
好きな作家さんの作品ばかりでした。
2階の急須の種類と数はこちらが一番たくさんあるのではないかというほど。
やきもの散歩道で、常滑焼体験!
陶兵八
当日直前の思いつきで、お世話になりました。
とこにゃんへ向かう登り坂の途中にあったお店。
歴史ある窯元で体験する、素晴らしいろくろのひととき...
喜多窯 霞仙
歴史ある窯元。
素晴らしい陶器工房!
常滑焼の販売店です。
撫子庵
常滑焼の販売店です。
まるみ陶芸店
茶道文化最後の砦で揃う道具。
東玉堂
丁寧で品揃えもよくてお稽古のお道具類でいつもお世話になっております。
お茶やお花の道具が一式揃います。
陶彫窯元 円元窯
ハイセンスな常滑焼、特別な器が揃う。
器と暮らしの道具 「morrina」
一度は止めようかな?
やはり気になって戻って入店しましたが、戻って大正解でした。
エサカ陶芸
陶芸社
招き猫グッズや瀬戸物が豊富!
陶器雑貨 かめりあ
「妹が招き猫のグッズが欲しいので見に行こ。
気に入ったものがお安く買えました♪
即日発送!
カネ由商店
即日発送、とても丁寧に梱包されていました。
梱包の見事さに恐れ入った。
瀬戸信アートギャラリーの染付展で見た鳳凰文鉢が素晴...
丸窯製陶所
瀬戸信アートギャラリーの染付展で見た鳳凰文鉢が素晴らしい作品でした。
美濃焼・信楽焼の食器、可愛さ圧巻!
白いごはん器のお店 らいすぼーる 春日井店
色、用途も様々な食器たちがお出迎えしてくれます。
実店舗に足を運びました。
常滑焼で感じる新しい風とユニークな食器。
一菁陶園 Issei-Touen Tokoname
伝統的な常滑焼に3代目の若い作陶家が新しい風を入れている素晴らしいお店。
写真教室で常滑へ行った折、店内を撮影させて頂きました。
驚きの急須、常滑焼の魅力。
常滑焼急須館
大切にに使ってます。
せっかく常滑周辺に来たのでちょっといい急須を買って帰ろうとこのお店へ。
招き猫ワールドで幸運体験!
まちの駅 常滑焼ヤマタネ
とこにゃんシールやとこにゃんグッズいっぱい種類ありました猫や動物がかわいいアトリエあいさんの作品も沢山ありました招き猫の神社もありました。
交差点を見守る大きな招き猫が特徴的な、陶器のお店です。
春日井市の魅力的な陶器、見応え満点!
器 おおさわ林商店
こじんまりした所ですが、種類が沢山あり見応えがありました。
以前から、ワイングラスやシャンパングラスを購入しています。
可愛い動物陶器、驚きの100円から。
Novelties T&T
看板に惹かれて覗いてみました。
瀬戸や常滑では陶器の小物の輸出が盛んでした。
地域活性化と高齢化社会の為のサロンが出来た!
タケカワ陶器店
地域活性化と高齢化社会の為のサロンが出来た!
スポンサードリンク
スポンサードリンク