ナニコレ珍百景!
フレッシュボックスぱんぷきん
枝豆を購入。
子供も喜んで野菜を食べてくれるので重宝してます。
スポンサードリンク
美味しい黒ニンニクで疲れ知らず!
㈲ケイエス青果
疲れにくくなって、家事がはかどるようになりました。
甘くて美味しい黒にんにく。
気になる種無しピォーネ、早朝の幸せ。
滋賀青果流通センター
最近小売りを少しされていて種無しピォーネと梨に椎茸を買いました家に帰り直ぐ食べたらホント美味しいかったですAM10〜PM14まで日曜祭日水曜...
初めて伺いました。
スポンサードリンク
メッチャ甘いトウモロコシ、最高!
グリーンフィールド浜松
トウモロコシとても甘くて美味しかったです!
他の人も言ってましたが、トウモロコシめちゃくちゃ甘かった!
年末年始の市場、混雑と活気!
大宮中央青果市場
駐車が出来ないで、17号脇の歩道に駐めて買物をしました。
市場なので慌ただしさはあります。
年1日の市場祭り、賑やかにニンニクも!
十和田青果㈱
2023年9月30日訪問イベント訪問。
年1日の市場祭り、賑やかです。
田原産の甘いメロンで心笑顔。
前澤物産㈱
毎年京都からわざわざ買いにいくぐらいお得で親切なお店です。
シーズンになると安くて美味しいメロンが買えます。
新しい市場で青果と水産を楽しむ!
大阪府中央卸売市場
数年ぶりに来たら新しく建てられてかなり館内はまとまった感じになってました(2021年4月完成)働いてる方に聞くと開店時間は早朝~正午位迄が殆...
広い市場で青果と水産、果実などって取り扱っている。
令和2年産 長野の天の果実。
西岩商事㈱
テレビで紹介されていたので行ってみました。
天の果実..(原文)Heavenly fruits ..
新鮮野菜が揃う、農家を大切に!
㈱丸長
皆さんがとても優しいです。
農家さんを大切にしてます!
足利市場で鮭の半身を楽しむ!
足利青果株式会社
久しぶりに行ってきました鮭の半身をきっていただき美味しいでーす✨スーパーでは買わなくなりました。
足利の食を支える青果市場です。
市場内の美味しさ発見!
べじふるセンター練馬(東京都練馬青果地方卸売市場)
駐車場の外国人の誘導員が変な誘導をするので停められず困惑した。
食事できる所が有るの知らなかったです。
甘くて楽しい果物探し!
西濃バナナ加工(株) 第二工場
選ぶのが楽しかったですただ駐車場が狭いので出入りが緊張します。
とにかくバナナをはじめ、色んな果物、野菜が安いです。
岐阜・高富の贈答用松茸。
㈲マルキク 松茸店
松茸直売店茸類を扱っているので独特な匂いと佇まいを醸し出している…商品の質は自然が相手なので行った時の運次第だがオカミさんや店主の対応は素晴...
良い品有難うございました。
青森の美味、珍しいリンゴ。
宝りんご店
仕事の関係で自転車で前を通りかかったので覗いてみました。
初めてのリンゴの味に感動。
結の浜近く、発泡回収でサポート。
(株)フレッシュ青果 長崎営業所
結の浜近くでした。
仕事で、発泡の、回収でした。
豊富なバナナで選ぶ楽しみ!
名古屋バナナ加工 本部
果物安く良い。
たまにトマトや玉ねぎなど野菜類も有りますのでこまめに伺うとお得な物を発見出来るかも。
今帰仁スイカ、安くておいしい!
(有)今帰仁すいか
お安く今帰仁スイカを購入できました。
マツコの知らない世界を見て今帰仁スイカを求めてやってまいりました。
甘夏みかん収穫体験!
無茶々園
オンラインショップで何度か購入させて頂いています。
産地に行かせて頂きました。
毎年楽しむ濃厚マンゴー!
一ツ瀬青果市場
マンゴーがジューシーで濃厚💓毎年美味しく頂いております。
社長さんにはいつもお世話になっています。
午前中だけの特別な青果と水産。
大阪府中央卸売市場
広い市場で青果と水産、果実などって取り扱っている。
一般の人は入れません!
珍百景の壁面アート体験。
(株)つま正
一時停止線では止まるように指導した方が良いと思います。
他の方が撮られている壁面アートが2024/2/4のナニコレ珍百景で紹介されていました。
贈答品に最適!
一富士フルーツ
本当に心の温かい地元の果物屋さんです。
お高いけど綺麗な商品がいっぱい贈答品にいーですねフルーツサンドいいなぁ。
朝7時半から新鮮魚体験!
鳴門地方卸売市場 鳴門青果・朝市事業部
三枚おろししてくれましたヨ➰☺️
マグロ(66㌔)解体ショーを開催中でした。
新鮮な野菜、週末はお休み。
(有)大浦商店
野菜の専門店。
日曜・祝日は 休み。
安くて甘い旬のはるみ、実家土産に最適!
杉山商店
実家へのお土産によく買いに行きます。
安くて甘くて美味いみかん!
信頼のケーアイフレッシュ、朝6時納品!
ケーアイ・フレッシュアクセス埼玉川越サービスセンター
信頼な対応をしてくれるはずです。
混んでるし、狭い。
カネマツ物産の安心美味弁当!
(有)カネマツ物産 カネマツ倶楽部
これだけのんびりと落ち着いて食べられる優しいお弁当に出会ったのは初めてだ。
冷凍の総菜が安心安全な食材を使って、かつ、美味しくて、リピート買いさせて頂いたほど、です。
競り見学で新鮮野菜をゲット!
福岡大同青果(株)
良いとこです😊
左前の荷受け事務所に伝票持って行き、荷受け処理を椅子に座って待ちます 駐車券は受付事務所前にタイムカードリーダが有るので自分でカード入れたら...
角地のドライブスルー野菜セット!
丸安青果(株)
ドライブスルー八百屋として伺いました。
かなりお得な内容だと思います!
素敵なおっちゃんが待ってる!
(株)岡山丸果
社員全員が素晴らしい会社ですょ🎵
ちょっとまってぇ〜よっ。
イケメン社長とおいしい野菜。
川崎青果株式会社(サン・ビブレ)
対応が良い会社です。
おいしい野菜です。
特別な野菜、京野菜スムージー。
マルシェノグチ
京都のお野菜が頂きたくてお伺いさせて頂きました。
移転される前からお世話になっています。
ジューシー自家製・無農薬ぶどう。
いぬいぶどう園 直売所
可愛い看板が目印になり見つけやすくなりました💗有機栽培の無農薬なので安心していただいています。
乾ぶどう🍇さんへ先日、ぶどうを沢山頂きました。
新鮮フルーツと楽しいひと時!
ふれあいプラザ須金
沢山の人で賑わってました!
2014/10/18 葡萄を買って食べてみたら美味しいかった。
市場直送!
大阪丸五青果(株)
驚くほど安く売られてるので、お薦めです。
可もなく不可もなくですかね⁉️
野田塩工房で魅せる塩作り体験。
のだ塩工房
そこまで見させていただきました同じ場所でも火のあたり方などで結晶のでき方が違うなどとても興味深く見させていただきましたただ見るだけなら10分...
のだ塩工房予約にて見学ができるようです。
日本各地の野菜が集う屋根下。
東京都中央卸売市場多摩ニュータウン市場
多摩市立小学校の児童は見学に行くと思います。
屋根下作業なので雨の日は快適です。
毎年の安心、サンセイの桃。
サンセイフルーツランド
素人目ではどこに傷があるのかわからない感じのもので1箱5個入り1000円ととてもお安い価格で購入出来とてもまんぞくです。
葡萄や桃などのフルーツが市場価格よりも気持ちお安く買うことが出来ます。
光が丘公園前の特価野菜!
マルゴ青果(株)
何となく昔風の八百屋で目玉商品があるのが良い。
安いけど、品定めが必要。
スポンサードリンク
