茨城のヤマザキビスケット、旨さ絶品!
ヤマザキビスケット(株) 古河事業所
これは旨い。
ノアールやルヴァンなどを生産しています。
スポンサードリンク
霞ヶ浦の堤防で、味わういかあられ。
ツカサ食品(株)
いかあられが大好き。
霞ヶ浦の堤防道路からよく見えます。
鬼にんにくと七味、絶品の出会い!
橋本食品(株)
にんにく入り一味唐辛子🌶️大ファンです♡
七味の大辛と鬼にんにくを試しました。
スポンサードリンク
さくさくパンダの秘密、見学できます!
カバヤ食品株式会社 関東工場
大型で配達に行きました。
ブランド名 カバヤお菓子の工場です。
無添加手作りの絶品味噌汁!
豊島味噌店
お店の若い男性に勧められ購入しました。
初めてと言ったら味見させてもらえました今回はお味噌汁用のを買いましたが他のお味噌も良かったです今度は別の料理に使いたいと思います。
スポンサードリンク
レンジピッツァとラザニアで至福のひととき。
株式会社 明治 茨城工場
納品6時半~
仕事で行きました!
出羽屋の佃煮、止まらない美味しさ!
(株)出羽屋 本社工場
ご飯のお供に最高な商品で出来たらもう少し入れ物を大きくして貰えたらなぁと😅
食べはじまると止まらない美味しいさです。
スポンサードリンク
焼き菓子の工場見学、毎日8時から!
イトウ製菓株式会社 第ニ工場・商品開発部
焼き菓子の工場‼️
荷おろし開始は8時です。
柔らかバナナポーク、極上の味!
日本畜産振興(株)
バナナポークめっちゃ柔らかくて美味い。
どんつきの小さな川を右折→
ちょこっと砂利道を走って右折→ 砂利の駐車場にて事務所に連絡後待機。
関東工場の安全で美味しいデザート。
デザートランド 関東工場
関東工場安全な製品とおいしい製品。
周辺では、夏場はカエルの大合唱が聴けます。
タコさんウインナー、可愛さと美味しさ!
プリマハム㈱ 茨城工場
タコさんウインナーめちゃくちゃおいしいし可愛いです。
土浦へ茨城工場を開設。
ハートチップルで、至福のひと時!
リスカ株式会社 石下工場
スーパーBIGチョコもかなり美味しいです🍫✨
リスカのスナック菓子は安くてうまいものばかりです。
昭和32年の味、リッチギザ!
ジャパンフリトレー株式会社 本社
お菓子製造の場所!
昭和32年(1957年)に日本初のマイクポップコーンを製造・販売する企業として設立されました。
予約必至の黄金干し芋!
ほしいも工房 かけみや
昨年11月にやっとの事で予約出来た干し芋が届きました!
予約しないと買えないほどの人気店。
神崎IC近く、新鮮な大粒納豆!
(有)秋山食品
神崎納豆なる物を発見。
今ではここでしか納豆は食べません😋船納豆は別ですけど🤗
ハートチップルとBIGチョコの極み!
リスカ株式会社 石下工場
スーパーBIGチョコもかなり美味しいです🍫✨
ハートチップルは最高です!
古河市の細道で、うまい納豆!
杉本納豆店
うまい❗食べてみて。
ここの納豆うまし!
新鮮で手頃な日配商品、竜ヶ崎から!
プライムデリカ株式会社 龍ケ崎工場
不衛生な不織布のツナギはやめるべき。
単発派遣で働きました。
辛みそで癖になる美味しさ!
花の味噌
辛みそは、癖になります!
株式会社天使のおくりもの
子供の誕生日プレゼントを送りました。
私はau payマーケットにて利用させて頂いてます。
戦時中の建物で味わう粉物の魅力。
三菱商事ライフサイエンス㈱ 土浦工場
トラックは東門から入ります。
東門から入って右側のPと書いてある所に止めて受付。
国道294号沿い、安心の衛生管理!
日本ハムファクトリー株式会社 茨城工場
国道294号線沿いにあります。
厳しく行われていて、安心感、信頼度がアップした。
優しいおばちゃんと新鮮海産物。
いろはや
素晴らしいお店です。
おばちゃんが優しい感じで良いです!
安くて温かい定食、台風も対応!
シェフクック
会社で使ってますこのご時世なのに安く温かい定食が食べられるので重宝している店員も元気が良い。
いつも利用させてもらってます。
メチャ美味しいあまいトマト!
カゴメ株式会社 茨城工場
工場見学しました。
貧血の改善の為に、半年前から、ラブレを飲んでいるそうです。
素材の味が引き立つ、絶品スィートポテト。
島田物産
美味しいのでおみやげにおすすめですわ。
友人からのプチお土産で、貰いました。
セブンイレブンのパン、虜になる味!
(株)リバティーフーズ
仕事の取引先です。
セブンイレブンのパンは本当に美味しいです!
土浦からの旅路、美味しい大豆の深い香り。
宝来納豆製造所
テレビの放送を観てネットで調べて土浦から伺いました。
入り口は赤い看板が目印です。
水戸偕楽園のドライ納豆、ハマる美味しさ!
長島食品
タカノフーズで買ったドライ納豆がすごく美味しかったです。
水戸偕楽園でこちらが製造した、納豆揚げ餅を購入しました。
たべっこどうぶつビスケット、ここに!
(株)ギンビス 古河工場
ギンビスの工場販売などあるかと立ち寄りましたが工場のみでした。
お世話になります。
北海道で味わう、どら焼きの幸せ。
有限会社トーア乳業
明らかに小さくなってません?
栗最中など和菓子もちろんどら焼きが買えたのですが今はお店が閉店して卸売り?
日本製粉の冷凍食品、朝6時から!
株式会社ニップン 竜ヶ崎冷食工場
日本製粉のグループ、冷凍食品製造販売を行っている。
AM 6時~入場OK。
北海道空知産の納豆、絶品!
(株)井川食品
玉造町の頃の、株式会社井川食品さんの前掛け。
お仕事の依頼で伺いました。
リスカ帝国のおいしいえがお。
リスカ株式会社 大子工場
おいしい、といってくれるえがお。
リスカ帝国であるここらへんはリスカの看板などが見られます。
昔から愛される美味しい土手明太子。
株式会社 東京かねふく 大洗工場直売店
ここは小分けは無くお一人さま用ではないですお一人さまとか小さなパッケージが欲しいなら海沿いのめんたいパーク大洗です。
昔からあります。
毎年楽しみに!
干しいも あうち
ここに直接行くには数日前に電話してから行った方が良いと思います。
最高に美味しいです!
優しいリフトマンと、清潔なえひめ飲料工場。
㈱えひめ飲料 茨城工場
リフトマンが全員親切で優しい!
夏になるとディスカウントストア ジェーソンにてPOM麦茶を購入しています。
えびグラタンとラザニア満載!
株式会社 明治 茨城工場
納品6時半~
仕事で行きました!
道の駅いたこの海鮮キムチ。
今泉食品(株)
海鮮キムチが辛すぎず食べやすくてとても美味しい!
ベニマルで800円だった!
道の駅しもつま納豆工場!
納豆工場(道の駅 しもつま)
道の駅しもつま併設された納豆工場ミニですがあります。
道の駅下妻にある納豆の工場。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
