文京区の小さな宝、観客席の揺れご体感!
文化シヤッターBXホール
交通の便利とホールの綺麗さ。
移動収納式の観覧席なので、階段を歩くと揺れますね。
スポンサードリンク
毎週水曜は神楽の魅力。
広島県民文化センター
毎週水曜日の7時から 神楽があります楽しかったです。
すぐさまの場所にあります。
たかすメロディホールで、音楽の感動を!
鷹栖町 たかすメロディーホール
ケッチスケッチで訪問。
地方の音楽ホールとしては素晴らしい。
スポンサードリンク
尾道駅近!
しまなみ交流館
尾道駅前にあり、コンサートなどに使われるホールだそうです。
販売イベントがあったので訪問しました。
久御山町のさくらで優雅なモーニング。
ふれあい交流館ゆうホール
ゆうホール内にある さくらとご飯とコーヒーとでランチしました。
集中して取り組みたいことがあるときに自習室を使っている。
スポンサードリンク
スタインウェイの響き、心に響く。
邑の森ホール
スタインウェイ&サンズの音色が素晴らしく(2千万円とか❓️)ホールの音響も素晴らしい。
とても綺麗なホールで、コンパクトです。
妹島和世×SANAAの美空間。
Junko Fukutake Hall
晴れた日には見ているだけでも気分が晴れやかになる場所。
溜まり過ぎると建物が崩れるから屋根の掃除が大変だという欠陥があるのだとか。
スポンサードリンク
平賀図書館で快適勉強!
平川市文化センター
館内にある平賀図書館を時々利用させてもらってます。
初めて行った時は、建物の入り口が分かりづらかったです。
新しい施設で楽しむタミヤ模型展!
秋田市にぎわい交流館au
きれいな建物。
昨年に続き今年も娘の技能大会秋田県大会で行くことにとても奇麗な施設でなかいちにも近いので利便性がいいです。
台風19号後の支援拠点。
長野市 東部文化ホール
長野電鉄柳原駅より徒歩4分位の所にあり大変便利です。
ワクチンの集団接種で行った。
夕日と音楽が織りなす素敵なひととき。
南港サンセットホール
素敵な夕日を見ながらのコンサートでした。
生音が心地よいホール。
駅近の楽しいトークライブ空間。
アワーズルーム
スピーカーの音、バツグン。
雰囲気の良い空間でした。
音楽通が集うギター館。
ギター文化館
人生の楽しみが増えます。
生演奏がすばらしかった。
懐かしさ感じる三浜小学校の多目的施設。
四日市市三浜文化会館(カルチュール三浜)
たくさんイベントで、活用してほしいですね。
利用していて気づいた点です。
音響抜群のしずぎんユーフォニアホール。
しずぎんホールユーフォニア
チャリティコンサートで 音が やさしく響きました。
静岡駅より徒歩8分ほど。
相馬市中心の美しい会場。
相馬市民会館
ここのステージは、小中学校の体育館ステージ並みかも。
建物が平屋で高齢者にも優しい造りです。
元気いっぱいのアクアビクス、感激のサポート。
大阪市立西淀川屋内プール
分かりにくい場所だし、小さいプールでした~。
十三の屋内プールが工事の為初めてこちらのアクアビクスの木曜のコースに参加しましたが講師の先生がとても元気でファイトのある指導で元気を一杯頂き...
酒々井町の文化の中心、こじんまりと響く音。
プリミエール酒々井 文化ホール
酒々井町中央台にあります。
コンパクトですが使いやすいホールでした。
横浜とは違う情緒、イルミネーション煌めく。
金森ホール
カネモリトレインフェスティバルの最終日の模様です。
横浜とは違った情緒があります。
響きのよいホールで特別なひとときを。
きらりホール
利用したことがあるが、かなりロビーが狭い。
このホールでウクライナ女性アーティストのカトリーナさんのウクライナ支援コンサートに伺いました。
若狭たかはまひなまつりの魅力!
高浜町文化会館
若狭たかはまひなまつりの展示が素晴らしかったです。
自衛隊の音楽隊による演奏会が行われるみたいで行きました。
柳井駅から響く特別な一体感。
サンビームやない
建物は古いですが、音響等は特に問題ないかと思われます。
前に背の高い人が座っておられるとほぼステージは見えない。
岡崎市民が集う、静かなイベントホール。
甲山会館
イベント会場であったから。
小さなホールです。
松浦市のイベントを支える、便利な施設。
松浦市文化会館
ホール内が狭くて暗くて戸惑うこともありましたがトイレなどは快適でした。
遠いけど会場の広さはこじんまりしていて講演の方などが近くで見れるので良い。
音響設備が抜群なコスモスホール。
栃木市岩舟文化会館 (コスモスホール)
KAWAIのコンサートを聞きに行ってきました。
狭いですがいいコンサートホールです。
県産木材の響き、感動のホール。
都の杜うぐいすホール
外観を高圧洗浄して綺麗にしたら良い建物だと思う。
木材を沢山使ってありとても素敵なホールでした。
高槻のウッディホールで、Steinwayの音色を楽...
摂津響Saal
孫とクリスマス会で 行ってきました。
室内高槻市まで出かけた甲斐があり、新しい発見でした。
佐渡のホンダで笑顔のひととき。
Honda Cars 佐渡 佐和田店
佐渡にあるホンダカーズでは最も行きやすく信頼おける所でしょう。
佐渡のホンダカーディーラーと言えばこちらでしょう親切に素早く対応していただけますサービスを利用している待ち時間も退屈しません。
両国橋の木に囲まれたホール。
両国 門天ホール
あの場所にあのホールが!
マジックショーを観に行きました。
宗像フェスで心の響き、音楽の幸せ。
宗像ユリックス ハーモニーホール
ハーモニーホールは初めて入った。
家の近くにこんなに充実したホールがあるなんて本当に幸せです。
上品な音色が響く、貴族のサロン。
カーサモーツァルト
交通至便で上品なサロンスペースピアノの音が明るく軽やか。
柔らかな陽光に包まれた素敵な空間でした。
鶴屋 東館10階で快適な会議。
パレアホール
屋上の喫煙所は10時からです。
鶴屋 東館10階です。
田原本町の文化発信拠点!
弥生の里ホール
町営とは思えないほど立派なホールです。
コンサート行ってきました。
マルベリーホールで音楽と共に。
葛城市 新庄文化会館(マルベリーホール)
白鳳中学校吹奏楽部の定期演奏会を聴きに行きました。
劇団バクの音響スタッフで行きました。
八女市役所隣の音楽と美術の拠点。
八女市民会館 おりなす八女 研修棟
黒木瞳監督の『線香花火』を見にいきました。
コンサート等色々な催事があります。
ハウステンボス歌劇団、感動のひととき。
MUSE HALL(ミューズホール)
予定表が見づらいのでまずインフォメーションでお勧めのスケジューリングをしてもらい効率良く観覧させていただきました。
朝9時から整理券配ってます。
音楽専用ホールで音楽の世界を堪能!
南城市文化センター・シュガーホール
ここはわたしがいつも図書館を利用します。
外観も内観もセンス抜群のデザインです。
古いけれど、静かで落ち着ける。
愛媛県県民文化会館 別館
思ったより会議室が、沢山ありました。
じっくりとレッスン活動が出来ました❗ice Good 💃⤴️
瑞浪市で新たな学びの場。
瑞浪市総合文化センター
二十年ぶりくらいに、訪れました。
友人にアナウンス頂き足を運んで来ました。
響き渡る音楽とどんぐりの喜び。
加東市東条文化会館・コスミックホール
バイオリン最高生け花最高。
少しですがCDレンタルあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
