上杉神社近くのユニークな電気店!
よしだ聖菓 / Panasonic shop よしだ電器
プリンを買いに行ったら「コロナ禍で休ませてもらっている」とのこと。
プリンを買いに来ました。
スポンサードリンク
焼き菓子も絶品、優しい甘さ。
ガトー・ラ・フォセット
シュークリームが美味しいです。
シュークリームがとても美味しいです!
ロシヤケーキとバターケーキ、味わい満点!
まりや菓子店
初めて 笹まきと、つの巻を購入しました。
バターケーキ旨い。
スポンサードリンク
富谷の絶品タルト、やみつき必至!
ニンナ・ナンナ
富谷産のフルーツや日本酒を使ったタルトがとても美味しいです。
どれを食べても美味しいsweetsです。
甘さ控えめ、贅沢スイーツ。
白十字 伊川谷店
静かな雰囲気で良い店です✨。
甘さ控えめ、添加物少なめで美味しい。
スポンサードリンク
ひきちのチョコバナナ、絶品!
菓子処ひきち
こぢんまりした洋和菓子店推しのチョコバナナとだだちゃ道明寺は要冷蔵かつ冷やしたほうが美味しい。
チョコバナナは断然1位ですとても美味しいです。
89歳の誕生日に、かわいいプチケーキ!
パティスリープーアプー
職場の方に教えて貰って行ってみました。
モンブラン、ショートケーキを購入しました。
スポンサードリンク
子供が喜ぶカブトムシケーキ!
BIRTHDAY
子供が喜ぶカゴ入りのカブトムシが可愛すぎる。
対応も凄く丁寧なのでケーキを買う時はいつもバースデーに来ています!
ラズベリーと苺クリームの絶品。
Patisserie chou chou(パティスリー シュシュ)
毎年子どもの誕生日ケーキをお願いしていました。
ふらっと寄った、こじんまりしたカワイイ店。
おしゃれな可愛いケーキ達。
ヌーヴェルパティスリーともなが
美味しいケーキ屋さんです!
たくさんのケーキがあり美味しそうでした。
つくばの特別な焼き菓子、手土産に最適!
コート・ダジュール 本店
めっちゃ素敵なケーキ屋さん発見!
ケーキ屋さんの焼き菓子を茨城のお土産に購入しました。
千里中央から直通!
マダムシンコ 箕面本店
電車の路線が伸びたので、なおさら行きやすくなりました。
何十年ぶりくらいに伺いました。
奇跡のリンゴが香るアップルパイ。
パティスリー山崎
アップルパイめちゃくちゃうまい。
煮りんごはみずみずしくシャキシャキで中のクリームは甘くほんのりバニラが香る。
一関市で味わう、懐かしのシフォンケーキ!
シェルブール
いつもこちらの洋菓子詰め合わせをお返しに頂きます。
人気店なので平日でも客足は途切れない。
志木駅改札で香る幸せ、大学いもシュー。
ビアードパパ 志木駅店
電車を使ったときは必ず行くお店です。
注文のする場所が分かりにくく利用する度にこちらで、と言われる。
風光明媚なテラスで味わう香ばしいタルト。
キャリー焼菓子店
凄く雰囲気がいいです!
台風前に寄ったためか以前訪れた時より空いていてラッキーでした。
絶品モンブランとお手頃アイス!
シャトレーゼ 足立東和店
初めて伺いました。
プチギフトのお菓子を複数購入。
シャインマスカット大福と柔らかおやき。
(有)丸屋製菓舗
地元の老舗和菓子屋さんです。
シャインマスカット大福170円、美味しかったです。
紅花舟のシュークリーム、絶品!
洋菓子 吉田屋
紅花舟は日本一美味しいと思ってます!
シュークリームがおすすめです。
東大阪の極上かき氷、桃の味!
菓子工房 レジェール ソルティ吉田店
お友達に、連れて戴きました。
東大阪や大東に店舗のある洋菓子店です野崎小唄と言うお菓子で賞を取られています仕事場が近くなので時々伺います店員さんとても丁寧です。
函館みやげの決定版!
函館洋菓子スナッフルス 高丘店 (函館 高丘事務所)
函館に行く度購入してます。
アウトレット商品もありますからOPENに行くのが◎
小さな店の大きな美味しさ。
サンタアンジェラ越谷工房
写真イラストでホールを注文しました。
混んでてダメ❗ずるしてる人いますよ。
手作りジェラード、きな粉の美味しさ!
あいす工房 さなえ
ここでアイスを食べて帰る。
こだわったジェラードアイス❣️間違い無く、美味しいです♪
遠くても美味しい、美鈴珈琲。
美鈴商事㈱
美味しい珈琲を購入させて頂いてます。
美鈴珈琲の事務所、焙煎工場、製菓工場です。
クリームたっぷり!
フランフラン ルパティシエウエムラ
プレート単体の販売洋菓子など各種テイクアウトドリンクもあります。
クリスマスのケーキを予約してくるついでにo. 1と2の2つを買ってみた!
昔ながらの絶品レアチーズケーキ。
シーホース
一番人気のチーズケーキを注文。
今はファンです 特にレアチーズケーキは上品でコクがあり舌触りもなめらかですお店は小さく隠れ家的で素敵ですまるで映画のワンシーンのようです。
江坂の甘さ、特別な日を彩る。
Pâtisserie de ESAKA SIROP D'ERABLE (パティスリー・シロ・デラブル)
予約して子供の誕生日に諒しました。
10数年ぶりに再訪。
誕生日を彩るキャラクターケーキ!
ケーキ工房ポム〔予約専門〕
クリスマスケーキを注文させていただいてます。
とても喜んでいました。
飯山で楽しむ桜餅とバター餅。
梅月
大福餅食べたくて、入店しました。
達譲さんが最初に長野県飯山市に伝えた。
米粉とフルーツの魅力。
お米スイーツ『米菓』
落ち着きと趣きの内装がめちゃくちゃいい!
以前のお店の名前はナチュールさん😊ずっと長く続けてこられている姿勢と米粉をつかったお菓子がとても気に入っています😊
京香屋のバナナボート、懐かしい美味しさ。
京香屋製菓店
店内はどことなく懐かしい感じですバナナボート想像通り美味しかったです季節限定商品。
バナナボード、、購入食べました。
桑名市、紅茶とケーキの宝庫!
ドゥ クール ショコラ
色んな味がセットで食べられて美味しかったです。
平日 15時イートインにお客様一組のみスムーズに入店静かな雰囲気女性スタッフさん二人とも無表情で淡々とレジして事務的で少し怖かった。
濃厚生クリームのビッグバナナボート!
あめや菓子店
バナナボートが有名なお店店内甘い香りが凄い名物ビッグバナナボート濃厚生クリームに完熟王のバナナが美味い生クリーム甘すぎずバクバクいけちゃうや...
テイクアウトで購入しました。
宝石のような美味しさ、シュークリーム!
ケーキハウス ショウタニ 武庫之荘本店
小ぶりになったように思える。
ケーキは印象の強い美味しさがあまり感じられなかった。
妻の笑顔の為に、特別な日に!
PATISSERE MERINGUE パティスリームラング
何度も購入させて頂いております。
妻の大好きなマカロンを買いに行きます。
小布施栗のモンブランに夢中!
BOULE BOULE
豊田市内の洋菓子屋さんの中では かなりレベルの高い 美味しいお店だと思います✨もう少し 駐車場が停めやすいと良いのですが😊
小布施栗のモンブランを目当てに伺いました。
美味しい果物ケーキ、ノワール・エ・ブラン。
ノワール・エ・ブラン
しばらく料理教室のみで、ケーキ販売は休業とのことでした。
果物を使ったケーキが美味しいですね。
能代のパンプキンケーキ、絶品!
メルヘン
ふかふかのスポンジのケーキだった。
甘くなく美味しかったです。
柔らかさと甘さ、卵型バウム。
バウムクーヘン専門店cocoro(心呂)
バームクーヘンの切り落としを購入しましたがバームクーヘン特有のパサパサで口の中の水分を持っていかれる感じがなく美味しく頂けました。
2023年5月1日に訪れました。
花豆のモンブランが絶品!
ヒロのお菓子屋さん剣ヶ峯テイクアウト店
クリームが甘い、美味い、濃厚で最高でした!
激狭のテイクアウト専門店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
