フリーランス集う楽しい催し!
100BANCH
色々な催しが 楽しいです!
いろんな人が集まってておもしろい!
スポンサードリンク
広大イベント広場で夢中!
舞洲スポーツアイランド 空の広場
広大な敷地があるので、様々な屋外イベントで活用されている。
スポーツ自転車の試乗会で訪れました。
歴史と迫力、東京タワー隣のスタジオ。
東京タワー メディアセンター
建物を所有する株式会社東京タワーは南大阪新聞(産経新聞・サンケイスポーツの前身)を創刊した前田家が経営している。
WBC2023パブリックビューイングスクリーンは何より迫力があった。
スポンサードリンク
表参道で楽しむ屋上BBQ!
シャルール表参道
屋上テラスでバーベキューさせていただきました。
立地がよく、フードが充実していました。
北参道駅近くの建築書店、GAへ。
GAギャラリー
有益な本がたくさんあります。
懐かしい場所です。
スポンサードリンク
大ホールでの音楽演奏、思い出の場所。
安曇野スイス村 サンモリッツ
イベントで利用させてもらってます😃
コロナの為かお店は閑散となっていて活気無く買いたい気分は薄れた。
小じんまりホールで特別な体験を。
吉野町市民プラザ
四階のホールは使い勝手が良さそう。
いろいろなスタジオがあり利用しやすい場所です。
スポンサードリンク
花博の松下幸之助ホールで遊ぼう!
花博記念ホール
行きやすい場所て途中のイベントも楽しかった。
キックボクシングの問答無用の大会で利用されて頂きました。
ガタリンピックで泥んこ体験!
鹿島ガタリンピック会場
潟スキーで漁をしている方がいました。
干潟は楽しんでませんが景色はとても良かったです。
諏訪湖祭、迫力の花火!
諏訪湖祭湖上花火大会会場
諏訪湖祭湖上花火大会を無料で見学できる穴場スポット!
今年は諏訪の花火へ🦢もうすごいです!
相生かきまつりで旬の旨さ体験。
相生かきまつり
素晴らしい企画をありがとうございます出店者の皆様お疲れ様でした次回も楽しみにしています😌
相生市の牡蠣まつりしてました。
田舎の広々葬儀、心穏やかに。
典礼閣
スタッフの皆さんはとても丁寧で 心穏やかに送る事ができました。
益田市の葬儀社です。
広い会場で魅力的イベント。
東京流通センター イベントホール第二展示場
お好きなキャラクターオンリーイベントの会場が白っぽくてかなり広かったと思いましたが当日で人が混んでて移動するのが辛かったです。
ファミリーセールなどを行えるホール私はラルフローレンのファミリーセールに行きましたモノレールでいけますが料金が高い車の駐車場も充実しているが...
オルモの花咲く空間、心地よい休憩。
坂戸市文化施設 オルモ
トイレ借りやすかった。
会社のイベントで利用。
ラゾーナ川崎の広場で、のんびり優雅に。
ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場
ラゾーナ川崎プラザ2階にある人工芝の広場。
MATSURI投票で訪れました。
宜野座村で音楽体験を。
がらまんホール
郷土劇を観戦しました。
作りも程良い規模なので、アットホームな雰囲気が自然に醸し出されるホールです。
大阪市中央卸売市場で、抽選会を楽しもう!
ざこばの朝市
知り合いに教えてもらって初めていきました。
朝市が大勢の人で賑わっていました。
広々ホールで心響く音楽体験。
山陽新聞さん太ホール
始めて山陽新聞社の中に入りました。
初めてこちらでピアノを弾きました♪発表会にはちょうどいいぐらいの広さです。
青森松竹跡地で音楽満喫。
BLACK BOX
マグワートトマトさん。
松竹跡地に居を構えるジョンカラ食堂さん。
沖洲マリンターミナルで楽しむ、釣りとBBQ
沖洲マリンターミナルビル
無料で短時間駐車できる場所がほしいですね。
お店が沢山あってとても良い所でした。
のんびり公園で麺フェス体験!
ふるさとにぎわい広場
のんびりしてます。
ラリージャパン👀給油ポイントスペースにて間近で観覧が出来ました!
かき氷とクロスバイク、楽しみ満載のマルシェ!
射水市 観光交流センター クロスベイ新湊
大型の駐車場とバス停がある不思議な施設です。
【2024年5月12日】「カモメとネコのワークショップマルシェ」が開催されてたので行ってきました。
蔵王の残雪と菜の花の共演。
かくだ菜の花まつり会場
充分すぎるほどに咲いていて本当に綺麗でした。
今年、2025年は発育不良でしたがまあまあ楽しめました。
ジャズと共に味わうガパオカレー。
アンズハウス
ジャズが似合う空間でイベントはリラックスできてよかったです^^
白井市のために頑張りたいという思いが沸々と伝わってくるお店。
素晴らしいコンサートと駐車場完備!
洲本市文化体育館
駐車場時間が来ないと開かない。
三回目のワクチン接種に行きました。
浦和駅から徒歩15分、健康講習も充実。
埼玉県県民健康センター
先日研修で行ってきました✨大ホールはそんなに大きいという印象ではなかったです。
消防設備士免状更新の義務講習の会場でした。
海の中道で感じる音楽の魔法。
海の中道海浜公園 野外劇場
そんなに人は多くなくちょうど良い具合で良かったです。
暑かったけど広かったよ。
保津川ラフティング、楽しかった!
京都保津川ラフティング【goodRAC adventure】Hozugawa Rafting
保津川ラフティング楽しかったです。
こちらを利用しました。
笠間の秋、菊の祭典!
笠間の菊まつり
無料で菊展示が見れます。
吉永小百合CMや、茨城 観光案内 の CMなどに、使われただけある、笠間の菊まつり!
鏡石の田んぼアート、自然の絵本。
かがみいし田んぼアート
鏡石の田んぼアート!
ここの田んぼアートが一番だと思う。
絶品手作りうどんと濃厚抹茶アイス。
アイレックス(丸亀市綾歌総合文化会館)
よくあるコンサートホールです。
子供の入学式で訪問しました。
武道館で音楽と共に!
日本武道館
2024.7月14日母の大好きなピアニスト角野隼斗さんのピアノリサイタル♪武道館で中央ステージというスタイルのコンサートは初めてでした!
武道館の1階ロビーでドリンクと軽食販売してました。
観劇とライブ、琴似駅直結!
ターミナルプラザことにパトス
舞台公演を何度か観にいきました。
観劇スペースとしてはまずまずの会場です。
言語交流で広がる新しい出会い!
DAN DAN CAFE BAR
英会話イベントで利用させていただいております!
英語勉強中でときどきlangage excangeに参加させて頂いてます。
御成門駅近で景色楽しむ会場。
ベルサール御成門タワー
駅から直ぐなので便利な場所でした。
賀詞交換会でお世話になりました。
オレンジジュース濃厚ライブ体験。
COSMIC LAB
オレンジジュースが濃くて美味しい。
地下にあるシンプルなライブハウスです。
太陽の塔が映える散歩道。
万博公園 中央イベント広場
太陽の塔がぐんぐん迫ってきて、気分が盛り上がる。
ラーメンEXPO 美味しく頂きました。
箕面のサルンポヮクで健康ランチ。
縁の自由空間・サルンポヮク(レンタルスペース)
アンティークな感じがとても良かったです。
おしゃれなカフェ。
阿波踊りは南内町演舞場で。
南内町演舞場(阿波おどり 有料演舞場)
阿波踊り見るならチケットを買ってS席で見るのが1番いいです。
有料席で一番値段の高いS席を予約しました。
幻想的な青だる、福地温泉で。
福地温泉 青だるライトアップ
これはちょっと目を引きます。
当館より車で10分、昼間の青だるです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
