絶品信州味噌ラーメン!
軽井沢坊蔵
御代田町の18号線沿いのラーメン屋です。
この辺りで一番お気に入りのラーメン屋さんです。
スポンサードリンク
香菜麺と細ちぢれ麺、絶品!
KOKO (仔虎)
と連れてきてもらったお店です。
シャキシャキした食感と麺のモチモチさというコントラストが澄んだスープとともに脳髄へと広がります。
長野駅近の乳化豚骨を満喫!
ラッキー食堂まとや
巻き豚豚骨味噌ラーメンを食べました。
店主たちが明るく接客しており、雰囲気が良い。
ボリューム満点!
おおぎやラーメン 上田店
どれもボリュームが有り満足できる。
ピリ辛ねぎ味噌ラーメンと餃子を食べました。
洗練されたかつおとりぱいたん。
麺屋 風月
実に濃厚で旨い。
…、自家製麺でお店ランキングメニュー。
スポンサードリンク
長野市の名店、魚介チャーシューとんこつ。
かくれ助屋
魚介チャーシューとんこつラーメン(税込1000円)を頂きました。
・白とんこつらぅめんスープ=ふつう、麺=かため美味しかったです😋
室鯵豚骨拉麺の魅力、再発見!
拉麺 阿吽
阿吽さん初訪問!
久々の訪問でしたが相変わらずめちゃうまい。
長野で味わう本格博多とんこつ。
らーめん屋輪道
長野市で博多とんこつを食べれるお店を探していたがようやくたどり着いた。
地元民です。
味噌ラーメンと餃子の独特さ。
ラーメン館分福
ようやく行けました。
松本桐原にあるラーメン分福とは関係ないそうです。
やっぱり美味しい味噌ラーメン、健康にも嬉しい。
金太樓
味噌ラーメンがやはりウマイです。
初めて行きました。
長野名物、雷ラーメン大辛!
雷ラーメン
2/25 大雪の次の日に来ました。
辛味はちょっと感じるくらいあんかけ風になってるので冷めづらいかも麺は細麺次は大辛にしてみようかなと思いました。
濃厚鶏白湯、至福の一杯。
鶏がら屋
塩鶏タンメンが最高に美味しい❗生姜が入っていて良いアクセントになってます。
初めて行きました。
黒姫地鶏の風味満載!
麺屋 友
煮干しと鶏のダブルスープですが、やや甘じょっぱい醤油がやや強めでした。
本郷の駅からもさほどアクセスが悪くもないので駅から徒歩で伺うのが割とスマートかも。
長野県民御用達!
テンホウ 大町店
餃子おいしかった。
国道沿いにあるラーメン店ですそばには Mac & ガスト &かっぱ寿司 がありますガソリンステーション が 2店舗 & 蔦屋書店(レンタル...
寒い日にぴったり辛味噌ラーメン!
ちゃーしゅうや武蔵 上田原店
普通のラーメン屋あじはこいめ味は濃いめかな?
ラーメンが食べたいと思ってやってきたこのお店。
王様ラーメンで温まる幸せ。
ぶしもりやめんめん
清潔感のあるお店で雰囲気がいい。
つけ麺専門店というわりには麺自体が美味しく感じない。
長野駅近く、味噌ラーメンで幸せ!
らぁめん みそ家
数々の味噌ラーメンを食した舌ですが、バランスが良いです。
長野駅善光寺口すぐそばにある味噌ラーメン専門店です。
肉味噌ラーメンが絶品、昭和の味!
どさん娘 バイパス店
肉塩ラーメンが美味しくてたまりませんでした!
店主さん気持ち良い挨拶をしてくれるお店です。
濃厚豚骨醤油が旨い!
上田らあめん はち
初めて行きました❗入り口で食券買うから雨の日で並んでると濡れます😅3人並んでると外になるかな?
平日のお昼に訪問しました。
初めてロカボ麺!
幸楽苑 上田原店
オーダータッチパネル、水セルフなど、コロナ対策かな?
関西にはあまりない幸楽苑。
須坂の極上煮干し白湯、必食!
龍音
過不足ないラーメンが食べられます。
美味しく頂きました。
信州素材の旨味コク、平成ブラック。
信濃神麺 烈士洵名
「期間限定 平成ブラック」のメニューに惹かれちゃって、「特製ブラック(チャーシュー、生たまご、でかのり、メンマ多め)」と「半ライス」を注文し...
つけめん無双(並)(税込920円)を食しました。
中込のとんちんめん、名物特許チャーシュー!
頓珍館
中込駅前にあるラーメン屋さん。
初めて入店しました。
上田のらーめん四天王!
おおぼし 上田本店
日曜日の11時過ぎに初訪問。
ばりこて煮干し、醤油ラーメン味玉付き、水餃子を食べました。
南下してたどり着く、ゆきむら亭の旨さ。
ゆきむら亭 須坂店
土曜日の昼によりました。
ラーメン屋が開いていない❗️他の食堂も定休日や準備中💢ようやく車を2時間走らせたどり着いたオアシスがゆきむら亭でした。
厳選!
味噌らーめん 一信
やはり美味しかった。
スープが濃すぎたようです✨年ですね☺️旭川思いながら良い食事が出来た事に、感謝です‼️ありがとう☺️
味噌ラーメンと野菜たっぷり!
おおぎやラーメン 飯山店
今回は3人で午後2時頃に伺いました。
セーフでした🙆限定白味噌ラーメン+餃子食べました。
シャキシャキ野菜タワーの満腹感!
「自家製麺」麺賊 喜三郎 上田店
満腹・満足の一杯!
テーブル、小上がりに老若男女様々なお客さんメニューを見て店員さんに注文をするスタイル券売機に慣れすぎるとナチュラルに食い逃げムーブかましそう...
濃厚煮干しラーメンの魅力。
信州ラーメン人力車 須坂インター店
インターの近くなので昼はやっぱり混みます。
地元に愛されるラーメン店。
濃厚魚介ラーメン、深夜まで!
麺屋蕪村 権堂店
長野市権藤アーケード商店街の中にあるラーメン屋さん。
手に触れるもの全てが酸化した油でベタベタしていて気持ちが悪かったです。
渋温泉の優しい味噌ラーメン。
ラーメン徳味
昨年に続き年末年始、渋温泉で素泊まりで過ごしています。
味噌ラーメン🍜美味しかった!
味噌ラーメンと白飯、食べ放題!
おおぎやラーメン 運動公園店
はじめて行きました。
何ヶ月かに一度ふと寄りたくなるお店です。
辛口黒酢ラーメンで満たす。
味のラーメン 銀華
初ですが、9月から50円アップは仕方ないか。
それぞれ半、並、大があり味ラーメンの並を注文。
辛味噌&ニンニクの最強ラーメン。
ラーメンショップ 長和店
辛味噌とニンニクです🧄今日は帰るだけなので、ニンニク大盛りラーメンです😅味噌味が最高ですよね♪
2022年10月10日21時過ぎに行ったら…閉まっていました。
昭和レトロな空間で、絶品磯塩ラーメンを味わおう!
麺づくり 蒼空
拘りがある内装と旨そうに見える盛付けは立派です。
お昼だけ営業するらしいです。
川崎発祥の衝撃的なタンタン麺!
元祖ニュータンタンメン本舗 上田店
初めましての方は衝撃的なタンタン麺が名物の川崎ご当地グルメ。
川崎のソウルフードが何故上田にあるのか気になって行ってみた。
上田で味わう川崎のソウルフード。
元祖ニュータンタンメン本舗 上田住吉店
ニュータンタンメンが頂ける焼き肉屋さん。
焼肉を食べる人とラーメンのみの人で席が分かれます。
透明スープとモチモチ自家製麺。
喜多方ラーメン坂内 東部町店
いつも凄い混んでます。
大人になり初めて「このラーメン美味しい!
信州の小麦自家製麺、ホッとする味!
拉麺酒房 熊人
麺に合う小麦粉を信州から追い求めて自家製麺。
別所線に乗車。
絶品!
ラーメンいっこく
12時ジャストに行ったら駐車場はほぼ1杯店内に入ると待ちが。
美味しい!
スポンサードリンク
スポンサードリンク