北上川の絶景、思い出の場所。
北上川学習交流館 あいぽーと
トイレ借りました∥WC∥ヽ(・o・)。。。
子供と展望室から新幹線を見るためにとてもお世話になっています。
スポンサードリンク
マッコウクジラ骨格標本、圧巻!
鯨と海の科学館
海から深海探索まで、綺麗に分かり易く解説展示されています。
深海等、三陸の海についても展示されています。
巨大な20mアンテナ、宇宙の夢を体感!
奥州宇宙遊学館
入館料はマップの案内通り。
小学校の校外学習で、何度か御伺いさせて頂きました。
スポンサードリンク
龍泉洞の後は新洞で鍾乳石を!
龍泉新洞科学館
龍泉洞と道路を挟んで向かいにある洞窟です。
龍泉洞の説明や展示物程度の物かと思ったらこちらは少し楽に見れる鍾乳洞的な感じでした。
大人も子どもも科学体験!
盛岡市子ども科学館
科学体験は大人も楽しめます。
2024年1月に利用しました。
スポンサードリンク
岩手の山奥で、エスニック手仕事鑑賞!
アジア民族造形館
岩手の古民家と民具が鑑賞できます入り口突き当たりの建物や左の建物は鑑賞できる地域では無いので注意して!
茅葺き屋根の住居が立ち並ぶ民族資料館です。
北上川を望む!
北上川学習交流館 あいぽーと
ぬりえができ展示してくれています。
さまざまな展示や本、子供の遊び場などありました。
スポンサードリンク
釜石の鉄を体感!
釜石市立鉄の歴史館
凝った展示や見ごたえのあるシアターで1時間ほどゆっくり見学しました。
釜石市立鉄の歴史館です。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
