江住春日神社の祭りを満喫。
春日神社 遥拝所
毎年10月第二週末に行われる祭はここで奉納されます。
江角春日神社 と表示されてますが、江住春日神社 でしょう!
スポンサードリンク
ここから見老津までの道は狭く落石多い!
天光神社
ここから見老津までの道は狭く落石多い!
ひっそりと鎮座する祠地域の方も優しく素敵な場所です...
弁財天社
ひっそりと鎮座する祠地域の方も優しく素敵な場所です。
スポンサードリンク
稲積島にある稲積弁天神社の鳥居。
稲積弁天神社鳥居
稲積島にある稲積弁天神社の鳥居。
小さな素敵な場所です。
戎神社
小さな素敵な場所です。
無人島の神社、参道で幸せ散歩。
春日神社
童謡のところの駐車場から歩くほうが無難かも。
島にある神社!
童謡の森を抜ける不思議な世界。
江須崎神社
童謡公園の駐車場まで戻りそこから童謡の小路みたいな所を歩いてたどり着けました。
ここは特別な場所です。
樹齢数百年の神社で荘厳なひととき。
和深川王子神社
2024.11.03長井坂(和深川)押印所へ向かう途中に立ち寄りました。
熊野古道を歩きに行った人の多くは参拝にいく神社。
市杵島姫神を望む、特異な島。
稲積弁天神社
他の方も投稿されていますように、中には入れません。
鳥居しか見えない。
神社への急階段、心の清浄地!
天満天神宮
長く少し急な階段を登った先にある神社。
ご祭神:菅原道真公。
すさみ町の静寂を体感。
周参見王子神社
2024.11.03とても静寂さが漂う神社です。
すさみ町周参見では一番大きいメジャーな神社。
静寂の中の大鎌神社。
大鎌八幡神社
神社の周辺を見渡しましたが人が見当たりません。
とても静かで気持ちがいいですね🎵 ここへ行くまでの道が狭いです。
ツーリング休憩に最適!
上村矢倉神社
ツーリングで訪れました。
ご祭神:矢倉大明神小名上村の奥にある。
江須ノ川区で初日の出を!
戎神社
明けましておめでとうございます‼️今年は好条件で素晴らしい初日の出を拝めました。
江須ノ川区で一番の日の出スポット。
川を挟んだ静寂の神社。
里野八幡神社
幹線道路から川を挟んだ場所にある神社です 鳥居もお社もあります 境内の手前に川があります 駐車はできました This is a shrine...
徒歩でのアクセスも可能ですが、やはり車がオススメ。
神秘的な森林のご神体。
地主神社
社殿の無いのが特徴の神社。
背後の巨石を含む森林全体がご神体,榊がご神体,天狗を祀っているのだといろいろな説がある。
少し見つけにくい神社での特別な瞬間。
白石明神
駐車スペースもないので手前の広いところに駐車して徒歩がベストです。
全 17 件
スポンサードリンク
