フォッサマグナの歴史を体感!
フォッサマグナの露頭
ミュージアムを見たあとは是非ともここにただここをGoogleマップで目的地にすると川の南側へ案内し橋もないのに川を渡れと言いますので東西にあ...
雨だからなのか観光客は無し。
スポンサードリンク
小滝川の自然で釣り体験。
ヒスイ峡フィッシングパーク
結構な山道を登っていくとたどり着きます。
ニジマスの他にイワナも4匹まで釣ること出来ます。
日本海の青さに感動しました。
親不知海水浴場
日本海の青さに感動しました🌊
隆起により地表で見ることが出来ます。
山寺の砂岩泥岩互層
隆起により地表で見ることが出来ます。
まほろば街道桜並木
スポンサードリンク
おおかやば山菜園
不動滝の大カツラ
竹のからかい会場
藤崎海水浴場
フォッサマグナで起こった地滑りのときに海底火山の部...
小立岩
フォッサマグナで起こった地滑りのときに海底火山の部分が崩れてできた岩だとのことでした。
C12SLパーク
海川の桜並木
デッドセクション
相馬御風 歌碑(天津神社)
黒部川電力㈱ 水力発電所機器展示
相馬御風歌碑(愛の母子像)
絶景と歴史、親不知の魅力。
親不知子不知
天下の険で名高い親不知子不知。
20台止まらないくらいのスペースですが、トイレかあります。
静かな海岸で翡翠探し。
ラベンダービーチ
悪く言えば寂れてる感じ休日にはちらほら翡翠探しをしている人達を見かける。
2024/04/17久しぶりに寄ってみました。
美しい夕日と翡翠の旅。
道の駅 親不知ピアパーク
諏訪湖の辺り昭和初期にこの地の大富豪が建てた洋風建物の温泉湯船は腰までそこには玉砂利源泉掛け流し外の姿も見事でした混浴ではないJAF割あり。
ヒスイ拾いと車中泊で利用しました🚗🌃💎広い駐車場でトイレもすぐ側にあり便利です。
恋する灯台で夕陽をキャッチ。
弁天岩
とてもステキな場所でした。
新潟観光で検索して、訪問。
挑戦したいジオサイト、巨岩と奇岩の探検。
越後八十八ヶ所
遊び半分でいくところではありません山なれしてないかたは道迷いする可能性がたかいので十分に気をつけてください。
地滑りで運ばれた大岩が集まる巨礫集積地に88体の石仏が安置されている。
青い空に映える、絶景の灯台。
能生港灯台
遠目からでも、青い空に真っ白な灯台がよく映える!
駐車場も広く国道から近い。
工事を越えて行く価値あり!
筒石・徳合ジオサイト
地層が見られる所他に何も無い。
工事のため通行止めですが歩いて行けるのであきらめずに行くべき。
糸魚川の街、平成の大火からの再生。
本町通り商店街の七福神
糸魚川の街は平成の大火で大きく変貌しました。
平牛のしだれ桜
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク