宍道湖の夕日と美術館。
島根県立美術館
宍道湖岬にある水との調和をテーマにした美術館です。
ランニングしたりと内外から愛された美術館です湖畔を一望できる庭には、いつまでもボーッとできるくらいの風光明媚で解放感が素晴らしい美術館は、日...
スポンサードリンク
駐車場完備に安堵!
石見安達美術館
駐車場ありがたいです。
ほとんどのアイテムは博物館にふさわしくないものでした。
石州瓦と共に感動のひと時を。
島根県立石見美術館
とてもいい施設だけに立地が悪すぎるのか致命的山陰道整備されて浜田〜益田間が早急に完成を切に願う。
グラントワマルシェで来館しました。
スポンサードリンク
心温まる古民家で、歴史を味わうぜんざい。
カフェ・ギャラリーしわく屋
ぜんざいが美味しすぎて。
古民家カフェです。
大正の美術館で心癒さる。
ごうぎんカラコロ美術館
館内で開催されるハンドメイドの即売会等が良かった!
山陰合同銀行の旧北支店。
スポンサードリンク
賑やかな街の静寂な隠れ家。
うつわ羊
比較的賑やかな場所にあるのにお店に入ると別世界に来たかのように静かです。
海洋堂フィギュア展、驚きの空間!
今井美術館
初訪でした。
海洋堂のフィギュア展があったので行ってきました山を越え谷を越え初めて行く桜江町にこんな美術館があるのかと驚きがありました中は1階2階の2フロ...
スポンサードリンク
スカイツリーのモデル、コウヤマキを見に来て!
有飯コウヤマキギャラリー
無料です。
吉賀町コウヤマキギャラリー 10台程度の駐車場があり管理人さんの説明が楽しい。
古民家の癒し空間、素敵な時間。
ギャラリー記田屋
晴れの日も雨の日も 素敵な時間と空間を過ごせます。
古民家と落ち着いた庭園、開放的な空間に素敵な展示品の数々。
中世の美術館で心穏やかに。
浜田市立石正美術館
山の中にある綺麗な美術館。
規模は小さいがゆっくりと鑑賞できる。
備前焼と抹茶に癒される。
安来市加納美術館
展示物は少なかったですがJAF割引と最後に抹茶と菓子のサービスがありました。
大好きな備前焼の展示が有ったので訪れました。
出雲大社近くの質の高い民芸。
手錢美術館
大雪の日に伺ったので二人でゆっくり見れました。
自転車でぶらついてたら偶然発見。
日本一美しい庭園で心癒される。
足立美術館ミュージアムショップ
こころが癒される庭園は感無量でいつまでも見ていられる場所です。
庭園としてどこにも引けをとらないでしょう。
茅葺き屋根で味わう、季節のランチ。
木空風
手作りの器でテランチをいただきました!
しばらくお店に入ってほったらかしなされてキョトンとしてしまいました(^^;;
出雲空港近くのキルト美術館。
出雲キルト美術館
和の空間がとても素敵だった。
古民家を利用した小さな美術館です。
日本庭園と横山大観の世界。
足立美術館
足立美術館の見学がコースに含まれたツァーで、訪れました。
開館時間30前に到着しても既にツアー客含め40人ほどの待機列。
魯山人の魅力、120点の陶器!
魯山人館
魅力的な作品が並んでいます。
100年前にこんなもの作ってたら、そりゃ夢中になる。
今泉今右衛門の花瓶、映える!
今岡美術館
夫の同級生の個展を観に里帰りし神楽と大社の番内を観て懐かしく感動しました😊
国広さんの個展ありました。
津和野で味わう安野光雅の風景。
安野光雅美術館
安野光雅さんのたくさんの風景画を添えられた言葉とともに私が訪れた冬の日曜日ほぼ独占でじっくり味わうことができました前日に見た津和野の風景と重...
昭和初期を再現した学校、図書館、独創的なプラネタリウム(休止してる可能性があるので要確認!
茶道具愛好者必見!
田部美術館
時間外でしたので閉館中。
今までたくさんの美術館を拝観してきたが、指折りの良さ。
津和野の庄屋屋敷、美術館探訪。
杜塾美術館(旧弥重家住宅)
土日のみの開館に巡りあえてラッキーでした。
津和野に来たら是非とも訪れた方が良い場所。
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
