40年の味、ハニーモンローと玉子サンド。
モンテローゼベーカリーショップ
素朴な味で、でもメニュー豊富で美味しい。
平日15時ごろ訪問。
スポンサードリンク
広島三原発、絶品クリームパン。
八天堂 東京メトロ永田町駅店
まさかこんなところにという場所にあります。
テイクアウト】この日は家族の手土産でこちらのクリームパンを。
小洒落た天然酵母の癒し。
グランピエール
人間ドックの帰りにだいたい寄って一息つく場所。
小洒落たパン屋さん🍞ミルククリームは甘すぎず少しサクっとしており美味しいであります🥖お値段は少し高め🥐
スポンサードリンク
銀座で味わう季節限定マンゴーパフェ。
銀座・和光アネックス ティーサロン
和光ティーサロンで、季節限定のマンゴーパフェを。
銀座にある和光ティーサロン。
焼きたてをいち早く!
ミスタードーナツ LaLaテラス南千住ショップ
ネットで評価の高いピエール・マルコリーニにコラボのドーナツが食べたくて購入しました。
平日の夕方でもお客さんは次から次へと来店ている。
スポンサードリンク
錦糸町で工場直売、バームクーヘン多彩!
乳糖製菓 錦糸町店
バームクーヘンがお得に購入できます。
下町バームクーヘン5種(バニラ・ストロベリー・メープル・安納芋)を購入¥1300。
久我山の天然酵母パン、素朴で美味!
パンドブラン
素材に拘ったパンは安心で美味しいパンです。
ビーガンのパン屋です。
軽やかシュークリームとケーキ。
パティスリーアッケ
アイスコーヒーと一緒に食べたシュークリームが美味しかったです。
家族揃って一番好きなのはシュークリーム。
市役所近くの天然酵母パン。
ベルウッド
カレーパンおすすめです!
市役所の近くにある天然酵母のパン屋です。
勝どきの可愛いくまパン、ふわふわの美味!
築地折峰オリミネベーカーズ 勝どき店
勝どき駅のほど近くにあるベーカリーです。
クマのクリームパン、ふわふわもちもちで美味しいです。
懐かしい味わいの町のパン屋。
(有)ボンヌール 本店
値段も良心的でお店の人も親切でした。
安い、美味い、懐かしい感じの町のパン屋さんです。
うふプリンでほっこり体験!
キャトル 品川店
おいしいケーキでした!
比較的普通でした(普通においしいという意味です)。
羽村のふわふわパン、朝からどうぞ!
寿屋ベーカリー
自分としてはこういう個人経営のお店を応援していきたい。
朝早くからやってるので助かります。
無添加の手作りパン、親子で安心!
ウッドペッカー
古き良きパン屋さんです。
うまいうまい😋手作り感いっぱいのパン屋さん。
駅近!
ミスタードーナツ 聖蹟桜ヶ丘ショップ
下記は少し改善か?
朝早い時間に訪れましたが、様々な種類が置いてありました。
サバランの風味、心癒すケーキ。
シャトー洋菓子店
昨日、ケーキ購入しました。
地元の昔からある洋菓子屋さんです。
平井駅近くの心温まる手作りパン。
さくら堂
お店の方の感じもよく、何より手作りで美味しい!
平日13時半頃に訪問。
代官山の素朴な味、バナナチョコクッキー!
ピカソル 代官山本店
手作りの美味しいクッキーバナナチョコチップはしっかりバナナの味(風味)がして軽い口当たりで美味しかったです。
試しにクッキー🍪とロールケーキを購入しました。
小竹向原の手作りカステラ。
かすてら小田藤
かすてら屋さん。
住宅街にあるカステラ屋さん。
新宿御苑前駅近く 美味しいパン発見!
ラ・バゲット 新宿御苑前店
地下鉄新宿御苑前駅から徒歩3〜4分ほどで行けるパン屋さんに行ってきました。
美味い!
東京で絶品シュークリーム!
芝浦レモンツリー
シュークリームが美味しいとの情報を得て参りました。
平日の15時頃に行きましたが、お客さんは居ませんでした。
丹波栗の和のモンブラン。
丹波やながわ 東京春日店
テナントとして開店した和菓子店。
美味しそうなラインナップにつられてふらりと寄ってみました。
GODIVAコラボの絶品ドーナツ!
ミスタードーナツ 西台駅前ショップ
コロナ以降、通りすがりが、多かった。
新札未対応なので、少し不便。
フランス仕込みの本気パン。
Bois de Vincennes
美味しい。
神楽坂から早稲田駅に歩いた際に寄りました。
不死鳥のように蘇る、かせいちゃんシュー!
パティスリー ふじの木【Patisserie Fujinoki】
帰りがけに初めて寄ってみました!
都立家政駅のメイン通りからは外れましたが。
焼きたての甘い香り、金曜メロンパン100円!
メロンパンファクトリー勝どき店
金曜日10:30頃訪問。
勝どき駅から徒歩5分ほどの所にあるお店。
驚きの美味しさ、世田谷ケーキ!
アルパジョン洋菓子店
とてもスムーズで、店員さんも親切で感じが良くて気持ち良くお買い物出来ました😊✨ケーキを食べたら更にビックリ‼️✨生クリームはサッパリとして、...
世田谷フィナンシェを買いに行きました。
北町商店街の洗練ケーキ。
ローヤル洋菓子店
最寄りは東武練馬駅。
子供の頃からあるケーキ屋さんです。
軽井沢の風味と電車が楽しめる。
ブランジェ浅野屋 自由が丘店
会計時に「お洋服に飛ばさないように」と2度めの警告、家に帰って開けたら包装のテープにまで注意書きがあってウケてしまいました。
空いていてゆっくり利用ができました。
工場直売の美味しいパン、つめ放題300円!
サラ ブレッドハウス
スーパー 量販店 コンビニに無い品揃えで買物欲が高まります😊
そのまま食べるともっちり、軽く焼くと表面ぱりっ!
魅惑のクリームパン、290円!
Fine Bread
買ったその日に焼かずにそのまま食べました。
街のパン屋さん値段設定は全体的にお値打ちな感じ食パンふわふわハイジのパンと紅芋パンも普通に美味しかった。
昭和の懐かしさ、こっぺの味!
丸十ベーカリー
久しぶりに昔ながらのパン屋さんに出会いました。
昔ながらのパン屋さんって感じ。
幻の食パン、もっちり甘い。
ドラゴーネ 四谷店
仕事で通り、お土産でふらっと立ち寄りました。
接客は丁寧だし何を食べても本当に美味しい。
二子玉川の絶品バゲットとデリ!
ドンク 二子玉川ライズ店
販売のパンを食べたり、カフェだけの活用など重宝します。
シチリアレモンのクリームパン240円、ブレンドコーヒー300円を。
フルーツサンドは愛情の味。
マルセリーノ・モリ
蔵前にあるレトロなサンドイッチ屋さん。
ちょうどフルーツサンドを作ってる途中だったようで、10分ほど待ってフルーツサンドをゲットしました。
不二家本店の絶品カスタード!
OTOWA FUJIYA
【不二家の本家本元🌺】将棋の藤井八冠も好物の不二家のケーキです。
商業施設などに入っている不二家店舗よりは断然クオリティが高い。
五反田の美味しいバケット、驚きの味!
メゾンカイザー 五反田店
五反田駅から徒歩5分くらいのところにあるパン屋さん。
五反田と大崎の中間にあります。
美味しいパンが揃う隠れ家。
神田川ベーカリー
あんぱんとハムのパン?
外に少し食べられる席があるのがありがたかったです。
贈り物に最適な美味ケーキ!
アトリエうかい トリエ京王調布店
ちょっとした贈り物をしたいときに重宝してます。
黒糖・コーヒージュレが入っていて驚きの食感です❗️下の胡桃のパリパリ食感が良いアクセントになっていますミュールショコラしっとり濃厚なチョコの...
ハマる美味しさ!
リヨン クローバー
メロンパンの塩パンバージョンハマりそうになるほど美味しかったです!
初めて来ました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク