石狩の隠れ家、豊富な美味パン。
ベーカリーショップこむぎっこ
安い!
住宅街にひそやかにテントでパンののぼりをみて寄ってみました!
スポンサードリンク
豊富な創作パンとソフトクリーム。
Room Bakery
パンが大好きなので旅行にいくたびそこの土地のパン屋さんに必ず行くんですけどここのパン屋さんは最高。
惣菜パン、調理パンなどあらゆるパンが置いてあり、種類豊富でソフトクリームまであるお店。
円山公園近くの可愛いスイーツ。
Porte Rouge ポルトルージュ
嫁さんが買って来た。
ここのケーキが食べたく伺いました。
スポンサードリンク
釧路の都会系ハードパン、魅力的!
Hatch Bakery
明太ポテトパンの芋がシャリシャリする半煮えちゃうか?
殿様商売になっているように感じ、足が遠退いていました。
感動のあん食パンは必見!
HEART BREAD ANTIQUE 札幌南郷通店(ハートブレッド アンティーク )
まだまだ美味しいパンがあるんですね〜✨感動しましたまたきます!
お昼頃に着きました。
スポンサードリンク
朝8時から、種類豊富なパン!
ボストンベイク 江別店
札幌から富良野に向かう途中に寄りましたいろんな種類のパンがあってよかったです!
開店から多くの人が来てました。
クルミ塩パンは必食!
ヴェールクレール
全粒粉のクルミパン…最高でした(´ω`)カラダに優しいパンでした。
入ったライ麦パンを、買ったけど、とても美味しかったです!
スポンサードリンク
札幌のしっとりドーナツ、絶品発見!
札幌アゾル
札幌市内に美味しいドーナツ🍩を一つ一つ手作りで作るのはアゾルだけです。
大阪高島屋さんの催事で見つけましたプレーンを頂きましたがむちゃくちゃ美味しかったです◯油っぽくなく◯あっさり◯中はしっとりふっくら優しいお味...
札幌産の高級チョコレートを堪能。
ショコラティエ マサール 本店
【札幌市街から少し離れた美味しいケーキ屋さん】友達と旅行中のカフェで訪問。
限定のかき氷を注文。
市内トップクラスの美味しさ、ハード系パン。
ポーズパン ヤマハナ (PAUSE PANE YAMAHANA)
お食事に合うパンが数種類あります。
目の前が市電(路面電車)で便利当日期限のお得なパンがあった。
デコポンタルトで幸せ倍増!
パティスリーラパン・ド・ネージュ
競馬場へのおやつとして利用させて頂きました。
お店のパティシエの方が親切でケーキに対する熱い思いを語っていただきました!
旭川の銘菓、き花とケーキ。
壺屋 き花の杜
デザインも素敵💓ソフトクリームも最高。
き花の工場見学やセンスの良いお花屋さん、雑貨のコーナーなど、見るべきもの見たいものがたくさんあり、次回はぜひゆっくり時間を取って寄ってみたい...
まかない定食とエッグタルト、癒しの味!
まいこのマドレーヌ
高松三越の物産展で購入。
まかない定食を頂きに伺いました!
新琴似の隠れ家、絶品アップルパイ!
菓子の樹
マカロンとアップルパイが美味しかったです!
チーズケーキ、苺のケーキ全てとても美味しかったです!
金曜、土曜限定の美味しい大福。
ななかまど
金曜日の草大福なかなか手に入らない開店で行かないと難しい美味いから入手出来れば嬉しいよもぎ餅とアンパンは最強。
白老に来たら必ず立ち寄る場所です。
多彩なベーグルで満足のランチ!
トモヱベーグル
美味しい😄種類もいっぱいでまた行きたいお店でした✨
久々にトモエベーグルでランチです。
帯広のスイートポテト、絶品!
クランベリー弥生通り店
私は令和6年10月18日(金)にクランベリー本店に初めて行きました。
ソフトクリームミニが110円て、価格破壊もイイとこです!
麦の香り、北広島の宝。
パン酵房 麦の香
麦の香りがするパン。
ナビが無いと辿り着けない自信があります。
足寄で出会う甘納豆食パン!
高橋菓子店
きっと売り切れてしまってて17時の焼き上がりを覚悟していましたが たまたま残っていて買えました!
陸別国道を南下して足寄市街に入ると程なく「美味しいたかはしのパン」と書かれた赤い幟旗の列が見えてきます。
朝7時から本格パンの宝庫!
パン工房 元町ぼん・ぱん
ハンバーガーとあんぱん食べました。
シンプルなパン生地ですが、普通に美味しいです。
可愛いケーキと生マカロンの夢。
パティスリー プティ・ボヌール
子どもの誕生日だったので近かったケーキ屋さんで買おうとたまたまこちらに寄りました。
店内は可愛らしい雰囲気のお店でケーキ類は可愛らしいカップに入っているので子供には好まれる感じです。
本格ドイツ菓子が白石に。
ビーネ・マヤ
お店のケーキも試食させていただきました。
ここのケーキが大好きで、よく買いに行きます!
東札幌の魅力、ボリューム満点パン。
チャーリー (Charlie)
一人で食べるのに迷いに迷って5個も買ってしまいました🥹私のような優順不断さんはチャーリーさんの公式サイトを見て買うものを決めてから行くのがい...
地下鉄東西線の東札幌駅近辺にあるパン屋さん。
浦河の海で味わう、絶品パン。
ぱんぱかぱん
フォーランチ食べたくて行きました。
浦河町の国道からちょっと外れたところにあるパン屋。
米粉のシフォンケーキ、贅沢体験!
すぎうらベーカリー
くるみパンはくるみがギッシリ!
米粉のシフォンケーキは、もっちりしっとり、きめ細かく、チーズケーキとミルク味を頂きましたが、それぞれの素材の味も出ており美味しかったです。
北海道の味、パンケーキとパフェ。
Sapporo Pancake Last MINT
一階のパフェの店PENNYで北海道を味わうパフェ1650円を頂きました。
日曜日15時頃妻と訪問。
昔ながらの懐かしい味、安くて美味しい!
アマンドール
今どき¥80から買えるパンや¥ケーキ¥180のお店です。
お安いのにとっても美味しいパンを提供してくれるお気に入りです。
エッグタルトとハスカップの絶妙なハーモニー!
MAIKO'S BAKE
エッグタルトもマドレーヌもソフトクリームも全て美味しい!
タルト類は1個400円近くもします。
道産小麦の風味が広がる、円山のドイツパン!
ブルクベーカリー円山本店
必ずと言っても良い位、訪問しています。
新しい店舗では初めての利用でした。
手稲区の美味しいパン屋、イングリッシュマフィン必食...
Pasco夢パン工房 手稲店
手稲区ではトップなパン屋さん。
小樽から旭川移動の車中で朝食。
オレンジ&バターケーキが絶品!
スイートオーケストラ本店|㈱わらく堂
ソフトが好みドンピシャ!
めっちゃ美味しかったです♪( ´▽`)また是非食べたいです(*´∀`*)支払いにPayPay使えて、便利でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
札幌・宮の森で味わう絶品クロワッサン!
ブランジェリー ラ・フォンティヌ・ドゥ・ルルド (Boulangerie La fontaine de Lourdes)
絶品パン屋さん。
種類が多いのでいつも悩むひとつひとつが大きくて食べ応えがあるハード系のやデニッシュ系のパンが多い気がする惣菜パンはほとんどないワインのおつま...
美味しいオレンジチョコムース。
エル・ドール 平岡店
ケーキや焼き菓子も売っている美味しい洋菓子屋さんです。
いろいろとあり甘すぎないのに濃厚な味のケーキや洋菓子です。
札幌の味!
sweet hearts NAMPO (スイートハーツナンポ)
婚約者の誕生日に特注ケーキを注文するためにここへ行きました。
ショートケーキのスポンジは密度が高くてスポンジの概念が変わります!
帯広の美味しさ、ますやのパン!
ますやパン ボヌールマスヤ
帯広のパン屋さんといえば、ますや。
どうしても帯広のパンをもう一度食べたい。
朝7時から、ポケモンドーナツ!
ミスタードーナツJR札幌ショップ
営業時間と品ぞろえは良いです◯後ろにあるのに切れたドーナツの補充が間に合ってません。
朝はやくからやってるから助かる。
川下公園そばの無添加スイーツ。
ましゅれ
じゃらん か したっけ のソフトクリームスタンプラリー でこの店に行ってきました。
苺のパフェをいただきました🍓苺ソースが今まで食べたことない最高に美味しかったです。
北海道の田園にある、香ばしいクロワッサンソフト。
パン屋きみかげ
ソフトクリームにささっているクロワッサンが良い香りで美味しさが引き立ちます。
その中に現れるいかにも北海道らしいパン屋さんでした。
生チョコクロワッサンの魅力!
ロイズ あいの里公園店
札沼線(学園都市線)のあいの里公園から急いで歩いて十分くらい。
当別方面にドライブ行く時たまに寄ります。
北海道一の美味しいパン、江別の名店。
Sora
ライ麦系のハードパンも美味しく食べれて満足です!
江別郊外、札幌から行くと厚別側で行きやすい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
