閑静な街で訪れる高級モンブラン。
ペシェ・ミニヨン
クリスマスケーキを注文させていただきました。
閑静な住宅街にあるお店。
スポンサードリンク
名店の濃厚ソフトクリーム。
町村農場 大通公園
ソフトクリームを食べました。
プリンパフェをいただきました。
円山公園の六花亭で絶品ビーフシチュー!
六花亭 円山店
販売員の接客があまり好ましくない。
おいしい六花亭のお菓子はお土産の定番。
スポンサードリンク
美味しいケーキと夜景で特別な日を。
カフェ・ド・ロマン 藻岩店
ケーキ屋さんのロマン亭のカフェバージョン。
家族6人で伺いました。
絶品イギリス食パン、毎日食べたい!
あさねぼうのベッカライ
何年も通ってます。
イギリス食パンが絶品でした。
スポンサードリンク
ソフトクリームとイチゴタルト、絶品!
カロメリア
10月に季節外れのソフトクリームを頂きまさした。
フリーペーパーで見かけて、購入してみました。
オレンジブレッドが絶品!
パン・エスポワール 戸倉店
日に日にパンの種類が減ってる気が。
フルーツ好きにはオレンジブレッドがお薦めです☺️甘過ぎずでもしっかり甘みもあってフルーツ感もあって万人受けしそうなパン☺️派手さはないけど定...
スポンサードリンク
日本一広いパン屋で味わう十勝の幸。
ますやパン 麦音
土曜日の12時半頃に来訪クリスマス仕様になってて素敵な空間でした。
ここはしっかりした生地のパンが多い印象。
大きめエビのサンドイッチ、絶品!
コワン
どのパンも美味しい。
ローソンの前の大きな鳥居のある神社のひとつ先ぐらいの角を曲がると左手にあります。
焼き立てアップルパイ、旭川道中の宝!
ナカヤ菓子店
整理券取ったら対応してくれるまで待つだけです。
行列のできるアップルパイが有名なお店できたてのアップルパイが食べれるのは熱い!
ベーグルとランチ、心温まる空間。
十勝ベーグル
ワークショップや講座を開催するには最高の場所です。
ここのジェノベーゼは他のお店とは全然違って大好き!
栗とイチジクのパン、最高!
おおぬまベーカリーぽこ
美味しいパンがあります。
栗とイチジクのパンがとても美味しい。
札幌本店で味わう、濃厚マルセイアイスサンド。
六花亭 札幌本店
店舗があるのは知らなくて友達から教えてもらって一緒に利用させていただきました!
ずっと食べて見たかったあんバターサンド🤍バターなのに胃もたれしなくてぺろっと食べられた!
フルーツ大福と新作お菓子!
和創菓 ひとひら
和菓子が美味しい!
場所を調べて買いに行ってみました。
アプリコットチーズの絶品カンパーニュ!
loop
ドライフルーツやナッツがザクザク入ってるハードパンがとっても美味しいです。
開店時間に訪問しても焼き上がっていないパンがあります。
札幌名物ちくわパン、絶品!
どんぐり 大通店
札幌で有名なパン屋さん🍙オニギリも売ってますよ 驚き⭕東京から食べに行きましたよイートインできます発祥のちくわパンが気になっていました。
種類が豊富で見ているだけでも楽しかったです。
地下鉄新道東駅2分!
ケーキハウス アルディ
日曜日の16時前に来店したが駐車場もいっぱいで中も混んでいた為に入れなかったのでリベンジ。
ショコラキング 464円 右下チョコモンブラン 486円 右上ガトーショコラ 464円 左2番目バアル 540円 左おすすめ度 8/10・シ...
ハマる美味しさ、ワッカのベーグル。
ぱん屋wakka
七飯町のお店時代からお気に入り。
徒歩なら往復で2時間かかるところだが、行ってみました。
大沼湖畔の可愛いお店。
三月の羊
可愛い看板を発見。
アップルパイ、チーズケーキ、クッキー4袋購入しました。
木古内道の駅で、フルーツサンドを楽しむ。
スイーツギャラリー北じま 本店
フルーツサンドとクリームメロンパンティラミスを買いました。
カステラやバームクーヘンを買ってます。
マリトッソとカレーパン、必食です!
あすなろパン
マリトッソが一個100円でクリームたっぷりオススメです。
子どもたちが作るパンなので普通のパン屋さんとは思わない方がいい。
手土産に肉球マドレーヌ!
パティスリー ・リーモ 新琴似店
フレジェ 620円シャインマスカット 680円おすすめ度 6/10・フレジェ美味しかった✨・他のケーキもきらきらしてて美味しそうだった🤤・駐...
パフェのイートインを利用いたしました。
安藤忠雄設計の美空間で、北海道スイーツを堪能!
北菓楼 札幌本館
初めて北菓楼 札幌本館へ行きました。
北海道旅行の際は必ずと言っていいほど立ち寄るお店。
焼きたてクロワッサンの香りに包まれて。
パティスリーバイゲツ
クロワッサン、ケーキ何度いただいても美味しいです。
どこのケーキ屋さんにも、断られた)だったのに、バースデーケーキを予約したら、急でしたが快く受けてくださいました!
絶品ショコラパフェとカスタードクレープ。
ICHIEフラワー&スイーツ
焼き菓子やケーキなどを取り扱っているお店でカフェも兼ね備えています。
日曜の午後に訪問。
ピエールエルメのドーナツ、手に入れよう!
ミスタードーナツ 函館赤松街道ショップ
冬場は中でいただくには寒く、殆ど持ち帰りの客なので回転は速い。
土曜日に午後3時頃行ったらなまら混んでた❗️いつ行ってもピカチュウは買えない‼️もっと増やしてほしい。
小麦の香り、ハード系パンの極み。
boulangerie coron(ブーランジェリー コロン) 本店
北海道産小麦100%使用小麦以外も極力道産を使用自然酵母を使い通常よりも長時間での低温発酵シェフはユーハイムのシェフ・ブーランジェなどの経歴...
コーン系のパンを買いました。
不思議な食感のバターロール。
パンのほりかわ
13時頃訪問。
バターロールなどは不思議な食感だった。
食パンとクリームパン、人気の秘密。
プティ・フール
千円以上支払いで各種キャッシュレス決済が可能になってました。
久々のプティ・フール駐車場も2台有るだけで混雑もなくゆっくりと買い物出来ました売りの食パンに1人専従し絶賛カット中予約がとても多いのが分かり...
予約必須!
魔法のパン
美味しいパン屋さんの代表格だと思っています🍞昔からの行き付けパン屋さん🥰
手袋をして衛生的でいいと思います。
本町・丸井今井で絶品チーズオムレット。
函館洋菓子 スナッフルス 丸井今井函館店
こちらは本町にある丸井今井の中に入っております焼き菓子もあります函館の中心部にあるのでアクセスも買い物も良いと思います。
コンパクトな店内。
アップルパイで秋の味覚満喫。
お菓子のほんだ 岩見沢いなほ公園店(inaho cafe)
お店の雰囲気、モンブランシューサイコーでした。
ジェラート食べました!
北海道産小麦のもちもちドーナツ!
kenon (ケノン)
ドーナツが全然ないとかそんな状態ではなかったのがとても良かったです✩⋆*॰¨̮⋆。˚他店はせっかく行ってももうこれだけがあまりですー感のとこ...
ずっと気になっていてやっと利用。
とても雰囲気のいいお店でした。
caf'e ぶどうの木
とても雰囲気のいいお店でした。
勝手に選ばれた!
キングベーク 本店
勝手に5段階評価(⭐︎5つが最高!
キングカレーの幟が気になっていました。
帯広名物スイートポテト、絶品!
クランベリー本店
やっぱコレだよなぁとご機嫌ですソフトクリームもスイートポテトもめちゃくちゃ美味しかった〜地元の方のおすすめはやっぱハズレがないね帯広名物を味...
スイートポテトが食べたくて行きました。
稚内市にも壺屋の支店がありました。
壺屋総本店 西條稚内店
稚内市にも壺屋の支店がありました。
ドンク福住店のパン食放題、絶品キーマカレー。
ドンク 福住店
ドンク福住店ランチメニュー(パン食べ放題)にやってきた。
今日のランチバイキングDONQ福住店でランチバイキング🥖🍽️◆キーマカレーセット【パン食べ放題\u0026ワンドリンク付き】税込1210円で...
森の中で味わう絶品パン。
ヒュッテ
珈琲文庫のコーヒーが買えます。
神なパン屋様。
ノーザンベーカリー
店主さんの丁寧なパン達をいただける素敵なお店噛めば噛むほど美味しいベーグルはどこを探してもここが一番だと思います。
咬めば咬むほど美味しいパン、身体が喜びます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
