古書の宝庫で楽しむ出会い!
加能屋書店
社会科学、自然科学、美術工芸、国語国文、古典籍、趣味が専門のようですが、それ以外も扱っています。
行きつけの店。
スポンサードリンク
哲学・社会学の宝庫、大阪の古本屋。
梁山泊
店自体は狭めですが、専門書の古書は充実しています。
昔ながらの古本屋のセンスの本もありました。
珍しいお酒と素敵な絵、心豊かなひととき。
cesta
オープン以来、ずっとお世話になってます。
紆余曲折あって今のバースタイルになったそうです。
スポンサードリンク
脇田書店で見つける、アカデミックな一冊。
脇田書房
開いていれば訪れたい古書店。
脇田書店は社会科学系を中心に今も品質の良い在庫を多様に取り揃えている。
映画関連や京都本が充実!
萩書房
映画関連の本に相当する。
場所柄、京都に関する書籍、紙ものが充実している。
毎月の谷町即売会で本探し。
大阪府古書籍商業協同組合
良い本が安いブックオフなどよりよほど。
毎月中頃に、金土日の三日間の即売があります。
御花畑駅近、懐かしい本屋。
(株) 小石川書店
昔からある小さめの普通の本屋さんです。
店舗にない本なども相談すると直ぐに取り寄せしてもらえます。
歴史とご当地本が揃う、長居必至の書店。
たつみ書店
近鉄高の原駅近くのサンタウン2階にある。
サンタウンすずらん館2Fにあります。
沖縄帰りにぴったりな小さな本屋。
宮脇書店那覇空港店
フライト中用に暇つぶし本を買いました。
フライト前に寄るのにちょうどいい。
珍しい本が揃う、西神中央の本屋。
喜久屋書店西神中央店
珍しい本があった。
雑誌は地域柄 置いて居ないモノありますまあ 普通。
谷端川散歩コースの古本屋。
水たま書店
売る場合は安くたたかれるので注意したほうがいいでしょう。
遠くてなかなか行けそうにないため思い切って購入することにしました結果きれいな状態の本が届きましたまた機会がありましたら利用させて頂きたいと思...
駅前の町の本屋、傘も貸してくれる!
(株)進明堂
駅前通りの小さな本屋さんです。
店長さんすごく優しくて雨の日に傘持ってないのに気づいて傘を貰いました。
プレミアム本が定価で!
本の家
子供の好きそうな本や大人でも読みたいなぁ〜と思う本がありました。
子どもと初めて行きましたが、お友達?
手に取る喜び、甲文堂で発見!
甲文堂書店
?
まだ、手に取って本を読める書店は有り難いですよね。
大型専門書とスタバで充実。
TSUTAYA BOOKSTORE カラフルタウン岐阜
閉店された長森店さんで、DVDをレンタルしていました。
何十年ぶりに来ました。
広い店内で編み物本を探そう!
平和書店 アル・プラザ京田辺店
初めて行きましたが欲しい編物の本があればと探しましたが今何処の書店に行っても余りないので困っています。
見て回るだけでも楽しくなりますm(_ _)m
駅ビルの小さな本屋、心地よいひととき!
久美堂 玉川学園店
狭いですが品数はそれなりにあります!
とても心地良く、利用し易いです。
町の本屋さんでジモ・ミヤ・タビのクーポン!
都城金海堂 本店
昔からある書店です。
静かに本が見れる。
ペンギンミュージアムで本とお茶を楽しむ。
BOOKS&TEA 三服
さかざきちはるさん初の常設ミュージアム『ペンギンミュージアム』季節やテーマに合わせて企画展が開かれます。
宿泊のサービスチケット利用いたしました。
高松中学校近くの老舗本屋。
(有)小野書店
よく利用します。
本の事なら何でも相談すれば対応してくれます!
良い品揃えに驚きの本屋。
(有)あさひ書店
本屋さんです。
けっこう良い品揃えでした。
ジャスコ三階で本探し。
未来屋書店 土山店
界隈唯一の本屋さんなので、営業続けて欲しいです。
ジャスコの三階に有り大きくありませんが本を探しやすい書店です。
附家書店(つきや書店)国府店
紅茶…見に行くだけでも楽しくなる😊
漫画や小説はこの辺りでは1番品揃えがいいと思います。
松本の本・中川、特別な作品!
本・中川
行くのが少し大変ですが面白い作品が有る。
いつか必ず行く場所と思い続けている本屋さんです。
面白い商品が並ぶ楽園。
ヴィレッジヴァンガードイオン穂波店
中々 入る事が無く5歳の孫と入りました😆色々な商品があり👀の歩様になりました😆
2021年8月10日に初訪問。
駅近で面白い本に出会う。
ブックスフューチャー 赤坂店
面白い本しか置いてない。
丁寧に接客していただいて嬉しかったです。
貴重な大型書店で本を探す。
宮脇書店 ガーデンモール木津川店
品揃えのよい書店です、
本がたくさんそろってるのでよく利用させてもらってます。
住宅地の貴重な古書店、良本発見!
イーストリアス 三陸古本買取センター
よい本を見つけることが出来ました。
住宅地の一角でお店を構える古本屋さん。
今池で出会う人文書の宝庫。
人文書籍ウニタ書店
私の興味惹かれる本ばかりで何冊も買ってしまいました。
素敵なお店です。
貴重な古本と駄菓子が出会う店。
M書店
レアな物があったりします。
個人でやってるお店って感じだった。
子供の書籍が充実、探しやすい!
宮脇書店 原尾島店
普通の書店です。
本離れが進んでいるため、店舗は閑散としています!
不思議で楽しい空間、素敵な本屋。
中通書店
お友達と放課後テスト勉強や人生相談などをしています。
不思議で楽しい古本屋さん。
学術書専門、荻窪駅近!
竹中書店
色々な書籍を見させてもらいました。
取り扱いジャンルは歴史・宗教・哲学・文学など。
名古屋の町で出逢う懐かしい本屋。
松島書店
とっても素敵な本屋さん。
懐かしい味雰囲気です。
奥まった路地に隠れた文学の宝庫。
町家古本はんのき
あまり見かけない本が多くあり時間を忘れる。
古いお宅をいい感じに利用されていて感心しました。
春日野道で見つける兵庫の宝。
勉強堂書店
街の古本屋さん。
春日野道商店街の古本やさん。
街の小さな本屋、優しいヒントのお届け!
上西書店
町の本屋さん。
ヒントがたくさん。
充実の児童書と文房具。
有隣堂 藤沢本町トレアージュ白旗店
床面積は、そう広くないが、児童書が充実している印象。
よくついでに立ち寄ります。
好みの本が見つかる朝9時開店。
宮脇書店 十川店
いろんな本があります。
小型店、本の品揃えには期待できません。
福井市、ワイプラザ新保でおしゃれ本探し!
TSUTAYA BOOKSTORE ワイプラザ新保店
本や雑貨など品揃え豊富!
去年夏頃に知りました。
スポンサードリンク
