仲町商店街の昔ながらの本屋さん。
矢崎書店
営業を続けてくださってとても助かっています。
商店街にある本屋さんです。
スポンサードリンク
四ツ谷の宝、上智グッズ満載!
紀伊国屋書店 上智大学店
四ツ谷駅周辺に書店がないので、とても貴重だと思います。
大学の本屋さん。
花小金井駅前で本探し。
リブロ花小金井店
店は2階で3階に駐車場があり何も買わなくとも30分無料なので本屋としては本当に素晴らしい。
いなげやの2階にある点では非常に利用しやすい。
スポンサードリンク
一風変わった品揃えと楽しい出会い。
Irregular Rhythm Asylum
アナキスト達のインフォショップ。
A very unique place in Tokyo if you are an anarchist. Everyone there i...
圧倒的品揃え、ワクワクする仮店舗。
三省堂書店
思い出深かった本店から少し離れた場所にある。
仮店舗。
中目黒の文化を感じる、素敵な本屋。
dessin | デッサン
いい趣味、いい値段。
デザインや建築系の素敵な本が沢山あります。
アイドル関連の宝庫、ザナドゥ!
カルチャーステーション
こちらと駿河屋さんに事前査定してもらいましたが駿河屋さんの倍近い金額で買い取りしていただけました。
狭いけど、現金払いです!
90年代テイストの本屋、にしこくんのカバー付き!
BOOKS隆文堂
西国分寺にこんな中規模の本屋さんがあるとは!
駅から近くの本屋さんよいです。
駅近・品揃え豊富な本屋。
メディアライン 大山店
週末は親子多いですが人混み嫌いな方にはお勧めですよ🎵
今どき、貴重な昔ながらの本屋さん。
西荻窪唯一の新刊書店、今野書店!
今野書店
西荻窪の貴重な本屋さん。
独自のポイントカードやサイン本などの取り扱いも多い地元の本屋さんといえば今野書店です。
東陽町駅前、便利な文房具と本。
文教堂書店 東陽町駅前店
品揃えも良くて店舗で本を見たい時に利用してます。
東西線東陽町駅降りてすぐのところです。
雑誌も文具も充実!
新橋書店
友達の出産祝いで図書カード買いました。
ウムムム。
葛西駅下のレトロ本屋で、カレンダーを手に!
文悠 葛西店
葛西にあるレトロな本屋。
毎年、年末にカレンダーを買います。
最高のコーヒーと本の香り。
大洋堂書店
併設の喫茶店で最高のコーヒーが飲めます。
こちらで美味しい珈琲がいただけます。
MIYASHITA PARKの自家製レモネード。
天狼院カフェSHIBUYA
静かで落ち着いた感じのカフェでした。
MIYASHITA PARK SOUTH 3Fの入り口すぐのところにあるカフェ。
南大沢の広い本屋で、探す楽しさ満喫!
文教堂南大沢店
となりのスペースが空いていますが、拡大は難しそうです。
児童書のスペースが良いです。
個性あふれる本との出会い。
Readin’ Writin’ BOOK STORE
どの棚も個性のある選書で、惹かれる本がたくさんありました。
お金は少ししかないので一冊だけ買わせてもらいました。
高島平の唯一無二、本屋の魅力。
高島平南天堂 壱番街店
高島平駅前の店はなくなっています。
今はとても規模が小さくなってしまったようで寂しいです…
立川エキュートの本と雑貨の楽園。
PAPER WALL エキュート立川店
雑貨等もあり大好きな本屋です。
本を愛する人へ是非立ち止まってほしいです。
上野の隠れ家、癒しのカフェ。
ROUTE BOOKS
植物もあり、店員さんも優しくて雰囲気がとても良かったです🌿
上野で休憩したいと思ったら、隠れ家的な喫茶店です。
目黒の静かなギャラリーで、心温まる作品に出会う。
ふげん社|FUGENSHA
ふげん社さんで開催中の10周年記念のコレクション・写真展を見る。
とても静かで落ち着く空間でした。
穴場の町の本屋、取り寄せ便利!
スヤ書店
お気に入りの、本屋さんです。
店員さんが親身に対応してくれました。
千歳烏山の昔ながらの本屋。
烏山書房
千歳烏山の個人書店さん。
昔ながらの町の書店、それでもマンガやライトノベルが多い。
二階の書斎で本とビール。
BREWBOOKS
いろんな顔を持つ本屋。
ゆっくり浸ることができる。
駅前の隠れ家、厳選本屋。
駅前の本屋まこと
売り切れたら再販されないNHKテキストが充実しています。
先日も昼間誰も居なかった。
三鷹のくだらない本屋、懐かしい絵本。
上々堂
懐かしくなるような絵本が数多く取り揃えられているのは嬉しい。
時間があったら立ち寄りたくなるようなお店です。
静かな地区の魅力的アート書店。
書店 ユトレヒト
駅から遠い‥‥
구경하는 재미가 있지만 우리나라의 독립책방들과 비슷하게 접객이나 친절은 없다. 조용하게 구경하고 나오게 되는 곳. 패션 브랜드...
お花茶屋で貴重な古本とカード。
ブックスU お花茶屋店
古本屋巡りをしている際に、偶然見つけたお店です。
物静かな店員さんとお喋りが楽しいオーナーさんのお二人でされてるお店。
駅直結!
ブックファースト アトレ吉祥寺店
侮ることなかれ。
アトレ吉祥寺にある、かなり大きめな書店ですね。
青山一丁目の駅直結書店。
CA文教堂 青山一丁目店
駅直結なので使い勝手は良いです。
駅にある本屋。
中村橋で唯一の本屋、心温まる顔。
中村橋書店
営業終了時間が不明。
必ず小銭から出してください。
人文系の選書が面白い!
くまざわ書店 イーアス高尾店
本屋は新しい本との出会いがある場所だと思っていつも訪れます。
最近の町の書店の中では蔵書数は比較的多い方かな?
東高円寺の隠れ家カフェでまったり。
イココチ
静かでゆったりとした時間を過ごせました。
丸ノ内線東高円寺駅から徒歩2分ほどのところにあるモーニングもいただけるブックカフェ。
野方駅近く、いぬ好き集う楽しいカフェ。
gufo (グーフォ) 中野 野方 ペット・絵本・雑貨
野方駅南口の商店街を南下して三菱銀行が見えたら通りを左に折れて線路沿いの道をまっすぐ区立くるみ公園の斜め向かいに目指すお店があります。
犬のおやつを買いましたが、賞味期限が切れていました。
東京都内唯一のアート本屋!
SO BOOKS
店主(写真や現代美術に詳しい)に尋ねたいことをイメージしてから行くと良いです。
美術書を専門とする書店は少なくとも東京では唯一無二だと思います。
山田駅近くの掘り出し本!
池畑書店
昔のロック雑誌が有り懐かしくなかなか無いので皆様お好きな方は是非とも行ってみては。
昔の漫画や値段が安いデス山田駅(東京都)から徒歩、約5分。
神保町で出会う美術古書の宝庫。
源喜堂書店
ふんわり伝えたジャンルなのにこれは!
一つ一つ丁寧に説明の帯をつけてくれています。
市内唯一の新刊や文房具充実!
文教堂書店 イオンスタイル河辺店
いくら以上買うとおまけプレゼントというキャンペーンがいつ行ってもやってるので良い。
新刊を扱っている大型書店は市内ではここだけなのでよく訪れている。
猫の本屋で保護猫と共に。
Cat's Meow Books
猫の関連書籍を集めた本屋さんです。
世田谷線の招き猫号を狙って電車で行くのも良いかと思います。
地元密着の本屋、漫画も雑誌も。
増田書店 北口店
最初は店長さんかな?
南口店にくらべるとちょっと品ぞろえが少ない。
スポンサードリンク
