古き良き本屋で心温まるひと時。
三島ブックセンター
老舗の本屋さん。
本屋さんがどんどん閉店していっているなか、貴重な一店。
スポンサードリンク
磐田市の本好き必見!
谷島屋 磐田店
他の書店には無かった物が置いてあるので助かります。
昔ながらの書店です。
魅力ある絵本が豊富!
子どもの本専門店ピッポ
良い絵本が沢山ありました。
静岡駅前、美術館の絶景!
葵タワー
会議で利用しました。
絵画展とても素晴らしかったです!
港書店
スポンサードリンク
BOOKS&OAなかむら
菊川貴重な書店、奥の展示が面白い。
戸田書店リブレ菊川店
立地は結構いいです。
他店では無かったなってのが案外見つかる裏を返せば利用者が少ないのかもしれない基本は小さめな規模なので品揃えに過度な期待はしないように。
喜書店
地域最優秀店でお宝発見!
BOOKOFF 袋井店
2022年9月、土曜日、午前10時半頃、初訪問。
ヴァイスシュヴァルツ推しの子の小町アイを売りました。
御殿場で見つけた本とCDの宝庫!
TSUTAYA 御殿場店
平日のお昼ごろに発売を楽しみにしていた本を買いに行きました。
レジの定員さんとても親切でした。
商店街のため️に困りました…。
寺田書店
商店街のため🅿️に困りました…。
オシャレな本屋とスタバの調和。
蔦屋書店 静岡本店
雰囲気のある本屋さん。
ここでコーヒー購入して自宅ラウンジで飲んでます^ ^来客時に便利です。
ちょっと特別な在庫、見つける楽しみ!
戸田書店外商部
在庫がちょとね〜
一年ぶりに来てみたら五月にリニューアルしたみたいで...
ぶんか書店 藤枝店
一年ぶりに来てみたら五月にリニューアルしたみたいで同人誌の在庫が120ケース分に増えていた。
袋井市南部の穴場書店、品揃え抜群!
宮脇書店 磐田浅羽店
静かに本を物色出来ます。
「袋井」市なのに「磐田」とは?
静岡初!
蔦屋書店 静岡本店
雰囲気のある本屋さん。
こんな感じの書店が、地方にも増えて来ましたね。
豊富な本と文具が探せる場所。
ブックアマノ 有玉店
近くにあるので、たまに行ってます。
雑誌、コミック類の豊富な書店『アマノ書店』!
磐田で見つかる本の宝庫!
谷島屋 磐田店
他の書店には無かった物が置いてあるので助かります。
トレカ(ポケカを含む)が開設していました。
奥行き広々、豊富な専門書。
谷島屋 サンストリート浜北店
直近に他に書店さん無くなって何年か 定期購読5冊位ためてしまった事があったりしても探してる本についても とにかくどのスタッフさんも気持ちのい...
本の種類も多く雑貨なども販売されていました。
あんまり目立たない書店さんですがまだ鬼滅の刃全巻揃...
栗田書店
あんまり目立たない書店さんですがまだ鬼滅の刃全巻揃っていて穴場だったー!
神成書店
スタバ香るん♪充実の品揃え。
TSUTAYA 佐鳴台店
それが何とも言えず好ましいです。
スタバが併設されている施設です。
好きな漫画、本が沢山あってよい。
書籍 文泉堂
好きな漫画、本が沢山あってよい。
昔、よくコミックを買った。
泉嘉書店
昔、よくコミックを買った。
昭和の本 お宝ザクザク発見。
焼津書店 藤枝駅南店
ある程度の古本に関しては全く問題ありません。
パソコン関連の本を探していたけどあまり無かった。
清水で新譜発見、居心地良し!
TSUTAYA 辻店
書店が少なくなる中貴重な存在。
清水でCDの新譜を買える店として貴重。
帯付きラノベの品揃え豊富!
BOOKOFF 浜松富塚店
店内は広くはないが割と多種に渡って商品が揃っている印象。
お客さんも多く、古本の品揃えが凄く良かったです。
充実の品揃え、電化製品も!
BOOKOFF 浜松芳川店
店は広く無いけど、品揃えはものすごく良い。
お目当てのCDは無かったです。
富士の宝庫、おもちゃも豊富!
BOOKOFF PLUS 富士中島店
東京都や神奈川県の都心寄り店舗と比べると圧倒的に安いし人気商品が残っている。
若い男性の方が2人ともとても丁寧に親切に対応してくださいました。
尾崎書店
マニア必見の小さな書店。
ぶっくす三峰
小さな書店ですが、マニアックな本があり良い書店です。
静岡焼津 本好きにうれしい品揃え。
BOOKSえみたす 焼津店
近辺に書店が無いため本好きにはとても重宝してます。
本の品揃えは地域No.1だと思います。
老舗本屋でマニアック本探し。
谷島屋 三方原店
老舗の本屋さんです。
とても品揃えが良い、商品も探しやすい。
本物の体験、ここにあります!
いろは堂書店外商部
店舗販売はしてません。
やってない…?
高校の教科書販売で訪問。
木内書店
高校の教科書販売で訪問。
優しい雰囲気のご夫婦。
ぱっぴー
優しい雰囲気のご夫婦?
韓国商品が揃う楽しい空間!
TSUTAYA 三島店
先日利用させて頂きました、改善ありがとうございました。
カード、カードをやるスペースも広く、中々に遊べます👌手前の韓流ショップでは、食材や、グッズ等も買い物出来て、ガチャガチャコーナーもあり、本の...
学研河合図書
浜松で本のいい匂いを楽しむ。
谷島屋 連尺店
浜松で御書印を貰いに行きました。
色々な種類の本が置いてあって楽しめます駐車場は隣にある立体駐車場を利用すれば矢島屋はすぐ横にあるので便利です。
幼児向けの外国本とおもちゃ、知識の深さに感激!
絵本屋さん パディントン (こどものとも社 浜松)
幼児向けの本やオモチャ(外国のもの)を売っています。
店主の知識の深さがすばらしい!
スポンサードリンク
スポンサードリンク