山鹿の自家焙煎コーヒーで至福のひととき。
ロースターズカフェ 琥珀の刻 (こはくのとき)
先にカウンターで注文・支払い後、席へ着くタイプ。
躊躇してたけど、意を決して。
スポンサードリンク
秋の味覚、栗だけ団子!
相良茶屋
ゆっくり待つ暇もなく、行列に並んだ日でした。
平日の9時に到着しました。
ハンバーグドリアとふわとろ卵。
アン・クレール
2025年4月の平日ランチに伺いました。
マスターから一人なので時間がかかるかもと告げられて来店。
スポンサードリンク
古民家で味わう贅沢時間。
metro guesthouse&cafe
確かに古い木造を上手に改修してとてもおしゃれでした。
山鹿に来たらつい立ち寄りたくなるカフェ。
青森のりんご使用、絶品アップルパイ。
自家焙煎 タオ珈琲 山鹿
雰囲気良いです✨珈琲がかなり薄いかなパイはボロボロなるのでナイフ使ったほうがまだマシですごちそうさまでした😋
食べるのが大変でした。
美味しい料理と安納芋のパイ。
Cafe美音珈
こちらでランチをしました。
いつ来ても美味しい料理が食べれる😋店員さんも優しくて落ち着けるカフェです☕ショーケースの中のケーキは買って帰れるのでいつもお店に寄ったら買っ...
山鹿の古民家で豪華ランチ。
カザミドリダイナー
古い日本家屋をくぐるとその奥におしゃれなお店があります。
ゆっくりランチ楽しめました😋🍴
岳間製茶の栗ようかん、絶品!
(株)岳間製茶
山鹿和栗スイーツフェアの岳間製茶で出されている栗ようかんを今まで離れてるのてで諦めてましたが今回購入しました道中がそれほど細くはないか山道で...
山鹿和栗スイーツフェアの登録スイーツ栗ようかんを購入しました!
地元野菜たっぷりの石窯ピザ。
en-Cafe / 縁カフェ
近所にある馴染みのピザパスタ屋さん。
初めて来店しました。
懐かしい喫茶店の味、日替わりカレー!
じゃらんじゃらん
家庭的なお料理で、やさしい味付けでした。
有點昭和時代風格的餐廳,食物美味,環境乾淨,價格合理,店員也很親切,非常推薦的餐廳。
山鹿の自家製栗パイ、最高!
菓子工房ばおばぶ
お客様に茶菓子が必要になり車で出た瞬間ココあるやん❤️と寄らせて頂きました。
店主さんがとても明るくて話しやすくて素敵な“お母さん”でした。
ふわふわワッフルと優しいBGM
Cafe美音珈
いつ来ても美味しい料理が食べれる😋店員さんも優しくて落ち着けるカフェです☕ショーケースの中のケーキは買って帰れるのでいつもお店に寄ったら買っ...
食事もデザートも美味しいし店員さんが優しい。
異次元の空間で味わう、優しいパスタ。
ラララカフェ (LALALA CAFE)
お洒落な雰囲気のいいお店てした~🎶ランチの時間が遅くまであってるのには助かりますね😌サラダの人参ドレッシングの味もよくパスタも優しいトマト味...
とてもお店の雰囲気がオシャレで友達二人を連れてきたのですが、大満足です!
古美術に囲まれた癒しのコーヒータイム。
アンティーク&カフェ·いで
情報上はやってるはずですが、行ってみたらお休みでした。
店内 テーブルも椅子もそれぞれ違ってて雰囲気いい感じです座席数も少なく落ち着きますガトーショコラセットを注文それぞれお皿も違ってて可愛いです...
山鹿の民家で味わう、濃厚栗パイ。
菓子工房ばおばぶ
古民家を改装してお店をされています。
栗の香りもしっかりとありました。
手作り料理と玄米で心安らぐ。
カフェ・工房 萌音mone
とっても、落ち着いてゆっくり食事が出来ます。
店の中に手作りの商品が販売されていました。
値段が分かるメニューで観光客も安心!
たけちゃん
一見さんや観光客も入りやすいかなと思います。
居心地良い場所です。
自然農法と笑顔あふれるカフェ。
アルモンデ/結熊(ゆうゆう)自然農園
まわりの大人の方の協力と、やってみよう!
自然農恐るべし、本来あるべき農法なのかもしれません。
5種類のイチゴ食べ放題!
山鹿観光いちご園
予約なしで入れます。
2200円で食べ放題にしました。
多彩なお茶とお菓子で、ギフトにも最適!
有限会社佐とう製茶
家の、お茶はここの。
思わず買ってしまいました。
素敵な芝生のお庭で、至福の時間を!
菓子工房ひなたCafé
素敵な空間の綺麗な芝生のお庭でコーヒーを飲みたくなります。
お飲み物、カフェの空間、おもてなし全てが素晴らしいです。
全 21 件
スポンサードリンク
