ボリューム満点!
ピエール
ピエールさんに来店しました。
できる時間に取りに行くテイクアウトをしました。
スポンサードリンク
週末は予約必須!
HOME & CAFE XOXO (キスキス)
お洒落で可愛いカフェです。
人気店なので週末は、予約必須。
やはりとうめ屋さんです。
とうめ屋
やはりとうめ屋さんです。
蓮華寺公園で味わう、特別なスタバ体験。
スターバックス コーヒー 藤枝蓮華寺池公園店
気分を変えたい時に訪れたいスタバです。
蓮華寺公園の通りがかりに。
昭和レトロな雰囲気でプリン堪能。
喫茶の坩堝
4回目の来店です。
久しぶりにランチしました🍽️80年代を思い出させる様な店内の雰囲気✨相変わらず居心地が良い🙆ランチのあと2人ともデザートにプリンをいただきま...
スポンサードリンク
美しい庭で味わう玉露のひととき。
玉露の里 瓢月亭
玉露を頂きました。
今回は建物の中には入りませんでしたがとても綺麗な庭です。
混雑でもゆったり、葵でリラックス。
コメダ珈琲店 藤枝築地店
たまに、平日モーニングを1人で行きます。
友達と4人で土曜日の14時に待ち合わせしました。
藤枝のチキンレッグカレー、インスタ映え!
This Is Cafe 藤枝店
静岡県内にいくつか店舗があり、藤枝にも有りました。
味よりも接客の良くなさが気になる。
赤く色づく楓と濃厚ケーキ。
ル・ポティロン
毎年、娘の誕生日ケーキを注文させていただいております。
馴染みの保険屋さんに連れて行ってもらいケーキをご馳走してもらった。
蔵で味わう、静かなカフェ時間。
茶房華蔵
初来店。
元職場の同僚と行ってきました。
焼きたてパンとヘルシーランチの夢コラボ。
ルーファス
ホットサンドが美味しかったです。
などなど女性に嬉しいお店が入ってましたパスタランチ、とても美味しかったです通り正面ではなく、横手からの入り口でした美味しそうな食べられるお茶...
藤枝駅で味わうシロノワール。
コメダ珈琲店 藤枝駅南店
ディナー、連れてもらいました!
藤枝駅の南口にあります、席には電源もあり便利です。
藤枝の懐かしい喫茶店、ボリューム満点!
マリンバ
とっても居心地のいい空間でした。
ホットサンドとオムライスを食べる事が多いです。
もっちんクレープで満たされる。
クレープ Le Lien-ルリアン-
シャインマスカットのアイスクレープをいただきました。
いつも混んでるイメージ。
全国優勝記念ブレンドで贅沢時間。
cafe to 木造香舎
とても居心地が良かったです。
とっても落ち着くいいところでした!
アットホームな古民家カフェで、ホットドッグを楽しも...
neu coffee
お店に入っても、いらっしゃいませもなく出迎えもなかった。
古民家カフェで落ち着いており料理も美味しかったです。
コスモス畑隣の和風モダンカフェ。
縁カフェ 天神森
予約して8人でのの訪問。
ランチに行きました。
レトロな雰囲気で美味しいミックスパスタ。
タイム 東名店
お店の雰囲気は明るく、懐かしい感じの喫茶店。
混んでいて、、料理が出るまでにかなり時間がかかりました。
藤枝市のオシャレ雑貨、家具満載!
FUGGICOSI (フジコシ)
お手頃価格の物や、オシャレな服もあるので、よく行きます。
おしゃれなものがたくさんおいてあります。
世界一の抹茶アイス、特別仕様No.7
ななや 藤枝本店
抹茶が好き!
抹茶アイスNo1〜No7まであってNo7だけ特別仕様で茶葉からワンランク上の素材を使っているとのこと。
藤枝の古民家で味わう、低糖質チーズケーキの幸せ。
低糖質おやつとコーヒーLocco
急遽お友達が低糖質の朝からloccoさんのお土産を買ってきてくれました✨️低糖質オタク&チーズケーキ好き♥️そちらに行く前にGoogleで下...
3回目の訪問です。
イカ香る昭和のパスタ体験!
阿同珈琲店
今まで食べたパスタにはない衝撃がありました!
それ程広くはないですが15人気くらいは入るか と。
藤枝駅前でタピオカ極めて!
ドトールコーヒーショップ JR藤枝駅店
今回で3回目ですが初めと2回目の店員さんの黒糖タピオカミルクティーは美味かったですでも3回目の店員さんの黒糖タピオカミルクティーは黒糖が少な...
モーニング利用。
身体に優しいオーガニック料理。
モミの木
オーガニックの食材を取り入れた身体に優しい食事やスイーツのお店です。
カフェの時間に利用しました。
蓮華寺池公園で極上の一杯。
マツウラコーヒー
一杯ずつハンドドリップしてくれます。
とても美味しいです😊
夏季限定、絶品イチゴミルク氷。
森下製菓店
混雑しています!
オススメはいちじくのかき氷です🍧店内は10名ほど腰掛けると満席ですが、テイクアウトもできるようでした🥡飾らない店内外観も好感が持てました。
お手頃価格のバウムクーヘン、絶品!
リーベンローザ
いちごのバウムとブレンドコーヒー、いただきました。
ボリュームもあり美味しいです。
四季を彩る美食体験。
ひと粋
すべての料理に、工夫が凝らされてます。
予約を取るのが大変ですが堀こたつ式でゆったり食事ができて見た目もきれいでどの料理も美味しかったです‼️
古民家で味わう無農薬の極み。
ぶらり
まずは豪農の構えに驚く。
自家製シロップのかき氷がおいしかったです。
かわいい人形家具と楽しむ体験。
おけいこカフェ
ふらっと入りました。
マスターの作った人形家具等がとってもかわいいです🙆おけいこ教室をカフェでやっているそうです。
お洒落な店で美味しい珈琲。
Double M (不定休)
22年3月 休みでした。
店内禁煙なら良かった。
サクサクのパリブレスト、幸せの味。
パティスリー ボクゥボクゥ
休日に訪問しました。
サントノレ 470円パリッパリの飴とシュークリームという組み合わせが絶妙!
水出しコーヒー絶品!
苑
以前知り合いの方にペルーの豆をいただいたご縁でお伺いしました。
素敵なお二人です。
自分好みの珈琲を追求。
アーリーアフタヌーンコーヒー
店主の方がコーヒー好きというのが伝わってきます。
初めての来店でした。
昔ながらの素朴な味を堪能。
珈路
昔ながらの素朴な味が◎
いつもきさくなママ笑顔で迎えてくれる。
静けさの中で楽しむ、メロンパンの美味。
ベーカリーカフェ 風
ベ一コン食べました。
一回行ったけどまじで美味しいから結構おすすめするよ。
マダムシンコの絶品バームクーヘン。
株式会社ソーキナカタ第二工場(バウムクーヘン、焼き菓子販売所)
まるごとテレビのペコリーノで紹介されていたのを見てここは来ないと!
色々と教えてくださいましたバームクーヘンはパサパサせずにふわふわお世辞抜きに今まで食べた中で一番美味しい!
好みのコーヒーが揃う楽しい場所。
コーヒー乃川島 藤枝店
好みのコーヒーが揃えられます。
好みのコーヒーが探せますよ🎵楽しいクリスマスがいっぱい。
昼間はカレー!
リオ
皆さん、フレンドリーで有り難いです😄
カラオケ100円安い昼間はカレーが美味しい。
生ハムのピザで神の一口旅。
YHWH cafe
生ハムのピザは神の食べ物です。
以前バイクの一人旅の道中にて使わせて頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク