赤谷湖と楽しむコーヒー休憩。
ローソン 群馬赤谷湖畔店
小腹が空いたのと眠気覚ましに立ち寄りました。
赤谷湖を見下ろすには良い位置。
スポンサードリンク
安心の薬とLチキ、驚きの発見!
ローソン 太田泉町店
神対応して下さった女性店員さんありがとうございました。
薬と無印のものが売ってるLチキがいつ買っても美味しい。
イルミネーション美しいららん藤岡のファミマ。
ファミリーマート 藤岡パーキングエリア店
群馬県藤岡市にあるコンビニエンスストアのファミリーマートです。
ららん藤岡内のコンビニです。
スポンサードリンク
明るく生まれ変わった♪新しい店舗!
ローソン 高崎栄町店
改装して、綺麗になった。
新しい店舗に改装されてきれいになった。
水上最強コンビニ!
ファミリーマート みなかみ湯原店
山の中にあるコンビニ安心します。
店員?
スポンサードリンク
オーナー在店、店内雰囲気良好!
セブン-イレブン 玉村樋越店
オーナー変わったのですかね?
普通です。
赤城自然園の寄り道、清潔感あふれるお店!
セブン-イレブン 渋川大正橋店
トイレがきちんと掃除されている。
いつも使っています。
スポンサードリンク
駅近唯一のサックスリード!
デイリーヤマザキ 館林駅前店
2024年7月14日㈰館林まつりの日!
オーボエのリードが置いてあると言う噂を聞いて行きました。
R354沿い、便利な普通のセブン!
セブン-イレブン 玉村南玉店
普通のセブン。
いわゆる普通のセブンです。
駅ビル風の明るい抹茶スイーツ。
セブン-イレブン 桐生バイパス店
店内は明るく広々な感じ。
抹茶スイーツが充実していました。
トイレ4つ!
ローソン 吾妻岩島店
山歩きの際に訪れました訪問日:2023/6/15
奥に向かう最後のコンビニかも?
元気な接客と広い駐車場。
セブン-イレブン 渋川半田店
男性店員の接客が元気いっぱいでよかった。
トイレがきれいで使いやすかったです。
広い駐車場ときれいなトイレ!
セブン-イレブン 嬬恋大笹店
とてもきれいなトイレが4つあり、ひとつ女性専用です!
駐車場は広くて停めやすいです。
渋峠経由の便利なセブン!
セブン-イレブン 群馬草津文京店
峠を越えて信州へ抜ける峠道、その分岐点にあるコンビニ。
近くにコンビニが無いのでココにはよく行きます。
赤城山を望む、美味しいミニストップ。
ミニストップ 波志江PA下り店
こちら、NEXCOでは東行きとあるので、下り店と明示だと?
基本的にはどこにでもあるコンビニと大差ないかなと思いました。
高崎市のファミマで、可愛いえくぼの店員が待ってます...
ファミリーマート 高崎新町笛木町店
年齢確認の回数が多すぎます。
いつでも入れらるのが便利です!
尾瀬あんぱん、癖になる美味しさ。
ニューヤマザキデイリーストア 尾瀬大橋店
尾瀬方面に向かう最後のコンビニ。
尾瀬あんぱんを購入しました。
田舎のオアシス、24時間の安心。
ファミリーマート 日野屋黒保根店
わ鉄沿線では貴重なコンビニです。
しかもテーブルと電源のあるゆったりとしたイートインスペースがあるため、出先でとても重宝している。
草津温泉前のオアシス。
セブン-イレブン 群馬草津前口店
草津方面での業務日、昼休憩で利用。
お弁当は軒並み置いてなくて冷凍食品買いました。
広い駐車場で朝の爽快感。
セブン-イレブン 高崎問屋町中央通り店
駐車場が広くて停めやすいです。
22時頃に利用。
取れたて地元産が満載!
ファミリーマート JA利根沼田月夜野店
いつものファミマの半分がJAの直売所になってます。
フジロックの帰り道お店の中吊りに感激しました!
おもちゃの王国へ、家族で楽しむ日帰り温泉。
軽井沢レイクサイドショップ
8/22(土)に前を通りかかったので寄ってみました。
ワンちゃんと泊まれるホテル、バーベキューも出来るみたい❗️日帰り温泉♨️入って来ました🎵ここへ行くまでの道のりが癒される景色でした。
工場近くで楽しむ、仕事の味!
ファミリーマート 玉村川井店
若い男性店員、お釣の渡し方が雑すぎます。
場所が工場のそばだけあって大きいトラックなどがよく停まってる。
水上温泉へ行く前に荷物調達!
セブン-イレブン 群馬みなかみ町店
水上IC下りて温泉街方面に向かって最初のコンビニです。
普通車のみですが、駐車場は広いです。
広い駐車場で楽々買物!
セブン-イレブン 高崎乗附町店
とても駐車場が広く車の乗り入れがとても楽で買い物がしやすいです。
仕事の前にご飯を買うのに寄っているのですがちょうど商品の補充をした後なのかたくさん種類があってうれしいです!
湯畑前で便利な休憩所。
セブン-イレブン 群馬草津湯畑店
年齢確認、久々にされました。
温泉地のセブンイレブンという事でファザード看板がめずらしい白黒です。
ダムカレーパン、最高の一品!
ヤマザキショップ 道の駅八ッ場ふるさと館店
くるみ味噌パン最高!
店内パン工房で焼き上げた焼き立てパンを購入することができます。
妙義山一望、休憩に最適!
セブン-イレブン 安中松井田バイパス店
群馬県安中市にあるコンビニエンスストアのセブンイレブンです。
眺めが良く、駐車場も広いので休憩させて貰いました。
ミルク餡まんと地域せんべい。
セブン-イレブン 安中原市店
元気の良いお母さんが出迎えてくれます❗
※駐車場あり(広め)
親切な店員が迎える、清潔なファミマ。
ファミリーマート 高崎飯塚町北店
そちらのポイントカード大丈夫ですか?
ここ以上に店員さんが親切なお店はないです!
掘り出し物満載!
セブン-イレブン 笠懸岩宿店
元八百屋さん。
野菜や果物を格安で売っているセブンイレブンです。
イカスミポテトチップスで休憩。
ファミリーマート みどり大間々店
店内綺麗で、駐車場も広く利用しやすいです。
寄り易く便利。
四万温泉の最後のコンビニ、可愛い笑顔でお出迎え!
セブン-イレブン 中之条折田店
普通のコンビニ。
ローソンの店員さんの方が親切。
国道122号の安心スポット!
セブン-イレブン 群馬みどり北店
ここでお買い物してからドライブするのがおすすめ。
入りやすくて出やすかったです。
万座温泉の便利なコンビニ。
セブン-イレブン 嬬恋三原店
スキー場に行く前度々トイレを利用するのですが毎度綺麗で本当にすごいと思います。
利用するたびにホッとするようなコンビニです。
草津温泉帰りに便利な広い駐車場!
セブン-イレブン 中之条バイパス店
よく利用させてい貰っています。
駐車場が広いのに駐車スペース(白線有り)が少ないので駐車しにくい。
軽井沢の最後の砦、便利なコンビニ。
セブン-イレブン 群馬北軽井沢店
ドライブ中に立ち寄り小休憩しました。
この店舗が食料品等を購入する事が出来る最後の砦❗️
伊香保温泉の隠れオアシス。
ファミリーマート 伊香保店
店員さんがいないときはカウンターにある呼び鈴を「チーン」して下さい。
伊香保温泉のコンビニ で深夜帯に営業してるのは ファミリーマート さん だけ です(地元民にしたら『明保野』は隣町 だし 歩いて行く気には ...
草津で出会う、丁寧接客の宝庫。
セブン-イレブン 群馬草津東店
とても接客が丁寧な店員さんがいました。
品揃えが良く店員さんの接客も良かったです!
沖縄フェア開催中!
セブン-イレブン 沼田戸鹿野店
2024年11月17日(日)アイスコーヒー購入する。
向かう方向に関わらず店舗への進入は便利です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
