モテナス玉名名物、焼きそばで一息。
セブン-イレブン 九州道玉名PA下り店
トイレ借りたあと、ちゃちゃっとコーヒー☕を購入して、再出発。
隣の食堂がガッツリ系しか置いてなく、セブンは助かる。
スポンサードリンク
博多で見つかる、便利なお土産!
セブン-イレブン 九州道玉名PA上り店
様々なお土産物が綺麗に陳列されていました。
女性の店員の方の気配りがエグい!
肥後御膳で豆腐三昧!
肥後の茶屋
休日の14時頃にお店へ。
2025年8月4日(月)11:40頃来店10数年ぶりに訪れました店の前の駐車場がいっぱいだったので店の上の駐車場に停めました今回は生揚げ定食...
スポンサードリンク
熊本の旨み、いきなり団子!
しずく屋
初めて行って小籠包を買いました。
小籠包やいきなり団子のテイクアウトのお店です。
太麺の魅力、麦の花うどん。
麦の花
やわらかい麺のうどんです。
ソッコーで訪問🥰冷たい海老天おろし蕎麦を頂きました😛蕎麦は皮ごと挽いた野趣溢れるガッシリした美味しい蕎麦です。
スポンサードリンク
南関町の特産品、種類豊富!
特産品センター なんかん いきいき村
とにかく人が多い!
野菜、地元のお菓子や特産品、パンが思った以上に売ってます魚は珍しいものもあり今回は鯨の刺身とハモの白焼きを買いました南関あげのコーナーも充実...
世界一細い南関素麺の極み!
雪の糸素麺 猿渡製麺所
注文してから届くまで2ヶ月待ちました。
雨天の日、素麺を伸ばし乾燥させる工程では炭火🔥使う。
スポンサードリンク
パフェ700種類、驚きのボリューム!
レストラン松風
美味しかったですパフェは750種類ありますけど15時までなので気を付けてください。
南関IC近くにあるお店です。
日替わりランチ、絶品ポークジンジャー。
ごはんtoおやつ ウチごはんseki
日ごとに変わるようです。
通りすがりに、lunchで立ち寄りしました。
丼に込めた絶品!
だご汁 春夏冬
ランチの場所にこまり探していたところ、口コミにて発見!
唐揚げ定食(750円)を食べました。
南関で味わう十割蕎麦の魅力。
十割そば 関庵
蕎麦がシッカリ美味しかった主要道路沿いで行きやすいのも魅力。
温かい蕎麦は透明なつゆに浸かっています。
南関あげうどん、旨し!
和麺 ほん田
南関インターを下りたら直進し、荒尾側への三角にある店。
熊本県南関・和麺ほん田高速のサービスエリアみたいなのお店。
にんにく効いた濃い味唐揚げ!
からあげ亭
砂ずりの唐揚げを買って帰るのですが今回は初めてお昼にお弁当を購入しました。
460円の唐揚げ弁当いただきました。
南関で出会う本格ニ八蕎麦。
ひこばえ
おばあちゃんがとにかく和む。
かき揚げそばを頂きました!
山の中で味わう素敵な料理。
山荘やまひこ
山の中の1軒屋。
季節の食材を使っていて美味しいです。
熊本の新鮮馬刺し、格安で堪能!
馬刺の杉乃屋 南関本店
グラム900円か1000円の赤身がオススメです!
肉屋いろんな種類から馬刺しが選べてgも好きなgで対応してくださいます。
森の中で味わう新鮮野菜!
アロエの森
場所わからず。
The vegetables and rice were toooo delicious and very fresh. I lost m...
丸美屋の納豆、豆腐を直売所で!
けんこう市場 (丸美屋南関工場直売所)
武双庵というブランド名で出されている冷凍のおからパンが超美味しいです。
丸美屋食品の納豆などが安価に買えますよ!
南関町で難関突破!
まちの駅 肥後ん関 ゆたーっと
南関町難関突破十八社詣でスタンプラリー参加で訪れました。
南関IC近く、明るい店でPayPay!
ローソン 玉名南関関東店
普通のローソンです!
南関ICの南1.2kmほどの国道443号線沿いにあります。
黒豆納豆、ここで作ってます!
株式会社 丸美屋 南関工場
納豆が好きな方は、どうぞ。
珍しい納豆なども買えます!
玉名農業協同組合の新鮮さ。
JA玉名 大原低温倉庫
玉名農業協同組合の低温倉庫です。
便りになります❗
必要な農機具が見つかる!
(株)中九州クボタ 南関営業所
ここで相談すると、必要な物を教えてくれます。
いろんな事に対応してくれます。
隠れた宝石の居酒屋へ。
風雅
珍しい場所の居酒屋。
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
