モチモチ生パスタが魅力!
グラデボール 日本平店
動物園を越えるとすぐの所にあります。
心地よい空間で美味しい料理が楽しめるレストランです。
スポンサードリンク
クーポンでお得に中華体験。
バーミヤン 裾野店
最近クーポンがお得なので寄らせて頂いてます安くて美味しくホールさんの女性の方も優しく気持ちのいい接客をして頂けるのでとても有難いと思ってます...
のんびり食事ができました🥟オーダーから会計まで人と関わらないスタイル個人的に好きです🤗
手打ちそばとバッテラの絶品。
玉川
時々行くお店ですが天付きせいろと、寿司が美味しいです。
そばに限らず、他の物も美味しいですよ。
スポンサードリンク
熱海老舗の絶品ワンタン麺。
わんたんや
フツーのワンタンチャーシュー麺です。
伊豆方面からの帰る前に腹ごしらえをする為に訪店!
炭火焼きの香りと絶品うな重。
繁乃家
沼津に行ったら立ち寄りたかった備長炭焼きの鰻屋さん。
特上うな重(2匹分7200円)ご飯少なめを注文。
スポンサードリンク
あっさり塩ラーメンで心満たす!
麺処 汐のや
煮干し汐そばを味玉トッピングでいただきました。
塩ラーメン専門店🥰平日13時位に伺いました。
掛川で味わう絶品焼鯖ごはん。
ゆで太郎 掛川店
モーニングタイムの朝食セットが美味しい焼鯖ごはんとかけそばのセットがおすすめです。
1キロもり 1200円この日はモリモリ食べたい気分。
スポンサードリンク
中毒性抜群!
大勝軒マルヒデ 富士宮
つけ麺と言ったらここ!
東池袋大勝軒の看板を見て久しぶりに食べたくなり入店。
創業以来変わらぬ味噌ラーメン。
とうそん 焼津店
後期高齢者2名で 野菜たっぷりラーメンを注文・お姉さんが「半ラーメンもありますよ」って・わ~~良かった 確かにメニューに書いてある友達の右手...
シンプルに美味しいです。
煮干しの旨みが光る、隠れた名店。
麺屋 kazu-G
醤油ラーメンとも美味しかったので、今回は塩ラーメンを注文。
JIRO 1000円野菜マシにんにく少なめ味わいもボリュームも比較的優しめ。
桶で流れる味覚体験、沼津のどんぐり。
甘味処(あんみつ・きしめん) 「どんぐり」
桶が流れて来る面白いシステムです。
行列の出来る名店!
三島の家系ラーメン、捲り家の独特な塩風味。
会心のラーメン 捲り家
いつも味噌チャーシュー麺を頂いています。
本日初来店になります。
肉好き必見!
にく友
牛肉鍋定食をいただく。
平日13時過ぎに訪問。
絶品リブアイで心満たす。
ARIYOSHI
前々から行きたいと思いついに来店。
昔はよく行ってました。
昭和レトロな定食660円。
とり福
ラストオーダーが何時か分からないけどとりま行ってみた。
静岡観光の夕食に、クチコミが良かったので立ち寄りました。
熱海の五目そばで心温まる。
幸華
2025/9 マーボー豆腐麺 1000円。
坂口安吾が愛した五目そば、私は愛せないですね。
沼津仲見世で鉄板ナポリタン!
やば珈琲店 沼津店
11/2(土)AM10:30前に入店😉☕『沼津街中へいこうよ!
昔ながらのナポリタンSを注文したけれど、充分な量。
静岡で味わうネタが大きい新鮮寿司。
沼津魚がし鮨 流れ鮨 藤枝店
友人への差し入れに、アプリからテイクアウトを利用。
旅行中に立ち寄ったお店。
沼津港の新鮮海鮮丼、驚きのボリューム!
沼津かねはち
入口のメニューを見て刺身定食にしようと思い入店。
地魚の握りと、地魚の天丼。
デビット伊東氏直伝!
らっ衆
平日12:30頃訪れました。
酒家じゃない方のらっ衆さん塩ラーメンが美味しい気さくな大将とママさんこじんまりとしてますが店内綺麗煮玉子トッピングも柔らかくて美味しい塩ラー...
唐揚げとラーメンが絶品の定食屋。
レストランおざわ
ランチに利用、ラーメンは美味しかった!
久しぶりの再訪です。
新鮮な魚!
沼津魚がし鮨 流れ鮨 下土狩店
沼津といえば、という感覚でお伺いしました。
魚河岸系列は間違いないと思います!
包まれた餃子のうまさ、満点の幸せ。
丸福ぎょうざ 本店
餡がぎっしりはいってる美味しい餃子。
昭和感が漂う餃子屋、味は良く言えばシンプル。
冬季限定!
ミルポワ
マルゲリータピザ食べました。
渡り蟹のパスタ。
気軽に楽しむ海老のマリナーラ。
デニーズ 三島北店
デニーズを利用しました。
ワンコインモーニングを食事に来店。
透明感あふれる塩ラーメン。
いこい
めちゃ透明感がある塩です。
やっとうかがうことができました。
伊東名物!
味の店 五味屋
年末昼過ぎに行ったら満席。
今日はJR伊東駅からちょっと歩いたところにある味の店 五味屋(ごみや)さんにおじゃましました。
コスパ抜群!
はやたろう袋井店
ラーメンは普通の白、マー油の黒、ピリ辛の赤があります。
人によって評価が真っ二つですが、私は好きです。
ライム軒の旨辛つけ麺、ご賞味あれ!
ライム軒
居心地よく過ごさせてもらいました。
休日に伺いましたが、待ってる人がかなり多くいました。
新鮮な地場野菜を堪能!
KICHI TO NARU KITCHEN 富士高嶺店
店員さんたちの働いている雰囲気が伝わってきて良いです。
どれも美味しく頂きました。
世の中のフルーツゼリーの祖。
杉山フルーツ
デコポンのフルーツゼリーとチョコバナナを購入。
富士駅から駅から散歩をしながら訪問。
懐かしい味の手打ち麺、沼津で発見!
ラーメン力家
シンプルな醤油ラーメンに、手打ち麺が選べるのが良い。
ビックリする程美味いラーメン\u0026チャーハンを食べました。
富士市の贅沢ふじみランチ。
焼肉ふじみ
提供が早い。
旅行中に宿泊先の近くにあったので伺いました。
掛川で味わうこってり豚骨!
すぎ多 掛川店
こってりすぎ多ラーメンを食しました。
いつも外まで人が溢れているイメージだった。
御殿場で味わう担々麺の極み。
ラーメンきんた
御殿場に仕事で宮城県から半年くらい通っていた頃に毎日のようにここで夜ご飯を食べていました。
レバニラと小チャーハン(スープ付き)でほどよくお腹が満たされました。
海を見ながら美味しい食事。
ジョナサン 熱海サンビーチ店
朝の散歩がてら海岸線を歩いていると見つけたジョナサン。
当てはクリスピーチキン、カプレーゼ、単品のミックスグリルでした。
量も味も満点、蕎麦満腹体験!
陣中いし井
海老天せいろ量が多く食べ応えあり美味しかったです😋🍴💕です。
とても量が多かったです。
ボーリング後の絶品冷やし坦々麺。
虎跑フーパオ
浜松在住の方が、おすすめとの事で来訪させていただきました。
11:50に来たら満席で30分ほど待ちました。
絶品!
イタリア軒 清水店
内装は東南アジア、そしてラーメンひとつひとつの丁寧さが伝わるお店ですお店の方の所作が、脱力のされた、武道の達人のような雰囲気があります。
自家製豚バラローストチャーシューはとろける食感。
ハワイのような古民家カフェ。
ハニココスイーツ
穴場を見つけてしまったようです(*´︶`*)ノハワイのようなテラスでカフェが出来ました!
ハマイチサイクリングの途中、おやつを買いに寄ってみました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
