あっさり醤油ラーメン、夜の友に。
森本のラーメン
チャーハンはここです。
お酒を呑んだあとのお腹に優しく美味しかった。
スポンサードリンク
新鮮刺身と塩タタキで味わう至福。
ごはん屋 のれてん
とても美味しくいただきました。
塩タタキ初めて食べました。
地元に愛される焼きサンドの店。
喫茶かもん
駐車場もあり、モーニングで利用。
三連休にモーニング目当てで、訪問しました。
スポンサードリンク
こだわりの美味しいコーヒー。
珈琲泰夢 CoffeeTime
雰囲気マスターも含めとってもいいです。
コーヒーもオーナーのこだわりが出ていて美味しい。
フジグラン高知で一息、マックカフェ。
マクドナルド フジグラン高知店
他お店と同じ イートイン コーナーにあるので ちょっとやかましいです。
ハンバーガーがそれより後に出てくる理由説明してください。
噂通りの美味しさ、レトロ感満載!
あるぺんはうす
初めて行きましたが噂通りほんっとに美味しかったです!
10年ぶりに行きました。
四万十の絶品料理、休日の癒やし。
飲み食い処 掘食
休日だったのでチョットドライブ🎶🚗💨🎶鰹のタタキ塩 超旨かった👍️四万十川の川海老あげ おっきくてビックリ😋よ。
個室があり落ち着いて過ごせるだし巻きが甘くなくて美味しいテレビもあって自宅のような感覚に笑笑。
牧野植物園で味わう海鮮パスタ。
カフェ アルブル
料理はボリュームもあって美味しかったです。
ランチ時間帯に訪問。
浜幸のお菓子アウトレット豊富!
菓舗 浜幸 大津工場直売店
又来店したいと思います😆
分かりにくい所に、いい場所あり!
高知県自慢のモチモチ太麺。
UDON中乃家
もちもちした麺と出汁が絶妙なバランス!
ちくわ天ぶっかけ大をたべました。
高知ならではの味、絶品刺身!
割烹 玉杯
どの料理も高知ならではの味で大満足でした!
ランチ利用で訪問しました。
新子のモチモチ、鮮度抜群!
坂上鮮魚店
目の前で捌いてもらってモチモチで最高に美味しかったです♪
カツオの刺身とタタキを購入。
パリ五輪金メダリスト超絶推薦のイカ刺し。
なごみ家
パリ五輪女子レスリング金メダリスト櫻井つぐみ選手行きつけのお店。
イカの刺身がレギュラーメニューにかかれているので頼んでみるとかなり美味しい。
地元民に愛される美味お好み焼き。
ふるさと
久しぶりのお好み焼き 目の前で焼いて食べました。
お好み焼き、焼き飯、唐揚げ、どれも美味しかった!
須崎の地鶏出汁、鍋焼きラーメン。
鍋焼きラーメンのがろー
熱々にご注意。
普通のラーメンも食べれるお店。
土佐清水で味わう清水サバの逸品!
ほざき
市内に比べるとリーズナブルに色々食べられます!
実家に帰省すれば、必ず利用するお店です!
ふわふわハンバーグの魔法。
テュケ
テュケのハンバーグは唯一無二!
ランチを求めて何気なく入ったのですが、とてもよかったです。
高知城前、たたきの味わい。
居酒屋 ぼっちり 高知店
高知旅行で知り合いに紹介してもらい利用させていただきました。
チン電「高知城前」降りてすぐの好立地。
四国の美味しい地鶏、食べ比べ!
炭火・串焼き うえ多
地鶏食べ比べはそれぞれの鶏の良さがわかりオススメ 器もこだわりがあり四国の形愛媛の地鶏も加えて頂ければもっと楽しめる。
何を食べてもめちゃくちゃ美味しったです。
電子マネーも使える美味しいアイス。
サーティワンアイスクリーム 土佐道路店
アイスの上下指定したのに聞いてくれなかった。
他店と違いここは電子マネーが豊富に使えて便利!
高知の濃厚魚介ラーメンを堪能。
製麺処 蔵木 インター店
平日の昼前に訪問しました。
麺が美味しい。
高知市内の穴蔵で、カヌレとパンを。
パティシエール ポアロ(Pâtissiére Poirot)
以前知人から美味しいお店だと聴いて,ずっと伺いたいと思っていました。
食事の帰り通りががりにぷらっと購入。
高知産野菜の絶品ランチ!
カフェ ククサ
飛び込みで入りましたが大丈夫だったので入れました。
ランチが絶品!
地元で味わう、サバ寿司の極み。
へんしも
地元の人が集まる居酒屋✨近所であれば毎週行きたいね😎
味は間違い無かったけど地元ならではの地元民の飲み屋と感じた。
竹輪と高知の味、蒲鉾の自信!
依光かまぼこ老舗 本社・本店
多種類の商品が在り自宅 贈答品 安心のお味です美味しい の一言です。
65歳以上だと割引があるんです素敵。
赤岡の宝箱、心を触れる出逢い。
おっこう屋
赤岡は商業で栄えた町。
あ、あ。
35年愛される昔ながらの中華!
梅龍珍 介良店
土佐市のTaoさんがblogに挙げとったし女房も話題にしとったき昨日大谷さーんの大勝見届けた後お初で。
700円はコスパいいと思います🍜
土佐の黒毛和牛でおもてなし!
ステーキハウス 小で毬
当初揚子江の唐定目指すが三連休の混雑予想しラーメン駒鳥目指せば臨休。
コース料理を楽しみたいならここがオススメです。
九反田の川べり、赤牛カレー。
Curry&Cake SAMASAMA
赤牛バリ風カレー食べました。
辛さもしっかりあって美味しいと思います。
日替わりランチ、バランスよく楽しむ。
みさきcafe
料理も全て美味しいが、提供に時間がかかる時がある。
料理がでてくるのが遅いですが、味は美味しい。
小鉢で彩る昭和の味。
アドニス
サービスランチをいただきました小鉢が2個付いて目で楽しめる定食です。
ランチパスポートをきっかけに行くようになりました。
あっさり中華そばと唐揚げ。
平八
やきめしを。
あっさりしたスープで、飽きのこないラーメン。
お洒落空間で大満足の料理。
真味
明太子パスタはちょっともしゃついて…刺し身が少なかった。
店内は非常に綺麗で、落ち着いた雰囲気です。
高知名物赤牛と新鮮鶏肉。
土佐赤牛 四万十鷄 炭火焼 和
極上ロース(2000円)は写真通りです。
ここが貴重な赤牛を食べれる店。
チャンバラ貝と鍋料理、外れなしの美味しさ!
土佐料理 狩女 佐川店
巻き寿司の新香、うなキュウ、めちゃ美味しかったです。
この値段でこの味は美味しすぎます!
安くて上質!
牛藩 南国店
タンだけ異様に臭かった、他は全部美味しいしサービスも良い。
店員「対応の差」が大きい!
おやつショップはなまるくん
高知市営球場のすぐ近くの露店です。
昭和の駄菓子屋のタコ焼の味食べて損なし。
高知のレジェンドが集う、楽しいひろめ市場!
我流ダイニング 案山子
楽しくてつい飲みすぎてしまうようなお店です。
高知のレジェンドが降臨してるお店ですね❗
美味しくてボリューム満点のアジアン料理。
月のねどこ
いろんな変わったアジアンテイストの料理が食べれます!
更にお値段もお手ごろ✨美味しいお肉を食べたい時はココ!
広々駐車場で和朝食をゆったり。
パブリカ
店内は古くからの常連さんばかり、静かで落ち着きのある店内はゆったりと食事が出来ます駐車場も広いので何時でも入店可能です、
駐車場も店内も広くてゆったりしてました。
スポンサードリンク
