平泉のわんこそばで大満足!
泉橋庵支店
包丁切山菜そばをいただきました。
肉は甘めの味付けで、鰹出汁の香りがよく美味しかったです。
スポンサードリンク
国道282号沿い、濃厚ジェラート!
nollegretto
今回八幡平のキャンプ場へ行く途中に寄ってみました。
ノレグレットセットが一番人気との事。
盛岡の隠れ家で紅茶とスコーン。
紅茶の店しゅん
ドリア、スコーン、シフォンケーキ、トースト、どれも絶品!
スパイス入りのアイスミルクティーとスコーンを頂きました。
スポンサードリンク
焦がしニンニク香る、つくしん坊ラーメン!
つくしん坊
初めて利用しました。
国道沿いの昔ながらの食堂風で前からかなり気になってました。
モチモチの縮れ麺と美味しいチャーシュー!
喜多方ラーメン坂内 水沢店
福島喜多方の本店で食べたことは無いが、とても美味しかった。
本店の味を知らないので比較は出来ないがチャーシューが20枚くらい入っていて旨かった。
スポンサードリンク
昭和レトロな喫茶店でハンバーグとピラフ。
ポパイ
昭和レトロなお店ランチタイムは混み合ってます!
昭和レトロな雰囲気がたまりません!
一関市で味わう、懐かしのシフォンケーキ!
シェルブール
いつもこちらの洋菓子詰め合わせをお返しに頂きます。
人気店なので平日でも客足は途切れない。
スポンサードリンク
盛岡冷麺と激辛だれ、満足の味!
焼肉冷麺やまなか家 北上店
気持ちよく頂くことが出来ました。
平日のコスパがすごい。
八幡平で味わう手打ち蕎麦。
手打ちそば処 遍利窟
岩手では今のところ最高のお蕎麦屋さん。
少し前に噂の蕎麦の名店へ行きました。
辛さと美味しさの地獄ラーメン!
らーめんランド 大船渡店
ばかうまラーメン大盛りをいただきました。
辛いラーメンが食べたくなったので久しぶりに立ち寄りました。
厚切りチャーシューに夢中!
豪ーめん 花巻店
肉が分厚くておいしかった!
煮干しラーメン美味しかった🍜スープ完飲👍醤油大の野菜マシ🧄量がヤバい💦麺もスープも豚チャーシュー背脂も刻み玉ねぎも最高❗️混み合うから早めに...
盛岡で味わう初めてのじゃじゃ麺!
盛岡じゃじゃ麺・あきを
盛岡で飲んだ〆はじゃじゃ麺ですね。
早く食べたい気持ちとまぜまぜをしないと😝気持ちが空回り👍🤪チータン1回目無料ですよ👌カウンター席だけですが優しいおばちゃんが切り盛りしていま...
味わい深い田舎蕎麦、天ざるの極み。
手打蕎麦・うどん 俚楽
美味しかったです次回、他のメニューもいただきたいと思います。
蕎麦、天ぷら両方のレベルが高いと思います。
唐揚げ定食、旨さ爆発!
イナちゃん飯店
独特なこだわりある店内で食べる定食は最高!
旦那が行ってみたいとの事で伺いました。
平泉名物の盛り出し式わんこそば。
芭蕉館
岩手に行ったからにはわんこそばを食べたい。
ここ平泉の辺りでは盆にたくさんの椀子を載せて提供する「盛り出し式」のスタイルらしい。
朝ラーで味わう懐かしい支那そば。
藤七屋
初訪問!
鰹節 出汁 👍極細 縮れ麺 👍中華そば600円 👍朝ラー 朝6時半 〜 👍
新花巻駅近・絶品わさび冷麺。
きゃびん
金婚漬け、スイカなど。盛岡冷麺とは一味違う美味しさです。
風の温麺たっぷりのエビとピリ辛スープが美味しかった。
透き通る煮干しスープの名店。
中華そば多良福
優しい感じのスープがクセになるのではないでしょうか。
あっさりスープで全部飲み干せるほどに美味いです。
盛岡No.1のお茶餅と団子。
ふるさとや
大福の餅の配合が変わったのか、餅のコシがなく柔らかすぎる感じになったような気がします。
盛岡の人気のお団子屋さん。
日替りランチ900円のボリューム満点!
だんらん
地元民に愛されているお店だと感じました。
日替りランチ900円中華飯+ミニラーメン+サラダ+ドリンクシンプルに美味しいです。
郷土芸能と絶品海鮮、満喫のひととき。
鬼剣舞 北上店
メニュー名忘れましたが、確か1700円のランチ定食。
このボリュームでこのお値段!
焼肉屋で味わう!
焼肉ホルモン小鉄
ランチで、利用しましたがコスパ良くな美味しいランチでした。
下町の昔ながらな焼肉屋さん!
新鮮海鮮満載、磯ラーメン!
お食事処 十府ヶ浦
磯ラーメンを頂きました。
サーモンもノルウェー産より油感控えめでありながら甘味があり、美味しかったです♪また行きたいですね✨
龍泉洞近くの極上イタリアン、渡り蟹の濃厚パスタ!
アックアモンテ
店内の雰囲気も良く、パスタは濃厚で美味しい。
龍泉洞のレストランは混雑するとの口コミを見ていたのでこちらで早めの昼食の計画でした😉イタリアンのお店でメニューはパスタとピザです。
新福菜館直伝の香る一杯。
末廣ラーメン本舗 盛岡分店
『末廣中華そば+ヤキメシ』京都の新福菜館直伝の醤油ラーメンが食べられるお店。
たまぁ〜に食べたくなります。
隠れ家で味わうふわふわパンケーキ。
山小屋カフェkurakake
開店前に並ぶので、暑くても並んでいた方がよい。
こんな所にカフェあるの〜💦って感じでしたね😅皆様も是非、行ってみてください🙇♀️
盛岡の海鮮丼、ボリューム満点!
清鮨
盛岡の高松の池前の通り沿いにあるお寿司屋さんで場所はわかりやすいですが駐車場は大きくありません。
約5年ぶりの訪問で美味しく頂きました。
濃厚豚骨スープとバリカタ麺の至福。
一風堂 盛岡店
白丸元味ワを食べました😊極細麺河濃厚出汁に良く絡んで👍チャーシューも厚い😍
高菜、もやしなどがテーブルから撤去。
宮古市の海鮮市場で新鮮体験!
宮古市魚菜市場
三陸道路または、盛岡方面から降りて海鮮丼がお勧めです。
2024年10月14日の朝に初めて訪れました。
久慈駅名物、濃厚うに弁当!
三陸リアス亭
【青春18きっぷ+αの旅2024夏・後編(10)】2024.9.910時40分 宮古駅発(代行バス)新田老駅から鉄路に。
憧れの久慈駅「うに弁当」。
唯一無二の秋刀魚だしラーメン!
大船渡秋刀魚だし黒船
たしかにおいしいお出汁のスープです。
美味しい秋刀魚だしのラーメンは唯一無二!
創業400年の味、絶品ワンタン麺。
橋本屋 本店
なんか疲れてしまいます。
ワンタンメン絶品、中華そば絶品。
陸前高田の老舗町中華、マーボー豆腐が絶品!
みつわ飯店
日曜日17時の利用で店内は7〜8割方埋まってます。
程よくニンニクが効いています👍一緒にライスを注文するのがいいです!
奥州のつけ麺、大勝軒の味!
奥州大勝軒ちば
つけ麺味玉トッピングを食べましたが結論、普通でした!
感動&興奮しました。
宮沢賢治の世界観でゆったり。
林風舎
コーヒーとスイーツを楽しめるお店に立ち寄りました。
宮沢賢治ファンにはたまらない素敵な喫茶店✨️1Fは宮沢賢治グッズの販売あり。
私史上No.1の味噌ラーメン。
ラーメン北海 都南店
私史上1番好きな味噌ラーメンです。
安心できる味、中華料理店です。
びっくりドンキー伝説の1号店。
ハンバーグのベル大通店
言わずと知れた盛岡のお店です。
びくドンの元祖、ベルでモーニング。
釜石ラーメン元祖!
新華園 本店
鶏ガラ+魚介出汁の香りの良いスープと超極細縮れ麺がとても美味しかったです。
【青春18きっぷ+αの旅2024夏・後編(3)】2024.9.7この日の最終目的地は釜石市。
黒チャーシュー麺、絶品!
すずみ食堂
汁が染み渡っていて全部食べきれました😊座敷があり、脇には絵本などが置いてありお子様連れに優しいお店と感じました。
昼時に国道4号を通るたびに並んでいるのを見かけ気になっていたので寄ってみました。
花巻の昭和、10段ソフトが待ってる!
マルカンビル大食堂
メニューを悩んでいる間にすぐ食券が買えました。
昭和テイストが色濃く残ってとても良い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
