地元No.1!
お好み焼き かわむら
友人が近所に住んでいて常連なんで2回程連れてもらいました 家族経営で楽しく美味しい なんでも美味しいよ。
スジ焼きを始め、お酒と相性のいい一品料理がどれも美味しい。
スポンサードリンク
京都の隠れ家、感動の最中。
松壽軒
柏餅と三笠いただきました。
最近は足が遠のいていました。
時間無制限で楽しむ至福のビュッフェ。
All Day Dining La Jyho
こちらは時間無制限なので心置きなく堪能できました。
法事の会食で使わせて頂きました。
スポンサードリンク
ヘバラギで味わうビビンバ丼。
ヘバラギ
韓国料理のお店。
初めて行きました。
東山八坂で味わう、上品なわらび餅。
峯嵐堂 八坂店
試食多数 わらび餅の味もいろいろあります店員さんはとってもフレンドリー‼︎
試食して、とても柔らかく美味しかったので、買いました。
焼き鳥丼と絶品串揚げ、朝までお酒。
おいで
お宿のオーナーさんにおすすめされ、訪問しました。
注文間違いはあったけど 味は美味しかった焼き鳥 キモは絶品でした。
祇園の裏路地で楽しむ水羊羹。
甘泉堂
やよログ(つ∀`*)1884年創業、戦時中製造許可の最中◼️4種餡の「とりどり最中」は戦時中も京菓子の伝統と灯を消さぬ為京都府が定めた″和生...
【注文したメニュー】水羊羹 2000円京阪 祇園四条駅より徒歩5分。
ムネタタクと肝塩が絶品!
やきとり大吉 東向日駅前店
予約必須の人気店!
他の大吉さんよりお肉も大きく焼き加減も◎塩の肝もタレの背肝も抜群に美味!
福知山城隣で味わう魚福膳。
淑徳魚苑 魚福
刺身定食とだし巻き定食いただきましたどちらも最高でした。
海鮮丼が美味しかったです!
京の伝統、心温まる味。
河道屋河新麺房
麺に関してここでコシがないと言ってる方は京うどんの文化を知らない方だと思います。
関東から旅行で伺いました。
西院近く、絶品ハンバーグ定食。
とんかつ&ステーキ 岡田
特にハンバーグやトンカツの定食が美味しい。
世界でいちばんハンバーグのおいしいお店です。
帰省時のアットホームな味。
京の夕凪
東京から、帰省する時毎回お世話になってます。
少人数での来店がベスト。
おしゃれなカフェで、オムライスとコーヒー!
ソシオカフェ
お昼前に入り、日替わりランチを注文。
日替わりランチ、オムライス、そしてチャーハン美味しいです。
堀川商店街の時が止まった雑貨店。
倉日用商店
堀河商店街に有ります。
現代の道具屋さん。
鴨川の優しい味、ビーガン弁当。
あーす きっ ちん
はじめてお弁当を食べました。
味も接客も満点!
三条商店街の至福、絶品フィナンシェ!
ロカレ
気になって購入した所 びっくりするほど美味しいフィナンシェが丸い形で どっしりと重く味は最高だった。
何を食べても目を瞑って味わいたくなる🥰💕次回の予定立てないと🤭💕
焼酎豊富で料理絶品!
居食酒家 Dare-Yame
落ち着いた雰囲気で焼酎の種類が豊富です鶏を中心に食べましたが火加減が絶妙でどれも美味しいです。
最高です。
町の旨い寿司、3500円の幸せ。
御寿司•御料理•折詰•仕出し みかげ
小さな町の仕出し屋さん。
子供の頃から出前の寿司と言えば、みかげさんです。
鞍馬口で味わう、レトロ喫茶のBランチ。
陽
ここのBランチとピラフ、カレーオムライスはおすすめ。
清潔感があり、好感の持てるスタッフで満足です。
家庭的な味、京都の居酒屋で。
いっこん
気軽に飲めてちょうど良かったです。
リニューアルして初めて行きました。
新鮮な魚を使った少しリッチなランチ。
ゆるり割烹 藤茂
お魚の臭みがなく、新鮮でとてもおいしい。
毎週(月)火曜日のみ、ランチ予約営業です。
北大路通りで楽しむ おまかせコース。
あだち
初めて訪問させていただきました。
揚げたてを出してくださいます。
清水寺帰りにほうじ茶シェイク。
Gojo Green Tea Stand
ほうじ茶ラテ美味しかったですゆっくり出来ました。
Perfect quite little respite after visiting busy shrines!
愛情こもった無添加惣菜。
手作り惣菜 中畑
宮津に滞在中、お世話になりました。
土曜日のお昼前に訪問。
京都駅近、ボリューム満点のトンカツ。
粋花KYK京都店
京都駅構内西側、みやこみちの中にあります。
平日の19時ごろににいきました。
醍醐の穴場!
ビストロ・オブリン
平日の金曜日の夜に予約して伺いました。
オムライスは見た目以上においしかったです。
新鮮魚介を地下鉄駅近で。
寿し 喝采
もちろんその分美味しいお寿司を出して頂けるお店です。
魚は新鮮でお寿司が美味しかったです。
串焼きの美味しさ、個室で楽しむ。
串ダイニング 遊 醍醐店
久しぶりの来訪です。
店のデザインは、ちょっと洒落ていて雰囲気は良い。
嵯峨野の絶品カレーライス。
仙扇 (Sen-Oh)
カレーにさほどの特徴があるわけではありませんでした。
カレーライスが美味しい👍👍👍快適な店内環境咖哩飯好吃,店內環境舒適 👍Delicious curry rice \u0026 comfort...
宇治の焼き鳥と絶品鳥刺身。
焼とりなかい
満席で入れないこともある、大好きな焼き鳥屋さんです。
宇治観光の帰りに寄りました。
上品な肉質、京都風焼肉。
京やき肉よし田
京都で1番好きな焼肉店。
煙少なめ、良い肉、センスの良い気配り、リーズナブルな値段。
京都で味わう手作りおばんざい。
たんと
全部の料理が本当に美味しすぎて口が幸せでした♡美味しすぎて2日連続で通っちゃうくらいオススメ!
東寺夜間拝観後に家族と訪問しました。
季節の食材で、鯖寿司も旨い!
岡田屋五郎
カウンター数席とテーブル4席ほどのお店です。
どれもとても美味しい。
西七条御領町の自家焙煎コーヒー。
シガコーヒー
御前通り沿いにある珈琲焙煎所&カフェスペース。
ソロ男子行きやすさ★★★★★焙煎の香ばしく甘ーい香りの店内選んだ豆からハンドドリップでいれてもらえます。
堀川通りのまんまん堂、家庭的な優しい味。
手づくり蒸しまん&カフェ まんまん堂
本日のランチを食べました。
こちらは近くを通るときに看板から気になっていました。
東舞鶴で味わう麦とろ定食。
酔処 ぎんなん
控えめに言ってすごく良かったです!
日曜 昼前に訪問。
ふかふかの餅と絶品大福。
お多福庵 京都五条本店
とのことでちょうどパンが食べたかったから買ったのですが、要冷蔵と書いてあって、あれ?
熊本県宇城市のスーパー「ゆめマート」さんで買い求めました。
心温まる手作りリッチパン。
あのぱん屋
子供の頃から、ここのリッチパンが大好きです。
手伝ってくれますほんとに嬉しくありがたいですこれからも買いたいパン屋です。
病みつきヤンニョムチキンでお腹満たす!
Korean kitchen FORK フォーク
ウーバーイーツで利用しました。
お値段のわりにボリュームもありお腹もいっぱいになりました。
女将の絶品鍋を堪能!
いとう家の小鍋
ここの女将さんに頼むと何でも作ってくれます😆
ランチで来店しました!
スポンサードリンク
