隈研吾設計のオシャレサンドイッチ!
さかいサンド
道の駅さかい内にあるサンドイッチ店有名建築家の設計とやらで洒落た感じ開店直後で行列も店員さんテキパキ接客が丁寧で良いエビカツサンド たまごサ...
久しぶりに寄り道したら だいぶ雰囲気が変わっていてオシャレになっていましたね。
スポンサードリンク
滝山団地の隠れた美味!
すし小島
滝山で寿司お魚屋さんが経営してるお店?
この日お店に行くと予約の方で一杯で調度カウンターが空いていたので座れました❗お店の雰囲気とか食べ物め凄く良かったです。
肉そばが際立つ、昔ながらの町中華。
味元
お店は小綺麗で町中華にしてはすごく静かな感じでおいしい料理 ザ昭和の町中華。
駐車場はお店の真ん前に3台分留め方によっては2台しか止められないかも。
スポンサードリンク
豪渓の紅葉で心癒やす。
豪渓
紅葉ガピークで最高に癒やされました。
紅葉の名所に行きました🍁無料の観光駐車場に30台くらいは停めれます。
豊田名物、黒糖まんじゅう。
ふるさと本舗
午前中には売り切れるとの噂を聞き焦って参りました。
豊田松平インター降りてしばらく行くとあるお饅頭屋さん。
スポンサードリンク
濃厚こってりが魅力!
漫天兄弟
こってりラーメン ほうれん草 ライス小【漫天兄弟】@京都市南区東九条西山町。
ギトギトしているだけの家系ラーメンと比べて非常に良いと思います。
地元の隠れた美味しん房!
美味しん房
地元の町中華♡何を食べても美味しいです!
ここの料理の味は品がいいと私は思いますお客さんは職人さんが多く 回転がいいです!
スポンサードリンク
豊橋の地獄ラーメン、極みの味!
いしやま屋
黒田屋ラガヤくいばと思ってた豊橋屋系?
表側の駐車場はガラガラだったので入店。
京都駅近!
SAKURA TERRACE THE ATELIER(サクラテラス ザ・アトリエ)
久しぶりに投宿。
3月に一泊で利用しました。
極楽寺の懐かしい町中華。
盛華園
元祖醤油ラーメン固茹で細麺でとても美味しかったです。
極楽寺の傍の町中華屋さん。
調布のごま油漂うサクサクトンカツ。
とんかつ専門 上原(うえはら)
とても美味しかったです。
先代から引き継いで店名が変わりました。
紫陽花と前田慶次の供養塔。
堂森善光寺(出羽善光寺)
善光寺ということで、来ましたが、前田慶次の寺みたいな感じ。
前田慶次の供養塔がある事で有名なお寺✨かれこれ23年間毎年訪れている🎵いつ来ても込み合っている事はなく駐車場は道沿いに5~6台と境内の前に数...
十割蕎麦とデザート、贅沢な午餐。
麦や田なべ粗挽き十割そば
土曜日の11:30過ぎ限定ランチ(田舎そば)ご馳走様サラダもサーモンやのお刺身が入っとって美味かったしお蕎麦も手打ち感あふれる不揃いな長さの...
ざる蕎麦+ミニ天丼セットを注文しました。
鳥煮込みそば、極上の一杯!
香妃園(コウヒエン)
年末差し迫った平日深夜21時頃1人訪問。
久々に来たからには選択はもう鶏煮込みそば一択‼️変わらずの間違いなくコラーゲンたっぷりのスープに少し変わった麺で安定の美味さ✨いやいや、そも...
太宰治の世界再現 三鷹コラルで。
三鷹市美術ギャラリー
太宰治展示室 三鷹の此の小さい家三鷹市下連雀113にあった自宅を再現してあります。
三鷹市に住んだ太宰治の企画展示をしています。
春日部駅近の濃厚抹茶ソフト!
おづつみ園 ふじ通り店
おづつみ園さんのお抹茶を使った抹茶ハイとっても美味しいです✨
ニッくんがいると、寄りたくなりますね🍦👦招き猫効果。
相模原公園帰りに、濃厚アラビアータ!
レストラン AMI
550円だったランチが660円になっていた。
午前中のコーヒーや11時からのランチ2022年¥550が2023年6月¥660ですが美味しいです注文前にお店をフォローするとコーヒー無料にな...
家庭的でボリューミー、絶品冷やし中華!
お食事処わが家
まさしくわが家って感じのお店。
家庭的なお食事処の繁盛店でした。
スイートポテトの常識を覆す絶品!
Patisserie 粉と卵
しっとりしたクレームブリュレといった感じ。
いままでのスイートポテトとは違って食べたことがない食感でなめらかで絶品です。
パーコー麺で最高のランチ体験を。
らーめん宝島
時間が合えば行く価値があると思います。
味がとても美味しいです。
庄内必食!
つけ麺道 癒庵
つけ麺系なので普通に美味しかったです。
11/2211:30入店。
お食事処 大たに
ボリューム満点。
あなご丼定食をいただきました。
中央林間で味わう絶品リゾットとピザ。
Osteria Locanda Hal オステリア ロカンダ ハル
平日のランチで予約して友達と2人で訪問。
ディナーで利用しました。
新幹線が間近で楽しめる公園!
平成記念郡山こどものもり公園
福島県郡山市富久山町福原左内地内の「平成記念郡山こどものもり公園 」です。
公園を散策したのですが、広いし自然が沢山ありいい所でした。
本鴨せいろで感動の美味さ!
元祖 鴨南ばん 本家
鴨せいろ(合鴨)美味しかったです!
合鴨せいろ。
風情と美味が交差する古民家そば。
板そば・序葉久
板そばは普通盛りで1.5人前だけど、意外と食べれる。
実際に訪れるまで2年以上かかりましたお蕎麦は太麺で食べ応え有りです細いお蕎麦に慣れしたんでいる方には抵抗が生じるかも?
宇治の新感覚、オシャレ抹茶瓶。
抹茶共和国 宇治本店
オンラインにて取り寄せしました。
先日、京都旅行に行った際に伺いました。
いちごのミルフィーユ、絶品!
piu cafe
ランチプレートを頂きました。
いちごのミルフィーユ1800円とアイスコーヒー250円注文しました。
大衡村の誇る特製ラーメン。
麺ハウス こもれ美
鶏そば塩肉増し+煮卵をお願いしました。
言わずとも宮城県内有数の名店です。
大船の名店、刺身と海鮮特化。
居酒屋 鳥恵
刺し盛りの生シラスは食感が悪く普段食べてる生シラスの方が美味しい。
昔ながらの大き目の飲み屋さんって感じです ノスタルジーある雰囲気で飲めるお店ですよ〜
天然温泉と朝食の旨さ。
スーパーホテル山形・鶴岡
駅からの距離はそこそこあります。
出張の為、宿泊。
明大前の鳥豚油そば、疲れた体に最適!
油そば春日亭 明大前店
女性でも気軽に入りやすく、食べやすいです。
初めての訪問。
小田原で快適キャンプ、BBQ日和!
小田原市いこいの森 RECAMP おだわら
キャンプのスキルはほぼ無いメンバーで行きました。
ファミリー利用がとても多かったですトイレ、洗い場などの設備はキレイにされてました。
九品仏で味わう!
有楽庵
創業は 昭和12年(1937)老舗の蕎麦処 。
いつも混んでる感じ。
鶴巻温泉駅近、天ぷら定食900円!
天安
土曜日の夕方に行きました。
天ぷら定食 900円初めてきたお店でしたが、美味しかった。
辻堂で味わう熱々黒胡麻坦々麺。
麺処 そばじん
数回行きましたが味はいつも安定土鍋なので最後まで熱々で黒胡麻坦々麺は胡麻が沢山で辛さも丁度良くしつこくなくて飽きずに食べれます餃子もカリカリ...
近くのバスケシューティング施設へ行く前に寄りました。
ウッディーな隠れ家で、絶品かき氷を。
ミピ
かき氷食べにうかがいました。
小さな個人店ですが、想いのこもった感じで好きです。
名古屋コーチン鶏SOBAの魅力!
麺’s Natural
浜松に来た時から嫁さんも好きでリピートしまくってます。
お初なので鶏SOBAを醤油でいただきました。
自然豊かで遊具満載、家族で楽しむ!
芹沢公園
ここは木が沢山あるので生き物が沢山います!
お子様も連れて遊べる場所あり。
静かに佇む、烏山神社で心癒す。
烏山神社
ステキな神社です。
千歳烏山駅から歩いて5~8分くらいの所にある神社です普段は とても静かで 地元の守り神として 愛されてます9月には大きなお祭りがあり屋台が出...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
