江戸川の魅力、伝統工芸と共に。
しのざき文化プラザ
コロナワクチン接種、3、4回目と行きました。
建物自体新しくてキレイです。
スポンサードリンク
産学連携している。
愛国学園短期大学
産学連携している。
江戸川区一の蔵書と広さ!
江戸川区立 中央図書館
社会人閲覧室のWi-Fiが接続が悪くなりましたね。
江戸川区立図書館の中で、一番大きい図書館です。
スポンサードリンク
静かな環境でゆっくり読書。
江戸川区立小岩図書館
ゆっくり出来てキレイな図書館。
ちょっと小さめの図書館!
駅直結、綺麗で落ち着く図書館。
江戸川区立篠崎図書館
明るく気持ち良く利用しやすいです。
利用を終了するには再び機械で券を読み取り利用終了の手続きが必要になります。
スポンサードリンク
西葛西の静かな図書館、心地よい読書空間!
江戸川区立葛西図書館
駐車場が無料で計8台(車椅子専用1台含む)も停めれます。
私が子供の頃は一般書籍のコーナーに露出魔の痴漢が毎日いました。
水辺の贅沢、静かな読書空間。
江戸川区立東部図書館
子連れで一階を利用しています。
明るく使いやすいため、ときどき利用させていただいています。
スポンサードリンク
国際アンデルセン賞受賞作特集。
江戸川区立小松川図書館
集中して作業できますが、隣の小松川高校の生徒で混み合うテスト期間は少しうるさくなり、落ち着いて作業できないこともあるので、多少注意が必要です...
落ち着いた雰囲気で、ゆったり本を借りられます。
静かで学習はかどる場所。
江戸川区立松江図書館
受付の皆さんが親切です。
本を探しやすい、丁度いい広さ。
清潔感あふれる江戸川の図書館。
東葛西図書館
子供向けにおはなし会が定期的にあります。
あまり大きくはない図書館。
散歩ついでに便利!
江戸川区立鹿骨コミュニティ図書館
狭い。
係員の方も丁寧。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク