幼児向け絵本が豊富な図書館。
宇都宮市立河内図書館
落ち着いた図書館。
子供と一緒によく行きます。
スポンサードリンク
静かに本が選べる、使いやすい図書館。
芳賀町総合情報館 知恵の環館
受付けの方はどなたも感じが良いです。
綺麗ですあまり人はいないなあ。
便利な駅近!
日光市立今市図書館
返却期限2週間に合わせて、2週間に一度図書を借りてます。
市内の他の図書館からの取り寄せもできるのでとても便利です。
スポンサードリンク
静かでゆったりの図書館。
さくら市立喜連川図書館
綺麗な図書館です。
静かで居心地のいい、こぢんまりした図書館です。
静かな図書館で勉強捗る!
西那須野図書館
静かで勉強が捗ります。
駐車場どこよ!
スポンサードリンク
さくら通りでリラックス読書。
栃木市大平図書館
もう少し、新刊を揃えて欲しい。
リラックスできます。
佐野市大蔵町の本の宝庫!
佐野市立図書館
トイレは男性女性、おむつ替えスペースありトイレがあります。
少しアクセスしづらいかもしれません。
スポンサードリンク
宇都宮市郊外の静かな図書館。
宇都宮市立上河内図書館
学習室を利用しています。
トヨタの絶版車のチョロQみたいな車が不倫のようです。
南図書館で春のさくら体験。
宇都宮市立南図書館
いつも、南図書館を利用させて頂きありがとうございます。
いつも利用させていただいております。
葛生の歴史を知る、心地よい空間。
佐野市立葛生図書館
よくわからないと言いながら、大変丁寧に調べてくれました。
静かでいいです❤スタッフが親切です。
ちょっぴり真面目な三流大学生が集う本の楽園。
足利大学附属大前図書館
ちょっぴり真面目な三流大学生として勉強してます。
沢山の本とちょっぴり真面目な三流学生が勉強してます🎵🌿
勉強するには最高の市立分館。
鹿沼市立図書館 東分館
とても良い本がたくさんあります。
勉強するには最高の場所!
10冊まで借りられる図書館!
足利市立図書館
横浜から観光できていて、利用しました。
子供用に毎月通う分には十分です。
馬頭図書館資料、取り寄せ中!
小川図書館
久々に行きました。
蔵書数は少ないが馬頭図書館の資料も取り寄せできます。
城東公園図書館で静かに学ぼう。
小山市立中央図書館
勉強のため、いつも利用します。
読みたい本がすぐ見つかります。
木のぬくもり感じる図書館。
茂木町まちなか文化交流館「ふみの森もてぎ」
パスタも好評です😌💓
受付をしてから入ります。
静かな自習室と豊富な漫画。
市貝町立図書館
図書館員の愛想がとてもいいです。
自習室が大変静かです。
葛生の歴史をゆったり学べる。
佐野市立葛生図書館
よくわからないと言いながら、大変丁寧に調べてくれました。
静かでいいです❤スタッフが親切です。
毎日通いたいお洒落な図書館。
もみじ図書館
とても素敵な空間。
とてもお洒落な小さな図書館。
真岡市内在住なので、恥ずかしながら初めての訪問です...
真岡市立二宮図書館
真岡市内在住なので、恥ずかしながら初めての訪問です。
子供向けの豊富な蔵書、学習室で静かに。
上三川町立図書館
いつも利用させてもらっています。
スタッフの対応が暖かく親切で素晴らしい!
多目的ホールで楽しく発表会!
宇都宮市 田原コミュニティプラザ
太鼓の発表会で初めて行きましたが小さいホールでもよかったです。
何度も研修で訪れています。
高い天井に広がる本の世界。
ライブラリー
高い天井の壁面には、たくさんの本が収められています。
豊富な蔵書数、満足のひととき。
馬頭図書館
規模のわりには蔵書数が多いです。
櫻坂藤吉の自由帳、感動の思い出!
自由図書
櫻坂藤吉さんの書き込みがある自由帳があるらしい。
静かな自習室で、本の世界に浸ろう。
宇都宮市立東図書館
館内全体的に綺麗に整備されて大満足です。
静かな環境で勉強がしたくて、初めて訪問させて頂きました。
静かな雰囲気で心安らぐ。
下野市立国分寺図書館
少し頭の○○な、じいさんが多いかなあ~
小さな子供達にも、優しく利用出来る図書館でした。
静かな空間で探すCDと絵本。
高根沢町図書館(中央館)
建物はきれいで静か。
書籍のみならず、CDやDVDも借りられる図書館。
城東公園の静かな図書館、充実の蔵書と学びの場。
小山市立中央図書館
蔵書について。
良かった(≧∇≦)b
充実した本と静かな学習室。
野木町立図書館
感じが良い静最高wi+fiと電源がはいった。
応対丁寧 イベント多し!
夏休みの静かな学び、さくら市の2F
さくら市立氏家図書館
こぢんまりした図書館です。
蔵書は少ないが二階の閲覧室は居心地が良いです。
照明も大切な居心地。
高根沢町図書館 仁井田分館
\u003d ちょっと照明が足らないのかな?
場所がわかりずらいです。
南側の閲覧デスクで桜を眺める癒し。
那須烏山市 南那須図書館
絵本の数がとっても多いです。
スタッフ明るく親切で、館内広々として明るく清潔感がある。
静かで涼しい図書館、勉強はかどる!
大田原図書館(大田原市立)
外出中にちょっと仕事をしようと寄りました。
施設は新しい。
お洒落なデザインの図書館で静かに読書。
那須町立図書館
今年2021年の盆踊りはウワサで中止(コロナで)みたいデス!
今日初めて利用しました。
宇都宮中央図書館で蔵書探し。
宇都宮市立中央図書館
入口にロッカーがあるので荷物を預けて身軽に館内を利用できます自動貸出機はスキャナーで貸出カ―ドのバ―コ―ドをよみとります。
宇都宮で一番大きな図書館各ジャンル一通りの書籍はここで間に合う。
懐かしさ漂う壬生町城址公園。
壬生町立図書館
図書館の人は、親切で、優しいです。
とても立派な図書館です。
グリム童話と静かな休憩室。
下野市立石橋図書館
子供が本を借りるきっかけとなるような企画を定期的に開催してくれています。
夏休みの課題図書も借りることができ、とても助かりました。
駅近、涼しい自習室で本を満喫。
高根沢町図書館(中央館)・保健センター
館内は涼しく本がきれいに整理整頓あり自習室で勉強が出来て駅から近く駐車場も広い。
手軽に本を借りれるのでたすかってます。
歴史感じる栃木の古図書館!
栃木県立図書館
もちろん自習や読書にも誰でも利用できます。
正直、ぱっとしない建物ですが、のんびりできます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
