天満の老舗一口餃子、クセになる旨さ!
天平 天満店
天満のはずれで営業されている一口餃子と漬物のみのお店。
老舗の一口餃子の専門店です。
スポンサードリンク
大阪市内の絶品たこ焼き、夕方の幸せ!
たこ焼、お好み焼き
たこ焼きとお好み焼きのどちらも美味しかったです!
昼だと日差しが直接入ってきて眩しいから夕方からにしてると言ってました。
小腹満たすペチャ焼き、安定の美味しさ!
あほや長吉長原店
美味しい!
時々無性に食べたくなります。
スポンサードリンク
麻婆豆腐と餃子が絶品の街中華。
珉珉 深井店
何を食べても美味しい。
メチャクチャ客が多数客が来ます。
光善寺の黄金色たこ焼き、夜のごちそう!
てこや 光善寺駅前店
光善寺にあるたこ焼き屋。
嫌いじゃないなぁ〜。
トロトロ大きなたこ焼き、毎日誘惑!
てこや 南加賀屋店
毎日この前を通りますがいつも閉まっています 閉店したのでしょうか?
とっても美味しかったです♪
子供も大人も夢中!
TAKO TAKO 大王
子供達に大人気のたこ焼き屋🤭昔お世話になった方がされているので又ちょこちょこと買いに行きますねぇ~🙋♂️
大人の溜まり場みたいな17時以降は馴染みの客で一杯。
深夜に味わう、ふわとろ親子丼!
なか卯 上新庄店
夜勤明けに良く利用させてもらってます。
ここのかつ丼、好みなんです。
タコなしでも美味!
たこ焼とんちゃん
タコの入ってないたこ焼き屋さん!
塩マヨを頼みました!
エレガントな味のオニサラ牛丼。
すき家 富田林小金台店
主にテイクアウトで利用してます。
作る時間が無い時に利用します。
真田ロードの新しい王将、テイクアウトが快適!
餃子の王将 玉造店
カウンターもテーブル席と2階もある真田ロードにある王将。
ずっとアルバイトに怒ってる同じくの印象。
千日前で楽しむ本場韓国チキン。
39チキン
キンパとキムチチーズチヂミとロゼトッポギを出前しました。
無性にチキンが食べたくてオススメのクリスピーチキンをテイクアウト🍗外カリ中ジューシーでいくらでも食べれて美味!
新鮮焼き鳥と刺身、酒と楽しむ。
とりなす
焼き鳥がほんとに美味しかったです。
こんな旨い焼き鳥と鶏の刺身食べたのは初めて!
無性に食べたくなる大阪の味。
たこ焼き あほや 夕日丘店
無性に食べたくなるたこ焼き。
美味しかった(^_^)/
おばちゃん手作り、最高のたこ焼き!
なにわ くじらぐも
12個入り500円という安さ!
高評価なので行ってみたらこじんまりとした店でおばちゃんが一人。
豚たまと焼きそば、遅くまで絶品!
じゃんぼ總本店 あびこ駅前店
たこ焼きを柚子胡椒味で買って家で食べるのにはまりました☺️
遅くまで開いていて残業時たすかります。
北新地で出会う濃厚塩たこ焼き。
北新地 たこ長
塩ネギ\u0026マヨネギたこ焼きを手土産にスナックへ。
夜間のみの営業界隈のクラブの方々からも愛されているそうですホテルでビール片手にいただきました『塩』が大変に美味しかった!
出汁効いた美味たこ焼き、満足の味!
たこ焼き アメリカ村 甲賀流 アリオ鳳店
たまにアメ村の本店で食べていたので久しぶりに食べたくてアリオで食べました。
少し小さいたこ焼き10個で550円。
昼時はギョーザとビール、駅近の味!
餃子の王将 京阪大和田店
他の口コミにもあったが、確かに店員の私語があった。
京阪大和田駅高架下にあるお店です。
神崎川の味!
たこ一
昔ながらのたこ焼屋さんおいしいよ。
値段の割りには美味しかったです。
懐かしの味、甘めソースのたこ焼き。
とも
その度におまけでたこ焼きを一つ増やしてくれました。
古き良き大阪のたこ焼き。
紅塩で楽しむ、至極のたこ焼き。
丸幸水産
高評価するほどではないですがあじのバリエーションは豊富でした。
美味しくいただきました。
出汁が効いたたこ焼き、山小屋うどん。
たこちゅう
たこ焼き、焼きそばどれも美味しくいただきました。
お昼は定食、夜は一人で入って色々なオカズがありますよ💮
とろりとした昔懐かしいたこ焼き。
あほや小野原店
大阪で食べたたこ焼きの中で一番美味しかったです!
美味しいです😋2023年9月に撮影した価格表を載せておきます。
鳳界隈一番!
カシモト
時々ですが買わせてもらってます。
クチコミを見て初めて行きました。
コーナン帰りに必ずたこ焼き!
神戸はなあん 金岡蔵前店
たこ焼きを買わせていただきました。
コーナンに行くと帰りに必ず買って帰ります。
甘酢あんと塩ラーメン、餃子が絶品!
大阪王将 和泉府中店
美味しかった☆
安くて旨い!
老舗の味、絶品餃子!
餃子の王将 岡町店
普通の王将正面から受ける印象より奥行きが広く、席数も多い。
最近また、ちょくちょく岡町店に行くようになったが、昔とあまり変わらず良い。
北摂裏通りの絶品ふわとろたこ焼き。
あほや 池田宇保店
車でも立ち寄りやすい。
スーパーの横で営業されたいます!
ふわとろたこ焼き、絶品!
グルメたこ焼きのお店 かつらぎ
安い!
初めて利用しました。
千里中央のフワトロたこ焼き。
TAKOZO 千里中央店
毎度心底おいしいと思う。
大阪に到着して最初に行ったたこ焼き屋さん。
高架下で味わう、マヂたこ焼き!
じゃんぼ總本店 河内花園店
高架下辺りにあるので注文中に電車の通過する可能性があります。
タコ焼きは正直大阪人好みでは無いかと。
とろとろたこ焼きが待ってる!
粉助 アリオ八尾店
フードコート内です。
フードコートなので、食事以外は評価できません。
昭和の味、全メニューが絶品!
大阪王将 千里丘店
どのメニューも言う事無しで最高に美味しいです!
いまいちかなと入店したところ、逆の意味で期待を裏切られた。
南森町のうまうまファイアー!
すき家 天神橋二丁目店
近くのホテルに素泊まりで宿泊。
何年振りかにすき家のカレー食べた。
阪急石橋で昼飲み、タコ焼き満喫!
じゃんぼ總本店 ジャンボ酒場 石橋阪大前駅前店
タコ焼きとお好み焼きを食べました。
友人夫婦と三件目ハシゴで利用しました。
かつぶしオクラ豚丼、絶品発見!
すき家 内環状守口太子橋店
初詣で参拝しました。
日曜の朝、まぜのっけご飯が食べたくて訪問。
持ち帰り半額!
ドミノ・ピザ松原店
デリバリー・持ち帰り共に利用させて頂いてます。
持ち帰りでお得なピザを買いに~サイドメニューの2点選んで¥600(サラダとポテトをチョイス)もお得でした。
ノリ弁、安くて美味しい!
ほっともっと 南久宝寺町店
安いのでよく行きます。
ネット予約して弁当を受け取りに行くと冷え切った弁当を渡されました。
高見の路地裏で味わう!
揚げ物専門店コロ・コロ
初めてコロッケ屋さんに、行って見てビックリ致しました。
コロッケ、アジフライ、揚げパンを食べました。
スポンサードリンク
