外カリカリ、甘い揚げ焼き!
築地銀だこ
近所なのでよく行くが、毎回揚げ焼きが甘い。
カリット&焦がし醤油が絶品アリオ亀有店でフードコート内にあるお店です。
スポンサードリンク
人気のベイスバーガー、優しい味付け。
Hamburger&Sandwich BASE(ベイス)
チーズバーガー美味しかった。
お店のおすすめであるベイスバーガーがとても美味しかったです!
絶品チーズナンと日替わりカレー。
インドネパール料理シタ
禁煙と思われる。
おすすめと書いてあったチーズナンを日替わりカレーとのセットで注文。
スポンサードリンク
満足のボリューム、五穀米でヘルシー!
大戸屋ごはん処 高田馬場駅前店
駅から近く、利便性抜群です。
大戸屋という屋号が古くさいというか。
インスタ映えする古民家スイーツ。
宇治園 裏参道ガーデン店
1500-2000円前後。
入口が看板あるのか分かりにくいです。
スポンサードリンク
名古屋名物手羽先、風来坊の美味しさ!
風来坊 品川店
数年ぶりに手羽先を食べたら、やっぱり風来坊が一番美味しい。
他の人の口コミでは風来坊にどこまで求めてるかわかりませんが手羽と酒が飲めればOK!
ビリーハンバーグで満腹幸せ!
ステーキハウス ブロンコビリー 新小岩店
初めて、ブロンコビリーに食べにきました!
肉が柔らかく旨い。
スポンサードリンク
座ってワンコイン、チーズ丼の魅力。
すき家 14号江戸川松江店
よくレジにてで手間取る店員います。
それでも座ってワンコインで食事ができるのは魅力です。
新鮮なハツが自慢の焼鳥屋!
鳥のかけ橋
文句なしのお店です。
コースでいただきました。
亀戸駅近!
大戸屋ごはん処 亀戸駅前店
横断歩道を渡ればすぐのビルの二階にあります。
立地はいいが東陽町や南砂町にある大戸屋に比べると座席が狭い。
980円で楽しむ本格インドカレー。
GANGA
日本食とインド料理のビッフェ。
ランチバイキングは充実していて、とても美味しい。
日乃屋カレーとピザ、安価で美味しい!
ピザポケット✕日乃屋カレー 葛西店
大雨の日到着予定時刻より少し遅れると電話をいただき配達に来たときは遅れて申し訳ありませんとお茶を二本サービスで頂きました。
いつの間にか、日乃屋カレーも扱うようになってた。
水炊きと焼き鳥で昼飲み!
鳥元 中目黒店
美味しい。
焼き鳥も美味しく。
ホットハラペーニョチキンが旨い!
ケンタッキーフライドチキンイトーヨーカドー曳舟店
隣2店の劣化にあわせて利用頻度が増えた。
イトーヨーカドー曳舟店内、フードコート店です。
五反田で24時間、旨いうどん。
なか卯 五反田店
小親子丼時間も24時過ぎでも、ちゃんとした商品を出せて素晴らしいです。
働き方改革等から、近隣の飲食店が営業開始07:00になってもこちらは24時間営業継続で助かる。
若鶏半身揚げの食感、満喫!
なるとキッチン 荻窪店
ザンギ定食おかず大盛りごはん大盛を注文。
ザンギって2度揚げするのが基本かな?
カリカリたこ焼きと昼酒!
築地銀だこ
休日はイートインが混み合ってます。
普通の銀だこ、わしは好きじゃがふつー!
新大久保で体験する安くて美味しい手もみラーメン。
福しん 新大久保店
大久保にある昔ながらの中華屋さん。
周りは韓国料理店ばかり店内は外国人留学生らしき人やその辺のおっさにおばさ達どうやらここのお店は地元の人たちの食事の場のようだな店内に入り丸カ...
極上の肉うどんと揚げたて天ぷら。
讃岐のおうどん花は咲く 若松河田店
ずっと気になっていたお店で、遂に伺うことができました。
辺りを散策かつネット検索して見つけたお店。
三軒茶屋の味、チキンカレー!
すき家 三軒茶屋二丁目店
急いで別の仕事を始めるの本当に本当に嫌過ぎる。
朝食でしか利用しませんが普通にちゃんとしてました。
糀谷駅近く、笑顔の接客。
ミスタードーナツ 糀谷ショップ
女性店員さんが笑顔で親切で、とても感じが良かったです。
数ヶ月前より店舗がリニューアルしセルフ方式に変わりました予め袋が用意されていて中に入れ精算するシステムとなり時間が短縮されました。
懐かしい味、ふわふわたこ焼き!
たこ焼き 中吉
この辺りでは貴重なたい焼き&たこ焼きのお店です!
クリーム、紫芋・各110円)と、たこ焼き8個入り(500円)を購入。
芝界隈の新鮮魚が自慢!
魚屋の居酒屋 魚錠 芝大門店
たわいもない話に花が咲きました。
土曜日のランチ(魚定食)を食べました。
100銘柄が揃う日本酒バー!
日本酒バル&カフェ 坂ノ下ノ オリゼ
ランチで訪問。
日本酒の揃えが素晴らしいです。
古民家で楽しむ絶品焼き鳥!
代々木 神鶏
古民家風の店内で雰囲気良いです。
良いお店でした。
肉厚ジューシーな両国メンチ。
両国メンチカツ & 焼きドーナツ
久々に伺いました。
厚めのメンチカツうますぎます!
渋谷で味わう、厚切りラム食べ放題!
もんごろーや
安価なジンギスカン食べ放題 。
この値段なのでそれなりです。
高井戸の貴重な沖縄料理。
炭火焼と羽釜ごはん あいたか 高井戸
とにかくウマイ!
ランチではいいかもですが、夜はコスパ悪く感じました。
新宿で味わう京の夜。
京町恋しぐれ 新宿 本館
友人と訪問。
渋谷にあった頃はよく行ってました。
うな丼復活!
すき家 多摩乞田店
昼飯を食べそびれ…偶然通りすがりのお店に入店💦 そうだ!
ほろほろチキンカレーもそうでしたが、うな丼最高でした!
梅ヶ丘で楽しむ美登利の味。
梅丘 寿司の美登利(みどり)総本店 梅丘売店
総本店の行列がすごいのでテイクアウト派です。
みどり寿司さんの持ち帰り店舗、どれも美味しそうで目移り!
イオン帰りに、明太子クリームうどん!
なか卯 ラウンドワン武蔵村山店
晩御飯に期間限定の明太子クリームうどんとミニからあげ丼のセットを頂きました。
親子丼がたまらなく美味しい。
旬の海鮮料理とオシャレな空間。
庵GuRi5566
海鮮は美味しいし、旬の食材が豊富で最高でしたよ。
酒のつまみがなんでもうまい。
豪快ローストビーフ丼、旨し!
なか卯 蒲田駅西口店
遅めの昼ご飯、店内は空いていました。
⭕好みかな?
三鷹の和食、個室で癒しのひととき。
鈴の音 三鷹
大して期待しませんよ、、という大衆心理を上手く掴み、期待を裏切る良心的メニューu0026ボリューム!
雰囲気良い店内で楽しめました。
渋谷再開発の隠れ家、すき焼き牛丼。
すき家 渋谷桜丘店
すき家という名前のとおりすき焼き牛丼はかなり美味しいと思います🍀
昼間は従業員2名体制なので大変そう。
崎陽軒で味わう、懐かしのシウマイ弁当。
崎陽軒大島売店
ジャンボシウマイminiを買いに行った。
小名木川に対角線に架かるクローバ橋の近くにある崎陽軒東京工場に併設されているお店。
美味しいワインと牛フィレステーキ。
大手町ワインバル八十郎商店
会社の上司、同僚と12名で訪問しました。
色々なワインがグラスで楽しめます。
24時間営業、チーズ親子丼!
なか卯 秋葉原昭和通り口店
ホテルリブマックスの朝食券でなか卯の物をもらって食べにきた。
朝、カツカレーを食べに入ったが店内が冷蔵庫並に寒い。
驚きの270円、美味しさ満点!
デリカぱくぱく 千束店
激安で普通に美味い。
やばい店見つけちゃいました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク