明太だし巻き卵、絶品!
博多屋台 中洲 十番
おでんの種類がすごく多かった。
おでんが食べたくて並びました外国のお客さんが半分くらいをしめてました。
スポンサードリンク
美味しさと豊富な種類!
すき家 福岡片江店
微妙です。
ちょうど腹が空いていた事もあって、ここへ。
ふっくらうなぎのせいろ蒸し。
川よし
うなぎはとてもふっくらしていて美味しかったです!
鰻の蒸籠蒸しを食べた事がない人は「うなぎのせいろむし(上)」を注文しましょう。
スポンサードリンク
福岡のすき家、うなぎが美味しい!
すき家 201号田川店
料理研究家のリュウジ?
昔はよく来てたけどしばらくぶりです(╹◡╹)まぁ味は安定のすき家ですね!
大ちゃんと楽しむ熱々唐揚げ。
どすこい唐揚げ総本舗 からあげ大ちゃん
数ヶ月前に行きました。
藻塩唐揚げが美味しいです。
スポンサードリンク
博多駅近くで味わう!
鶏っく 博多駅筑紫口店
もつ鍋コース2時間飲み放題で利用。
30名という大人数で飲み放題コースで使いました。
日曜日の朝はカレー鍋で決まり!
吉野家 3号線箱崎店
カレー鍋初体験、いい頃合いのカレー味でした。
具材が温かくない。
スポンサードリンク
安定の味!
すき家 小倉北西港店
ドライブスルー利用です。
どこで食べても変わらない味なので良いと思います!
美味しい肉が揃う、久留米の名店。
原古賀焼肉 やきにく屋
リピート3回目。
こちらを選びました…お肉もきれいで美味しくて、大正解!
クセになる!
博多とよ唐亭 新宮店
美味しい唐揚げ屋さんです!
げんこつ唐揚げ2個200円(1個100円)
博多名物一口餃子 食べ放題!
博多一口餃子 たけとら
餃子が独特で博多らしく一口サイズで皮はもっちり中はふっくらタイプの餃子で美味しい。
一口餃子が食べたくて来店させて頂きました。
古船場町の隠れ家フレンチ酒場。
欧風酒場さゆり
雰囲気も良く美味しく頂きました!
フレンチ出身のシェフによる居酒屋。
激ウマなニンニクの芽牛丼!
すき家 福岡舞鶴店
牛丼の提供に10分以上掛かる。
月曜〜金曜・ほぼ毎日通ってます🫣11時半くらいだと🤣席は空いてます・・🍚早い・
関西風お好み焼き、昼に訪れたい!
おこのみ てっぱん waraku
関西風のお好み焼きとしてはこの界隈では飛び抜けてると思います。
お子様がいる方やファミリーは昼間に行くと良いかもしれません。
昭和ラーメンとやまじろうの逸品!
九州筑豊ラーメン山小屋 広川店
初めての山小屋さんです。
昭和ラーメン美味しくていつもリピートしてます。
早い・安い・美味しいが揃う。
吉野家 495号線和白丘店
安定の吉野家で満足しました。
支払いは現金、カード、交通系など一通り。
福岡の名物!
大熊ホットドッグ&たこやき【予約優先】
豊前大熊駅前にあるテイクアウト専門店。
電話でオーダーしてお店到着したら再度電話で到着を連絡。
バリューBENTO、ポテトたっぷり!
ドミノ・ピザ板付筑紫通り店
たーーっぷりアメリカン+ポテトをいただきました。
若い男性店員さんの注文受付対応がとても良かったです。
福岡のソウルフード、ハムエッグ!
むっちゃん万十 博多バスターミナル店
久しぶりに食べました。
福岡訪問時に寄りました。
樋口さんと昼夜美味しい牛丼。
すき家 389号大牟田店
モバイルオーダーして入店して待っているのに気づかないフリ。
私も毎週月曜日に通っているのですが最近バイトを始めた樋口さんという方が雰囲気よく接客してくれるので安心して食べることが出来ます。
ムネの唐揚げ、感動のしっとり!
中津からあげ からいち 久留米本店
ムネの唐揚げがしっとりしており感動。
プロの手際では無い驚くくらい待たされるので電話での予約は必須主婦みたいな方がヨタヨタ作っててプロの手際や仕込みはされてないので時間に余裕を持...
懐かしの味、焼きそば大盛り650円。
たこやき太郎 原店
福岡のたこ焼きリサーチで、たこ焼き太郎さんへ。
焼きそば大盛りで650円。
落ち着いた雰囲気で至福のひととき。
とんかつ濵かつ 北九州小倉店
濱かつに変更した。
ランチで来店お昼を過ぎてからの来店だったので比較的すいていてゆっくりと過ごせた。
美味しいふわふわパンケーキとサラダボウル。
st.cafe NewLey
、、お冷のグラスの下になんか白いものがたくさん沈んでいました😐サラダボウルはグリーンリーフを減らして他の具材をもっと入れてもいいと思いました...
14時ごろ来訪しました。
バターチキンカレーで朝を豊かに。
すき家 500号小郡店
つゆだくがつゆだくじゃないのが1番の減点理由。
すごく混雑していた。
安くて旨い焼き鳥と中華料理。
やきとり澤
料理がとても美味しいです。
従業員の殆どが海外ニキで、若干注文の聞き間違えとかはある。
子供も大喜び!
ミスタードーナツ ゆめタウン博多ショップ
子供が食べたい!
ドーナツブッフェでよく利用します。
冬のうどん祭りで満腹!
うどんウエスト 行橋店
たまに無性に食べたくなるソウルうどん。
柔らかい麺あっさりつゆセットのかき揚げ丼が大きい1000円以内でお腹いっぱい。
懐かしの醤油味、若松のたこ焼き。
カトレア
モチモチしてて美味しかったです😋冷めても美味しいです🐙
安いだけ、タコは入っているか、いないか分からない程度。
関門の地ダコ使用、旨さ満点!
たこ膳
熊本(水俣)から来て前から調べて来たかったたこ善さんへ(^^)気さくで元気なおばちゃん出会って良かった\u003e^_^\u003cお茶もサ...
玉が大きくて中身のタコもデカい。
西鉄久留米駅近、たまかけ朝食!
すき家 西鉄久留米駅前店
他店よりも少なく感じた。
衛生面や接客に何度か納得がいかないことがありました。
博多とり皮、やみつき注意!
とり皮家 けん蔵
私はハマりました。
とても良かったです。
飯塚ソウルフード、タコ抜きも絶品!
飯塚名物 味覚焼の 味覚庵
柔らかい焼き加減で粉っぽい味です。
飯塚を通り抜ける機会に立ち寄りました。
路地裏の隠れ家、里いもの山椒揚げ。
えの家
料理はすごく美味しいです。
カウンターとテーブル席。
中洲屋台の白おでん、鶏ガラ汁の極み。
博多中洲屋台 交龍
おでんが美味しかった日本酒の数も豊富で飲みやすいものが多く気さくな店員さんで居心地のいい屋台でした。
鶏出汁のおでん 白おでん旨しお兄さんの会話も いいね糸島焼き厚揚げ 頂きました🙆
中間市の老舗で味わう絶品コーヒー!
カフェ・ド・バルビゾン
開店時間より早く行きましたが、温かく迎えて下さいました。
中間住宅街に近いロードサイト沿いのお店。
懐かしの昭和パン、キングパン!
元祖キングパンの店 ベーカリーヤング
子供の頃よく言っていました。
伺います🙂※駐車場なし※現金のみ。
福岡産食材のおいしさ発見。
musubime
オープンで過ごしやすい雰囲気で☕️いただきました座席数が少ないですかね〜九州の産品が買えますのでお土産にいいかも。
paypayに対応しています。
古民家で楽しむ喜多屋の銘酒。
酒邸 吟乃香
酒造メーカーが経営しているお店。
お花見が出きると言うことで伺いました。
牛タンしゃぶしゃぶの美味しさ、感動!
鶏王子
美味しすぎます(*^▽^*)皆様も是非行ってみてください!
お昼ごはんを食べに、来店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
