バイパス沿いで安くて美味しい!
すき家 153号飯田IC店
特に可もなく不可もなく。
バイパス沿いなので入りやすく出るにも裏からの抜け道もありいいです!
スポンサードリンク
飯田の美味!
10cFanバーグ
ランチで利用しました。
トッピング〝ベーコン〟big🥓//ヾ(・・;)※喫煙者にはgooヾ(^^)/🚬
中川村のスパイシーなカレー体験!
アジアごはんとスパイスカレー アドゥマン
何度か有給を使って行きました。
スパイシーカレーの極みを目指す中川村の美味しいカレー屋さん。
スポンサードリンク
カレーがうまし!
すき家 18号小諸店
お持ち帰りで注文。
旅先での利用。
懐かしの天然たい焼き、尻尾まであんこ!
はなやたい焼店
ふと食べたくなる優しくて懐かしい味ですまた近々伺います。
珍しい一丁焼きのたい焼き屋さんです。
スポンサードリンク
親しみ深い佐久市のたこ焼き。
信州たこ焼き おやつ村
どこ行っても地元の人が行くような店をまわるのが好きです。
クチコミを見て大迂回。
焼きもつ定食と黒毛和牛!
ごはん処 じょうや
ランチに焼きもつ定食(税込900円)をいただきました。
味噌汁も美味しく🎵ご馳走さんでした🙆店名、じょうや良いですネ👍ありがとう✨
スポンサードリンク
外はカリッと中はふんわり。
矢澤鯛焼店
ナワテ通り散策中に 結構ボリュームもありおいしい。
中はふんわりと柔らかい生地が絶品です。
早朝の大町駅、ベーコンエッグで元気に!
すき家 147号大町店
夜行バスで大町駅に早朝着くと朝ご飯にありつけるお店は24時間営業のすき家だけなので助かります。
牛丼も好きだけどベーコンエッグの朝定食が大好きです!
炎の火柱上がる、唯一無二の餃子。
ぎょうざの焼吉
今までに食べたことのない餃子🥟餃子一人前・ごはん小を注文しました。
私は18:30前に来店して着席しました。
手作り料理と酒の極み、馬刺しユッケも!
酒菜 梟
何を食べても美味しかったです。
出張の夕飯で訪問。
すき家の朝ごはん、ダントツ旨い!
すき家 長野七瀬店
いいね(*^^*)今日も1日しっかり勉強✏️をしないとだから_φ(゚ー゚*)朝ごはん大事✨\(^-^)/
深夜帯にいた田中さんって人めっちゃいい!
九条ネギのたこ焼き、香ばしさ満点!
ネギと粉
他のレビューでも出ているカウンター奥に座ってくださいと言われてしまいドキドキしていました。
粉もん専門の居酒屋さんで九条ネギかけたこ焼きを注文。
納豆たまかけ360円、激早で嬉しい!
すき家 岡谷若宮店
昼時少し混んでますバイトしてるこ元気よくていい(土曜日)接客も丁寧。
まぜのっけ朝食を注文。
ホットカーペットで温もる宴会。
養老乃瀧 大町駅前店
店内がとにかく寒かったです。
支配人が最高です😃⤴️⤴️我儘聞いてくれます✨会社やスポーツクラブの宴会や個人でもコスパが良く利用します。
信濃大町で楽しむ地酒と焼き鳥。
鶏とハイボール 銀八 大町店
信濃大町に泊まって夕食難民になってここまで歩いて来ました。
ドリンク共に提供まで時間がかかる前提で入店させていただきましたがあまり待つ事なく提供され良かったです。
ほろほろチキンカレーで満足!
すき家 141号佐久平店
ほろほろチキンカレー最高です。
いつも、ミニ牛丼とミニカレーを食べます。
スパイシートマチ牛丼、勇気をくれる!
すき家 長野稲里店
ふつうのすき家。
ありがとうございます。
スタミナ満点!
すき家 152号茅野店
こちらの店舗も、店内放送のボリューム考えた方が良いのでは?
トリプルニンニク牛丼《効果》スタミナUP《副作用》家族が逃げる提供時間が少し遅いです。
特別なたこ焼きとラーメン、松本で!
たこ焼き のまど
味噌ならいいのかも知れません。
たこ焼き屋なのにタコ出汁ラーメンに蛸飯まであって食べ過ぎてしまいました(笑)たこ焼もラーメンも蛸飯もどれも美味しかったです✨
長野若里店の餃子、最高!
大阪王将 長野若里店
割り箸を使うように箸箱に書いてあるのに箸箱に箸が入ってる?
思いランチの一時でした🙆お昼時なので。
500円で楽しむボリューム海鮮丼。
虹屋 丼丸 篠ノ井岡田店
フランチャイズの海鮮丼のお店。
お安く美味しい丼が買えました!
朝イチの牛丼、素早く満腹!
すき家 塩尻志学館高校前店
店員さん丁寧ですそれ以外の時間は行った事が無いので知りませ~ん⭐
マイカー移動で19号から塩尻インターへの途中で利用しています。
ちょっと待てば熱々たい焼き!
たい焼き・たこ焼きの佐々木商店
通る時、空いていたら寄ってくところ。
しばらく待ちます車の中で待っていると届けてくれます。
たまごかけご飯と鰻牛丼。
すき家 松本出川店
接客が丁寧で、盛りつけも上手い店舗。
ご家族連れが多いね〜、すき家はたまごかけご飯が好き。
丁寧に焼く天然たい焼き。
美角屋
麻績の里でお野菜や果物を買ってるとたこ焼きが出来上がる感じです。
ばぁちゃんが【天然(一枚一枚)手焼き】焼き冷まし良く食べてました!
御代田楽しいぜ!
スナック スマイル
御代田楽しいぜ!
安価で美味しい中華料理!
アジアの台所 小吃 松本駅前店
味も雰囲気も最高!
安価で美味しい。
旬の栗とリンゴが満載。
お土産処 オアシスおぶせ
毎年栗の季節に入ってます。
果物、花を お買い求め頂けます。
安曇追分駅前で焼きモツ満喫!
八千代
美味しくいただきました!
安曇追分駅前にある食堂。
安曇野で朝からアツアツ牛丼!
すき家 安曇野IC店
いつも気になるのが、タブレット画面やセルフレジ画面が指紋でベタベタしてる事とレジ周囲の汚なさゴミが落ちてる事です。
肉も多いしトッピングも多い。
サンマ蒲焼き最高!
すき家 18号上田大屋店
ネギトロ丼のような丼が、本来の綺麗な盛りつけなのでしょうが、キチッとし過ぎていて美味しそうには見えないなぁ。
かなりの頻度で利用しています。
長野市で本場のちゃんぽん!
Kitchen ひまわり
知人に教えてもらい、初ひまわりです。
店員さんの接客も素晴らしい👏今度は夜行こう(๑•̀ㅂ•́)و✧
アリオ上田の餃子とラーメン、驚きの美味しさ!
餃子の王将 アリオ上田店
あんかけ五目ラーメン食べたくなって来店しました。
土日祝日は激混みの人気店半分のジャストサイズメニューが嬉しいですね。
古民家で味わう八ヶ岳ごはん!
古民家 ごはんとおやつ ふるさと
平日11:30頃伺いました。
こういう古民家の建物で食事ができるのは良い感じです。
永井ファームの旨いソフトクリーム!
アヴァンツァーレ 東部湯の丸SA(上り)
長門牧場のソフトクリームを気軽に食べられるところ接客が。
ソフトクリームを食べました。
日本人女性のみで楽しむサービス満点。
スナッククレオパトラ
日本人の女性がママさんだけで居なかった😔😅記事に書いてあったから行ってみた。
女の子は2人だけど 日本人は面白いよ サービス満点♥♥
松本縄手の和スイーツ、至福のたい焼き。
たい焼き ふるさと
松本城観光の後、食べ歩きで購入。
鯛焼きがいただけます。
松本初のトンどん、味の印象強烈!
すき家 19号松本高宮店
不定休で営業していないことが多いです。
すき家は好きなので☆4です。
一応常連です。
のんちゃん パートⅡ
一応常連です🎵😊
スポンサードリンク
スポンサードリンク
