江戸時代ロマンが香る町並み。
五條市まちなみ伝承館
奥は少し広めですが道路側の方に大きめの普通車を停められると出入口が狭くなり、車の出入りが少し大変になる感じでした。
伝承館に入れば 歴史の説明もしてくれます。
スポンサードリンク
大塔の茅葺きで味わう、ジビエカレー。
大塔郷土館
雰囲気ある建物で食事も良心価格で柿の葉寿司そばセットを頂きました1400円。
とてもきれいでレストランもあります。
藤岡家住宅で歴史体験を!
藤岡家住宅
全ての始まりは大阪夏の陣の敗走を経てこの地にて傘屋を営むところから当家の歴史が始まったそうです。
五條の庄屋屋敷で見応え有ります❗今の持ち主は遠くに居られてPO 団体の管理のもと2008年に一般公開されました🎵未だ整理されてない物が多くあ...
スポンサードリンク
安藤忠雄が創る五條の歴史。
市立五條文化博物館
安藤忠雄さん設計の素敵な建物狛犬の企画展良かったです!
安藤忠雄の世界観。
宇野神社を探して…車では途中までしか行けない。
宇野城跡
宇野神社を探して…車では途中までしか行けない。
スポンサードリンク
天誅組を深く知る、江戸のすがた。
五條市民俗資料館(旧五條代官所長屋門)
天誅組について係の人が詳しく説明してくれました。
素晴らしい施設です!
五條新町通りで歴史散策を。
五條市新町まちや館(木村篤太郎生家・旧辻家住宅)
往時は「油屋」と言う米商を営んでいた「辻家」の屋敷。
古い町並みの残る五條市新町の一角にあります。
スポンサードリンク
歴史を感じる美しいお屋敷。
岡松家
歴史感じました🍀
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク