香川のサヌカイトと海洋生物。
大三島海事博物館
大三島海事博物館。
要するに昭和天皇の実績を顕彰する建物。
スポンサードリンク
映画村のような歴史散策。
宇和島市 吉田ふれあい国安の郷
シブ好きのわたしにはたまらんです。
宇和島市吉田町の昔を想う落ち着いた雰囲気のある施設。
民芸運動の魅力、静かな癒し。
愛媛民芸館
常設展示されているものも素敵なものばかり街の雰囲気も良し再度訪れる価値アリでした。
建物自体が民芸の要素を取り入れた名建築物で見どころが多数あります。
西予市でジオクエストを楽しむ。
四国西予ジオミュージアム
小3と年長の子供と行きました。
ジオクエストで西予市のジオパークについて理解を深めることができました。
宇和島産真珠、特別な一品を。
真珠館 Pearl pavilion(道の駅 うわじま きさいや広場)
宇和島産の真珠が展示されています購入も可能です。
商品は千円の子供用ゴム指輪から50万円のネックレスまで。
スポンサードリンク
十河信二の功績に触れよう!
十河信二記念館
こちらは無料で入れます十河さんの関わった事業について知ることができました。
十河信二氏の功績の歴史が展示されてました。
西条高校横の歴史探訪。
西条市立西条郷土博物館
仕事の合間に行ってきました。
待ち時間の間に少し寄りました。
松山の本物を体感する旅。
松山兎月庵 文化歴史館 土日美術館
玄関の門構えを潜るとタイムスリップするような歴史ある建物です。
素晴らしい場所です。
宇和島の秘宝館で驚き体験!
性文化財 凸凹神堂(凸凹寺)
絵画など軽く数万点が小さなビルの3階に渡ってところ狭しと展示してあります。
珍宝が所蔵されている。
宮殿の工場で時間を忘れる!
日本食研世界食文化博物館
施設見学をさせていただきました。
GWの最後の日で小雨の中庭園は見学出来るとインスタに載ってたので行ってみた。
愛媛大学博物館で学ぶ、地球と宇宙の魅力。
愛媛大学ミュージアム
大学附属の博物館だけあって展示は本物。
道後観光で小学生2人連れて見学しました。
宇和島の美術館で畦地梅太郎の世界へ。
宇和島市 畦地梅太郎記念美術館
道の駅三間にあります。
いつも美味しく頂だいています!
昭和レトロ満載、思ひ出倉庫。
思ひ出倉庫
ポコペン横丁【思ひ出倉庫】30年代にタイムスリップ出来ます昔懐かしい時代に戻れます⚠ちゃぶ台ひっくり返したらダメです。
最高の場所です昔にタイムスリップしたような体験が出来ます受付の方も明るくてとても優しかったです☺本当ここまでよく集めてるなぁとしみじみ…訪れ...
落ち着いた雰囲気と素敵なお庭。
愛媛県生活文化センター
住宅街の中にあるので少し分かりにくいですが施設を利用する人であれば名簿に名前を書いて使うことも出来ます。
昔からある風情ある建物。
宇和先哲記念館で偉人を学ぼう。
宇和文化の里 宇和先哲記念館
とても清潔感のある展示です。
狐の面を付けたお雛様や いろいろな動物になってる三人官女や五人囃子達がとてもユーモアがあって ずっと見てました 館の人もとても親切でいろいろ...
江戸時代の素晴らしい書画がココに。
今治市河野美術館
素晴らしいと思いました。
マヤマックスさんの展示を見に行きました。
裕次郎ファン必見!
石原裕次郎館
持ち主の方のご厚意で時々楽しい一時を過ごさせていただいています🍻🎶
裕次郎のファンの方々は此処を訪れましょう。
オガタマの木、自然の魅力満点!
岩水のオガタマノキ
オガタマの木までの道中は他の方のレビュー道理オガタマの木の石柱が見えたら左に90度ほど向くとオガタマの木が生えていますただ その他の雑木が映...
公式情報より小さい(細い)ような、、、?
宇和島城の歴史を有し、唯一無二の建物。
宇和島市立歴史資料館
資料館の方がとても親切でゆっくり過ごせました。
古い建築物が好きなら、迷わず訪れるべき。
正岡子規の足跡、松山の憩い。
正岡子規誕生邸址
感慨深いものがあります。
今は駅前の大通りになってるなんて正岡子規さんは想像もしてなかったでしょうねー。
約6000点、宇和の古民具!
宇和文化の里 宇和民具館
民芸ではなく、民具!
入館料は開明学校と共通で700円開明学校の抱き合わせ商品みたいな感じです館内は様々な古民具が所狭しと展示されていて中には手にとって遊べるオモ...
野球好き必見!
の・ボールミュージアム
入館料無料!
野球好きならタダで楽しめるからオススメかな。
佐伯勇像を見て心和む。
西条市 佐伯記念館・郷土資料館
佐伯勇氏の像があります。
ゆっくり時間を気にせず見られること何より中の方々が親切で感じがよくて優しい🎵帰る時も気持ちよく☺️
半屋外中庭で楽しむ美しい景色。
シルバーハット
通風や日照コントロール 半屋外の中庭。
初めの訪問、景色も良く満足!
素晴らしい展示物と猫に出会う場所。
愛媛文華館
展示物の質がすばらしいです。
猫がいたよ。
秋の紅葉、鈍川の美しさ。
ふれあいの森 森林館
桜がきれいでした。
駐車場があります。
姿の良い青石、ここに揃う!
いよせき 洲之内営業所
姿の良い青石が見つかりました。
石の卸し屋さん。
昔の車に囲まれて、思い出旅。
水車小屋グループwheel
宝の山です!
楽しかった!
ギャラリー遊でアートに癒される。
ギャラリー遊
忙しい日々は、ギャラリー遊が癒してくれます。
尊敬するアーティストさんが個展を開かれていました。
佐伯勇の像と共に、優しい時間を。
西条市 佐伯記念館・郷土資料館
ゆっくり時間を気にせず見られること何より中の方々が親切で感じがよくて優しい🎵帰る時も気持ちよく☺️
佐伯勇氏の像があります。
素晴らしい星空を楽しもう!
久万高原天台観測広場
素晴らしい星空が楽しめます。
赤レンガ魅力満載の洋風建築。
おおず赤煉瓦館
裏から出るとトイレや休憩所やちょっとした資料館などがありました。
小さな施設ですが趣があります。
宇和島の真珠で煌めく宝物。
真珠館 Pearl pavilion
宇和島産の真珠が展示されています購入も可能です。
約2千個の宇和島真珠で作られた雄大な宇和海をイメージしたオブジェが目を引きます。
閑静な山中で美術を堪能。
町立久万美術館
とてもゆっくり拝観させて頂きました。
とても静かで心が癒されました。
坂村真民に癒される感動。
坂村真民記念館
優しい言葉に癒されましたありがとうございました2024.10.05
日曜日に訪問したら。
芝不器男記念館で歴史を感じる。
芝不器男記念館
中庭があって、昔風のお屋敷です。
芝不器男の一生に思いをはせることができます。
手すき和紙体験で感動を!
紙のまち資料館
四国中央市のゆるキャラ「しこちゅー」のカラーマンホールがあります!
紙製品の販売もしているので、時々見に行きます。
驚きの温泉スタンド、95リットル100円。
温泉スタンド(道の駅 今治湯ノ浦温泉)
意外にラドンが多い。
温泉スタンドの料金は95リットル/100円になっています。
静かな住宅街の美術館で、感動の出会いを!
セキ美術館
静かで落ち着いて作品を鑑賞することができました。
非常に助かります。
宇和文化の里 宇和歴史民俗資料館
スポンサードリンク
スポンサードリンク