多良岳県立公園、自然と遊びの楽園。
野岳湖公園
アスレチックの所で、イノシシと3m程の距離で遭遇しました!
子どもたちを自転車で遊ばせるために主に利用します。
スポンサードリンク
萱瀬ダム湖畔で素敵な休憩を。
大橋公園
トラックも停めれるので休憩されてるドライバーもいらっしゃいますトイレあり。
素敵な公園でした〜🍀四つ葉のクローバーいっぱいあった。
新しい遊具が魅力!
大村市総合運動公園運動広場 黒丸グラウンド
テニスコートはまだ新しくコートコンディションは良かったのですが海沿いにあるので風が強かったです。
インターハイで使用した会場暑かった~
スポンサードリンク
幻想的な彼岸花の山へ。
鉢巻山彼岸花
今年も観に行きました。
彼岸花も終わりかけた頃に訪問。
春の花々が競演する大村公園。
歴史公園
やはり、城址は落ち着きますね。
大村の花まつりで立ち寄りました菖蒲がとても綺麗に咲いてました。
スポンサードリンク
森園公園で夕陽と空港を満喫!
森園公園
散歩にすごく良いです。
潮風を感じながら空港や沈む夕日を眺められる公園です。
空港が一望できる気持ちがいい公園。
ますらがはら展望公園
空港が一望できる気持ちがいい公園。
スポンサードリンク
廃ガラスで生まれた、長崎の美しい浅瀬。
ガラスの砂浜
廃ガラスのチップで人工的に造られた浅瀬の砂浜です。
廃ガラスから製造した再生砂を用いて、浅瀬をつくられたとの事です。
見事な数のカモたちです!
森園海岸カモ類飛来地
見事な数のカモたちです!
可愛いブランコ〜
寺島公園
可愛いブランコ〜
寿古公園
遊具があり、子供があそぶには、いいところです。
滑り台のみでした。
黒丸公園
滑り台のみでした。
リニューアル遊具で幼児も大満足!
杭出津公園
最高の状態デスね👍幼児も楽しく遊べる場所🙇
サクラの花見、もう少し待って!
第2江迎公園
サクラの花見はまだ早いでしょう。
もう少し遊具を増やして欲しい。
上小路公園
もう少し遊具を増やして欲しい。
素晴らしい場所ですよ。
すわの森
素晴らしい場所ですよ🎵
玖島城跡で菖蒲と桜を堪能。
玖島城跡
城好きなら大村神社じゃないですよね(^o^)車で城の外周を見学して中に入って本丸を想像♪天守閣は無かったみたいですが石垣はしっかり,お船蔵跡...
手前側の菖蒲は咲き始め中側はまだまだ週末は混雑の可能性あり。
大村湾一望!
琴平スカイパーク
主に小学生を中心に、未就学児から大人まで遊べます。
景色がきれいで、四季それぞれ、楽しめそうだと思いました。
圧巻のツツジ、満開の感動。
松本ツツジ園
ルピナスになど、いろんな花が咲いていてとても綺麗でした。
早めに入ることができました。
夕陽を背に釣りと遊具。
松原しおさい公園
海釣り公園なのだから1年通して早朝から開園してもらいたいものだ冬季でも日の出から開園なら良いのだが。
①風が強い日(急に強くなる)が多すぎる😖②橋から底釣りはオススメできない(ひっかかる)駐車場のとこからも釣りできるのでまぁOK🎣🆗③管理人さ...
大村公園で花を楽しむ。
大村公園
岩松から散歩がてらにやってきました。
なんとなく行ったにも関わらず充分に楽しめてとても満足ですライトアップもされてて凄く良かった💯
歴史と自然が織りなす池田湖。
池田湖公園
素敵な公園~!
ワンちゃんの散歩に行きました。
涼しさ求める家族連れに!
郡川砂防公園
荒れています。
盆明けでも涼める良い場所!
自然豊かな川沿いキャンプ場。
黒木民宿キャンプ場
川が目の前のサイトが多く、景観が良いです。
良く整備された清潔なキャンプ場です。
桜満開の野岳湖でサイクリング!
ロザ·モタ広場
橋見て撮っただけで暑いから渡らなかった笑。
久ぶりに来園しました。
バスケットも楽しめる、岳の木場公園!
岳の木場公園
車はあまり止められないのが難点ですね。
桜を見に行きました。
桜咲く大村の名勝、庭園の美。
旧円融寺庭園
そのある時を想像しますと、有意義な時間を過ごせます。
昨日の雨にかかわらず、見事な桜が咲いていました。
八重桜とシャクナゲ、春の絶景。
しゃくなげの里河畔公園
国道からはかなり入った場所ですが別の石楠花の名所「裏見の滝」に負けず劣らず野趣味溢れる素敵な場所です。
桜もゆきやなぎも一緒に見れて最高でした。
イチョウとモミジの紅葉、癒しの自然。
萱瀬ダム運動公園
凄く気持ち良い😃妻と日陰を選んで弁当を食べた。
静かで何も無いが、こんな場所もたまには良いものだと感じた。
晴れた日に絶景を大村で!
どん牛山
眺めがよく晴れた日におすすめ!
広くはないですが眺めがとても良いです。
久原公園の河津桜と遊具。
久原公園
2024/2/17開花状況河津桜は自然交配の早咲きで2月の中頃から1ヶ月くらい咲き続けます。
2023.3.11お昼に行く。
涼しい夏を海沿いで満喫!
玖島崎キャンプ場
真夏でもここは涼しく過ごせました!
初キャンプのソロデビューでした。
池田湖で春の桜を満喫!
池田湖
池田湖でお花見する方が増えましたね。
運動するにはオススメですが夜は不気味です。
防空壕公園で思い出を。
下原口公園(掩体壕跡)
掩体壕の横に遊具がふたつ。
飛行機を隠すための山があります。
大村純忠が見守る静かな隠れ家。
大村純忠終焉の居館跡(大村純忠史跡公園)
ちょうど大村インター近くの高速道路の真下にあります。
ロマンに浸れる場所。
真新しい遊具が満載の遊び場!
大村市総合運動公園 ぼうけん広場
人が多くてびっくりしました。
なにより木陰等がなく屋根付きの椅子はあるが暑い今の時期や夏の暑い時期の為の木陰や避暑できるものも必要な気がする。
大村駅近くでひなたぼっこ!
大村駅前公園
体力のない大人でも十分に追いつける。
俺が大人になってブランコ高さがあって俺はメッチャ楽しかったデー。
親切なお兄さんと一緒にスケボー体験。
伊勢町公園
子供がほぼ毎日行ってます。
車は4台程駐車出来ます。
シャクナゲと滝の秘境体験。
裏見の滝自然花苑 しゃくなげ園
シャクナゲの季節ではなかったので無料でした。
キレイです。
桜並木と菜の花、春の散歩道!
郡川の桜並木
なかなかのサクラ並木今年の見頃は来週あたり4月初旬でしょうか。
家族で桜を見て夏は川遊び川釣り!
スポンサードリンク
スポンサードリンク