琥珀色の湯と星空の下。
大東海洋公園
星が綺麗です⭐️風が強いので外で焚き火はできませんテントは張れます風が涼しいです!
ウインドサーヒンの人達が殆ど駐車場を占めていました。
スポンサードリンク
平将門ゆかりの十九首塚。
十九首塚史跡公園
平将門と十九人の従者の首を持って上京組と京都から下向してきた検視者が落ち合ったのが現在の十九首塚。
かの平将門公ゆかりの史跡。
掛川城近くの花壇で写真を!
花広場(本丸広場)
本丸跡には色とりどり綺麗なお花が咲く花壇になってます。
顔出しパネルが、記念撮影には良かったです。
スポンサードリンク
掛川城前の大広場でイベントを楽しもう!
掛川城 三の丸広場
市役所跡地です。
お天気が良ければ、イベントをやっていれば良い場所です。
子供が伸び伸び遊べる芝生広場!
しらさぎ公園
全面芝生で気持ちがいい。
普通の公園です。
スポンサードリンク
樹齢350年の楠が魅せるパワー。
くすのき公園
樹齢350年すごい!
威風堂々。
緑豊かな広場でカモシカと出会おう。
和光山公園
カモシカに遭遇しました。
ボール遊びやバトミントンなどを楽しめる場所でした。
スポンサードリンク
ソメイヨシノと城がキレイです。
掛川城公園
ソメイヨシノと城がキレイです。
遊具とトイレ完備で楽しい時間を!
弥八公園
トイレもあるし、遊具もそこそこ楽しめる🎵
ゴミを捨てるな。
水道とトイレがあります。
国安 海の家
水道とトイレがあります。
秋桜の美しい瞬間、見逃すな!
ロウバイの里
散歩するくらいなら丁度いいかな。
秋桜「Autumn cherry blossoms 」咲き始めました。
きねん公園
シーソー、ジャングルジムしか無い小さな公園です!
小さな公園の草狩り、ぜひお任せ!
上屋敷ちびっこ公園
草を狩って欲しいです。
すごい小さい公園。
ブランコと鉄棒、サッカー夢中!
本郷公園
ブランコと鉄棒だけがある小さな公園です。
サッカーボールを蹴れる広さもあるので、よく利用してます。
奥にあるイチョウの木の紅葉が綺麗でした。
芝生広場 ③
奥にあるイチョウの木の紅葉が綺麗でした。
広い公園があって子供達が遊ぶのに良い環境。
掛川市営住宅原谷第2団地 児童遊園
広い公園があって子供達が遊ぶのに良い環境。
小さな公園です。
みはらし公園
小さな公園です。
孫がよく遊びに行きます。
葛ヶ丘東公園
孫がよく遊びに行きます。
マリーナを一望できます。
風の丘広場
マリーナを一望できます。
フクロウがいた。
大坪台公園
フクロウがいた。
朝トイレ掃除してます。
大久保公園
朝トイレ掃除してます。
旭ヶ丘北公園
団地内に在る公園で 地元の 花の会運営の 花壇に いつも綺麗な季節のお花が咲いています🤗団地内で そんなに広い公園ではないので、🚻トイレがあ...
あまり広くはないけど子供達が大好きな遊具もあって花...
大多郎東公園
あまり広くはないけど子供達が大好きな遊具もあって花木も溢れてる公園。
自然が豊たかな場所です。
吉岡公園
自然が豊たかな場所です。
春の桜が彩る穏やか公園。
大池公園
体育施設もあって駐車場も割と広い。
まだ桜には早かったですぎ天気のいい日で散歩するのによい公園でした。
古さを感じても、戦略的なゴルフコース。
掛川グリーンヒルカントリークラブ
良いコースです。
11月とは思えない暖かいラウンドで楽しめました。
全国唯一!
横須賀城跡公園
高天神城を囲む城として築かれた城です。
しっかし勉強しないといけないと思いました。
広々遊具で家族大満足!
22世紀の丘公園
子供達が小さい頃は浜松から良く遊びに行きました。
大きな複合遊具がある公園です。
美しい庭園で体験、抹茶のひととき。
清水邸庭園
風流を楽しめます!
近くを通った時にたまたま見つけおじゃましました。
美しい菖蒲とアジサイの楽園。
加茂荘花鳥園
室内の花が特に見事でしたお屋敷のお庭も綺麗でしたアヒルが沢山室内の小屋にいたのですが日があたらず見る人があまりいなかったので外の庭に放し飼い...
素晴らしい菖蒲園と庄屋屋敷でした!
掛川市の自然と遊具で長く遊べる。
にぎわいの里 たまりーな
とにかく広くて良い公園ですが遊具が少し物足りない。
自然の中にアスレチックがあり子供たちにはよい😉
星空と静寂、デジタルデトックス。
明ヶ島キャンプ場
過ごすことができましたが、昼はカラスに食料をとられ(笑)、夜は羽ありが凄くて、夏の時期を外してもう一度行きたいと思いました、管理人の方も気さ...
一番好きなキャンプ場!
池の周りで家族と楽しむ散策。
京徳池公園
のどかな散歩コースです。
一周歩くとちょうどよい疲労感でした。
掛川のしだれ梅、春の楽園。
龍尾神社 花庭園
2度目の訪問。
山内一豊公を初めとする歴代城主から崇敬を受けたことで有名。
山沿いの公園で果物満喫!
掛川森林果樹公園
初めて、ランチ利用させていただきました。
霊園の先にある山沿いの公園。
海岸線で楽しむ絶景散策。
弁財天海浜公園
人の侵入を拒むように鬱蒼と雑草が茂っています。
公園はまったく整備されていないので荒れ果ててました(;゚³゚)てっぺんにある見晴らし台的な建物は老朽化の為下の道から進入禁止になっています。
風を感じる菊川河口の球場。
大東総合運動場
得点板は老朽化で使用禁止になってるし、掛川市には早急に対応して頂きたいです。
トイレを借りに立ち寄りました。
夏の思い出作りに!
安養寺運動公園
小学生向けの運動指導教室で専用使用させてもらっています。
屋外プールは7月中旬〜8月下旬の9時〜16時までです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク