梅雨時期の紫陽花、南国の魅力。
よへなあじさい園
ネットニュースで拝見して、伺いました。
梅雨の小雨の中行きました。
スポンサードリンク
桜並木を進み、極上の景色を満喫。
八重岳休憩所
桜の季節は早朝に行くと人も少なくてゆっくり出来ますね。
桜並木の道を進んだ先にあります。
冬の沖縄で咲く寒緋桜!
八重岳(桜並木)
通行を妨げない広い路肩があったのでそこに駐車して徒歩でぷらっと見物しました。
桜祭りのオープニングに合わせて行くと祭り会場でのキッチンカーも楽しめていいです。
スポンサードリンク
美ら海水族館でジンベエザメに夢中。
海洋博公園(国営沖縄記念公園)
立駐エレベーター付駐車場無料海水浴場はライフセーバーが数名いて安全ウミウシがいましたΣ(゚д゚lll)シュノーケリング禁止。
マナティー、エメラルドビーチ等があり駐車場は無料で美ら海水族館以外はお金かけなくても過ごせる良い施設です。
日本一早い桜まつり、八重岳の絶景。
八重岳桜の森公園
皆さんの口コミをもとに私自身の言葉で体験談を綴ります。
もとぶ八重岳桜まつり にやって来ました。
華やかな花と海の舞台。
噴水広場
どこにいってもたのしい。
写真撮影スポットです。
エメラルドの海でシュノーケリング。
崎本部緑地
北部に行く途中の休憩地にピッタリ。
屋根付きのテーブルや足洗い場があるので、快適です。
美ら海水族館近く、ランに癒される。
海洋博公園 熱帯・亜熱帯都市緑化植物園
アラマハイナ コンドホテルに宿泊。
10/27(日)に、家族4人で来園しました。
伊江島を背に景色満喫!
夕陽の広場
綺麗な広々した広場です。
駐車場はP2からP8に行けます。
渡久地港の静かな公園でリラックス。
谷茶公園
渡久地港に隣接された公園です。
リラックスできる。
山羊やアヒルと癒しの時間。
田空ハーソー公園
犬の散歩には良い場所です。
数年前に寄った時は公民館併設の観光販売店って感じでしたがキャンプ場になってました。
本部大橋から望む山の景色。
ウフグシクムイ頂上
幼い頃から目の前にはこの山があった。
車で本部大橋を渡るとき、いつも目の前に見える山。
美しい海風を感じる穴場。
海洋博公園 大型アスレチック(アクアタウン)
最寄りの駐車場はP8ですが、そこからでも結構歩きます。
我覺得這裡真是太棒了,7月來沖繩玩想玩公園又實在太熱了,這公園是半室內的曬不到太陽,人也少,就在美麗海公園裡面,可以規劃在同一天行程,來這補...
高架下からビーチへ、心地よいひと時。
浜元ロードパーク
テーブルがいくつか有るエリアと、更に降りていくとビーチへ辿り着きます。
だいぶ綺麗になり気持ちよく過ごしやすくなりました。
沖縄の生命力あふれる植物群生!
国営沖縄記念公園 バンコの森
ゆっくり過ごせます。
詳細な説明、自然観察に適した、(原文)面積廣闊,栽植當地物種,解說排詳盡,適何自然觀察,
デーサンダームイの絶景へ、10分の挑戦!
デーサンダームイ
サクッと登れて絶景でした♪岩が尖っている及びトゲのある植物の対策として登山靴及びグローブ等を装備して行って正解でした♪
入口看板からは登りで5分ぐらい。
フクギ並木と美しい海。
フクギ通り
クルマやGoogleのナビを信用しすぎで車で走ると恐ろしく狭い道や曲がり切れない交差点があるので観光客は慎重な車の運転を心がけてくださいね。
フクギ並木も長く続いて素晴らしいのですが海にも出られるし、海も素敵です。
夢のようなホテル体験!
多目的広場
素敵なホテル体験。
全 18 件
スポンサードリンク
