風車の真下で心和む休憩。
二見くるりん風の丘パーク
風車を間近で見たことない人は国道からすぐ寄れるのでちょい休憩にはとてもおすすめです。
風車の柱を利用した風車ギャラリーがありました✨️子供達が上手に書いた風車の絵を見て心が和みます︎🫶🏻🥰
スポンサードリンク
造船のまち今治、巨大スクリュー!
スクリュー
今治ってタオルやミカンだけどなく造船にも力を入れているということを知れた。
偶然サイクリングで通りかかって発見しました。
快晴の日に、桜と絶景を。
谷上山公園
瀬戸内海が一望できる公園です。
いくつかの遊具と東屋、新しくなった公衆トイレがあります。
スポンサードリンク
新居浜の海岸で家族も楽しめる!
みなとオアシス マリンパーク新居浜
子供も遊べて、マリンパークではソフトクリームも買えます。
先日車のイベントがあり旧車を走らせ行ってきました。
重信川のホタル乱舞体験。
松原泉
こじんまりした泉に美味しそうな鴨が10羽いました。
広々とした河川敷で思いっきり遊べます。
スポンサードリンク
子供も大満足!
神郷わくわく公園
広場、ベンチ、公園に遊具など子供つれでも楽しめます。
トイレあり、スーパー近く、子連れに良い公園だと思います学校がない時間帯は中学生や高校生が遊具で遊ぶことがあるので幼児連れは注意が必要です。
東京ラブストーリーの舞台で花見。
梅津寺公園
梅の花も少なく微妙。
2020年8月3日現在でコロナウイルスのため臨時休業中。
スポンサードリンク
川沿いの桜並木と遊具。
中津公園
小さい子供も遊びやすい。
川沿いに桜並木🌸です🙆🤗
津島プレーランドで新車ゴーカートの楽しさ満喫!
第4号南予レクリエーション都市公園
親子など2人乗りでも楽しめました。
お盆に初めて行きました。
大洲市ふれ愛パークで遊ぼう!
ふれ愛パーク
河川の防災目的で作られた施設みたいだけど🙆🙆ジョギングコースやバスケットゴール等⛹️各種遊具🤓建康遊具などがあり👏👏子供も大人も🧒🤵幅広い層...
芝生が綺麗で、遊具もあるので子どもがたくさん遊んでいます。
幻想的な藤棚パーゴラで、自然に癒される。
ゆらぎの森
キャンプサイトは6つのみ。
午前中に行けばよかったです。
桜と遊具、家族でのんびり。
松山総合公園さくらの丘
日本じゃないみたい!
広い芝生でのんびりできます遊具もあるので、ファミリーに人気。
春の石手川で桜と遊具を満喫!
石手川緑地
ストレッチできる遊具もあるので楽しい❗️
翡翠が水辺にいます。
ゆっくり楽しむ、ゆめしま海道の美しい公園。
生名橋記念公園
きちんと管理されていて、綺麗な公園です。
平日に訪問さました人が少なくゆっくりと出来ます。
急な滑り台と遊具で楽しむ!
東浜公園
芝のグランドも広くて子供も遊び甲斐がある様子でした。
いつ行ってもすいてていいです😊
湖畔の静寂、四季折々の自然。
森と湖畔の公園
高速からすぐのそばにある立地、夜も管理人の方が宿泊してくださって安心してソロキャンプでも利用できます。
3回立ちよった事があります、静かできれいな公園があります。
徳威三嶋宮近くの可愛い公園。
ゆるぎ公園
後醍醐天皇 の第11皇子 満良親王 が 徳威三嶋宮に南朝の武運長久を祈願した時に はしひめの名のみ流れて由流宜川(ゆるぎがわ)徳威のさく...
子供が小さい時に時々利用したが、遊具が少なすぎる。
透き通る水でまったり穴場。
赤子水辺広場
トイレは使えませんが綺麗な川でした。
名前を、今❗知りました。
土日祝は古墳探訪、貴重な遺跡体験!
葉佐池古墳公園
綺麗な施設があって土日は中を見学出来ます!
たいへん貴重な遺跡です。
松山城近くで紫陽花と遊具を楽しむ公園!
東雲公園
松山城ロープウェイ乗り場から近くにある公園。
遊具も色々あって綺麗な公園です!
子どもが喜ぶ清潔な公園。
西条市民公園 多目的広場
良く管理された市民公園。
良さそうな所でしたが駐車場が少なくて自動販売機の所にゴミが散乱していました…。
新田公園でサッカー練習!
新田公園
グランドにサッカーゴールがあり、良い練習場所になった!
新田公園に行くのには,坂道を登るのですが桜が咲いている時期は,歩いて登りたくなりました。
四季折々の花と遊具。
市民の森・フラワーパーク 野外ステージ
今治インター近くにある大きな公園です。
見どころがいっぱいあって、何回いっても飽きない所です。
桜と冒険の公園で楽しい一日!
緑のふるさと公園 多目的広場
桜が綺麗でした。
遊ばせやすいです。
北浜公園で家族の笑顔と遊びを満喫。
北浜公園
芝や野球場が時期日程が合えば楽しめそうかな。
うちの子はすべってコケてました笑隣のグランドで、ソフトボールの試合をしていました、楽しかったです!
愛媛の公園でみきゃん体験!
笛ヶ滝公園
公園への入口案内標識が分からず迷いながらたどりつきました。
屋根がありテーブルと椅子もあるのでアウトドアみたいに昼食を楽しめました。
戸島のチョウジガマズミ、春の訪れ。
天赦公園
戸島にしか自生していない「チョウジガマズミ」の花が間もなく咲きます。
小さいけど、とても綺麗な庭園です。
白浜海岸でひょこひょこカニ探し!
脇本の浜
白浜海岸、誰もいなくてプライベートビーチ感もあります。
小さなカニがひょこひょこ歩いていて可愛かったです。
マイナスイオン全開、歌が流れる滝。
歌仙の滝
マイナスイオンを浴びに行きました。
滝を見つけることが出来ませんでした落ち葉を見てる感じだと紅葉の時期が良さそう近くの霧合の滝は大迫力で車でも行けて良かったです!
美しい重信川で贅沢BBQ
木地堰堤キャンプ場
ぎゅうぎゅうの中BBQをやることになります。
重信川の河原にあるキャンプ場。
隠れた花見スポット、猫たちと共に。
弁財天公園
遊具やベンチ、トイレもあり静かでのんびり出来ます。
私のお散歩コースの1部ですが休憩するのにすごく良いです。
秋の新居浜祭りと桜が輝く公園。
新居浜市山根市民グラウンド
小さい時におじいちゃんとよくキャッチボールをした公園です。
お花見シーズンにはたくさんの人で賑わっています。
赤橋近くの遊び場、家族で楽しめる!
タワーの公園
私は原付で行ってジョギングスタート&ランニング(石手のセブンスター店近くの赤橋まで行けます。
ちょうどいい広さ。
今治城で高虎公と散策!
吹揚公園
吹揚公園があります。
紋織タオルを開発した技術者 菅原としはる氏の像も設置されています。
大雨後の晴れ間に楽しむ、きれいな公園!
大新田公園
休んでる間にミラーを破壊する愛媛県民が出没する公園でした。
そんなに混雑してなく遊ぶ事ができました~
メダカと静けさの公園。
早川公園
普通の公園です。
小休憩によってみて、小物釣りを楽しみました。
高台からの眺めと新しい遊具で楽しいひととき。
久万運動公園
フルサイズの野球場と遊具も充実しています。
バ-ベキュ-場、テニスコ-ト等あり1日、楽しめます。
鴨川中学校北側で遊具探検!
鴨川公園
冬の暖かい日に 孫を連れて行きました小さい子に ちょうど良い 遊具が ありました。
毎朝数人でゲートボールを楽しんでいる様子を微笑ましく見ています。
桜舞う静けさ、最高のBBQ体験。
山之内農村公園キャンプ場
桜が間近できる静かなおすすめのお花見スポット。
3月中旬にキャンプしました。
美味しいからあげで元気!
虹の森公園
レストランのからあげ定食がおいしかったです。
子供の遊ぶ施設もあり散歩するのには丁度いい場所です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
