松籟公園で遊び尽くそう!
里山しょうらい公園
子供の頃は祖父母の家に昼間預けられていてここでよく遊びました。
たまにイベントがあり、イルミネーションなどされます。
スポンサードリンク
釣り人ゼロの静かな湖岸公園。
湖岸緑地 八坂
車の音が聞こえない最高の場所です。
散歩、ポタリングに最適。
甲南町一望の天然芝グラウンド。
甲南中央運動公園
天然芝のサッカーグラウンド⚽️
有料ですが、芝のグランドが利用できます。
スポンサードリンク
ユリノキ満開、自然の癒やし。
森林公園くつきの森 やまね館
なぜかdocomoの電波入りません。
素敵な人と自然が一杯の森でした。
奥琵琶湖で楽しい息抜き。
アミレンタルボート
これからもこちらで息抜きをしに行きたいと思いました。
人してマナーだよ。
近江高島の冒険心、ガリバー像に驚愕!
ガリバー像
近江高島駅の駅前になんてガリバー?
いきなり大きな像が現れます。
心字池が彩る蓬莱庭の美。
西明寺 庭園
静かで穏やかな空気🙆心長閑🌿
大変美しい庭園でした!
田代が池公園で冬のイルミ!
田代が池公園
手入れのされている公園です。
地域の憩いの場になっている公園です‼️冬はイルミネーションもやっています‼️
メタセコイアで楽しむ雪遊び!
マキノピックランド芝生広場
秋を感じるにも良い処です。
雪まじですごい!
桜並木の広場で憩いのひととき。
桜ヶ丘中央児童公園
子どもから大人まで憩える公園でした。
桜並木を抜けると公園がある。
急勾配の階段、絶景の公園。
宇曽川ダム公園
地元の おじさんから日本アジサイをいただいて湧水に 入れて持って帰。
頂上からの眺めは、そんな苦労を忘れさせてくれます。
滋賀の玄関口、まん丸広場で待つ。
米原駅西口円形広場
滋賀県唯一の新幹線停車駅です。
こういうだだっ広い円形にがあると中心に「気」が溜まっている感じがして真ん中に立ちたくなります。
大宝神社隣の静寂公園。
大宝公園
遊具は少し古いですが、日陰が多くて夏場は涼しく遊べます。
静かな公園です。
川遊びとBBQ、素敵な思い出。
梅ノ木キャンプ場
昼のBBQで使用しました。
川遊びとBBQ目的で行きました。
新鏡池の横で犬と遊ぼう!
山面ドッグラン
無料、地元の方が運営されているドッグランです。
小型犬、大型犬ともに犬がたくさんいて行く価値あります!
逆さ伊吹、四季折々の美。
三島池自然公園
伊吹山のふもとにある公園。
R6.4/10に桜見に訪れました。
琵琶湖を望む北比良峠、絶景の癒し。
北比良峠
北比良峠美しい琵琶湖を望む事が出来る比良山系 代表的峠の1つ武奈ヶ岳から比良下ろしが通る場所眺望よく涼しいので夏場はキャンプ場にも人気があり...
峠とはいえ、琵琶湖を見下ろす広い広場になっており休憩に最適。
印象的な天然芝グラウンド。
パナソニック エコふれあい広場
普段は社員さんの駐車場です。
きれいな広場。
彦根・庄堺公園の薔薇満開!
庄堺公園バラ園
初めて訪れました丁度今頃が見頃でした駐車場も有りました平日でしたがかなりの人が訪れていました。
平日久々に伺いました。
三上山を望む自然満喫。
野洲川運動公園
三上山を、バックに最高の景色素晴らしい場所です。
芝生が生い茂り、大樹もあって暑さをしのぐのに、最適です。
芝生の運動公園で思い出作り!
伊香立公園
ひさしぶりに行きました大昔にサッカーしたな〜今日は息子の試合観に雪降ってましたなんか何も変わらない風景でした綺麗な場所ですよ。
日除けが無いので、夏は地獄の様な灼熱を味わえます。
五個荘の観音山で小鳥と桜を楽しむ。
繖公園
バードウォチングで行ったが、小鳥が沢山見つけられた。
これだけの広さを持つ所も少ない。
柏木神社隣の緑豊かな穴場。
柏木公園
国道一号線から少し入ります!
スポットで癒やされるかと思います!
奥琵琶湖で静観な風景。
湖岸緑地奥出浜園地
湖畔の朝靄を撮りに行きました。
桜が紅葉した11月初旬に通りました 湖畔の感じがとても良くて 良い景色でした。
坂道トレーニングに最適な公園。
千鳥ヶ丘公園
小さな山だけど景色のよい場所があります。
八重桜とつつじが奇麗です。
万葉文化を感じる丘、船岡山の美。
万葉の森船岡山
万葉の聖地でしょうか?
ライブさせて頂きました。
田んぼの真ん中で見る野洲花火。
蓮池の里多目的公園
ゆったりとした空気が流れて落ち着けます。
花火を見に行った。
琵琶湖で水鳥に癒される。
新旭水鳥観察センター
念願の野鳥観察が出来て喜んでいました。
目前に琵琶湖の自然が広がる良い施設。
湖岸で桜舞う癒しの空間。
湖岸緑地大浦園地
どこにでもある緑地公園ですが湖岸にある点がポイント。
散歩、サイクリングも、出来て、野良猫がいて、癒やされます。
夕焼けスポットで琵琶湖の絶景を。
田村辻町公園
少し狭いです。
「湖岸緑地 田村」の一部です。
信楽近くの水遊び穴場発見!
隼人川みずべ公園
わんこと夏散歩によい木陰は少ない。
無料駐車場もあり人がほぼいないのでワンコお散歩にはすごくいい場所です。
大津駅から歩いて琵琶湖の朝焼け。
なぎさ公園・三思の磐
大津駅から歩いて訪れました。
ロケーションもよく、少し気分転換したい時に丁度良いです。
子供達の天国、超ロング滑り台!
ドラゴンスライダー
楽しいですよ。
思ったよりシュールだったw2回やれば満足かな。
小さな冒険者の楽園!
松尾公園
遊具は小さい子向けで子どもも楽しそうに遊んでます。
5才くらいから、遊んでいて、とても楽しいです。
琵琶湖の白い砂浜で夕焼けを!
ホワイトビーチ
犬を散歩するのに気持ち良かったです!
湖に向かって右端を進むと水辺が人工の岩場になっているところがあります。
琵琶湖でリゾート気分、鳥人間と花火!
湖岸緑地 松原
鳥人間コンテストもう、45年以上やってるんですね。
リゾートの雰囲気。
秋バラとイングリッシュローズの美。
杉本バラ園
色々な種類のバラがたくさんありました花瓶持ち込みで伺ったのですが色々提案してもらって玄関が明るく華やかになりましたスプレー咲きの枝ぶりがいい...
バラのアレンジメント体験に行きました。
整備されたグラウンドで健康を楽しもう!
野洲川川田河川公園
子どもを遊ばせるところとして良いです。
グランドゴルフ場🚻は簡易トイレ。
無料で楽しむすべり台!
希望が丘文化公園 子ども広場
秋頃に小さい孫達と一緒にお弁当を持ってピクニックに行きました。
子供が、しっかり遊べる!
琵琶湖の美しい水辺で最高のキャンプ。
青柳浜水泳場
素敵なキャンプ場🏕水辺が近くて最高でした😊こじんまりしてて穴場!
スタッフの腰が低く好感が持てます。
スポンサードリンク
